2017/09/28 井納翔一炎上、平田三嶋にも飛び火...打線は阪神能見に93球完投負け 神 11 - 2 De

嗚呼、見せてはいけない試合。先発井納が序盤で5失点KO、ビハインド平田と三嶋も虎の餌食に・・・。打線は早打ちも能見投手に完投負け。梶谷20本塁打が唯一の見せ場に。DeNAと巨人が再び3位で並ぶ。

20170928 (2)

投手能見に安打を許し、一気に崩れる


選手採点(投手)

井納翔一 2 「3回5失点、一死から能見にヒットを許してからの連打と四球で5失点。ピッチャー返しでマウンドで倒れた影響はあったのだろうか」

平田真吾 2 「1回3失点、高めのスライダーを捉えられ被弾」

三嶋一輝 2 「1回3失点、被安打4に四球そして暴投」

エスコバー 5 「1回無失点、被安打2」

砂田毅樹 6 「1回無失点、味方のエラーも2奪三振で凌ぐ」

田中健二朗 5 「1回無失点、1四球」

選手採点(野手)

桑原将志 4 「3打数無安打1打点1四球、サードゴロの間に三塁走者倉本をホームへ迎え入れる」

柴田竜拓 3 「4打数無安打」

筒香嘉智 4 「4打数1安打、最終回になんとかヒット一本を記録」

ロペス 3 「4打数無安打1三振」

宮崎敏郎 5 「3打数1安打、ツーベースを放つ」

梶谷隆幸 6 「3打数1安打1打点、試合は決まっていた状況だが能見から20号ソロホームラン」

嶺井博希 3 「3打数無安打、調子の悪い井納とのバッテリー苦心か。三嶋とは2度のバッテリーミス(暴投×2)」

倉本寿彦 5 「3打数1安打。左中間へ二塁打を放ち、外野手がボール処理にかまけている間に三塁を陥れた」

-------------(以下途中出場野手)--------------

髙城俊人 3 「代打レフトフライ」

田中浩康 3 「代打レフトフライ」

G後藤武敏 3 「代打もあっという間の見逃し三振」

山下幸輝 3 「途中出場で打席はPゴロ。守備ではなんでもないサードゴロを一塁へやや悪送球(失策)」

関根大気 - 「代走出場」


スポンサーリンク


序盤で大差を付けられる苦しい展開、先発井納とビハインドで踏ん張らなければならない投手たちが炎上

20170928 (1)

平田に三嶋、来季に繋げる投球をしなきゃ


え~、まず

今日の悪天候の中、ハマスタで声援を送った皆さんお疲れ様でした

風邪を引かないように十分に身体を温めて下さい

さて、勝たなければならない試合が続き

本日の先発井納に期待がかかりましたが・・・

序盤で5失点の炎上

3点くらいならコツコツ点を返していけばって感じなのですが

3回にいきなりの5失点

一死から能見投手に安打を喰らい連打

二死を取っても糸井に慎重になり過ぎての四球

そして満塁福留

打たれた球は逆球も多かったですね

嶺井の要求通りのコースでも中谷には踏み込まれ打たれましたし

バッテリーで苦しかったでしょうか

どちらにしても今季の井納はこのパターンが多すぎて

ラミレス監督からの信頼も今一つといった感じでしょうか

昨日に延長引き分けで中継ぎ陣を大量に投入したのですが

井納は3イニングで降板、先発の役目を果たせませんでした

5点差ビハインドとなると平田や三嶋が登場する訳ですが苦しい

5点を挙げて意気揚々の猛虎を餌食となり

平田は被弾を含む3失点

昨日は好投を見せた三嶋は安打に四球に暴投にで3失点

う~ん、これでは昨日の投球は偶然なのかと言われても仕方ありません

もはや取り返せない点差だっただけに3イニングずつ投げてもらいたいところでしたが

エスコバー砂田田中と継投し、11対2で終わらせた今日の試合

中継ぎ陣にとっては疲労だけが残った試合となってしまいました(ノД`)・゜・。

阪神能見に僅か93球で完投負け・・・梶谷の20号ホームランだけが癒しに

20170928 (3)

20本塁打20盗塁を記録も正直物足りない


ノウミサンに良い投球をやられましたねぇ

我らベイスターズの早いカウントから作戦も虚しく

球数少なく9回93球の完投勝利・・・

100球すらいかないなんて。

ヒットも単発、四球も1ではどうにもなりませんでした

倉本の二塁打に対し処理を誤って三塁まで進塁を許し

桑原がサードゴロの間の打点

後は梶谷の一発(ソロ)

皆が打たない時に梶谷が打つのは想定内

20本塁打20盗塁おめでとう

来季は30本40盗塁頼みます(三振減らして)

スタメン沈黙、代打も沈黙

ちょっと気になったのが山下幸輝

三塁守備でゴロをさばき一塁悪送球

エラーで二軍落ちしていただけに昇格後すぐに送球エラー

ちょっと精神的なものもあるのでしょうか

さて、巨人は本日試合が無かったのでこれでDeNAと巨人が3位

一応はDeNAが数字の差で上なのですが。。。

明日の石田にまずは試合を作ってもらうしかないでしょう

そして兎に角、先制して試合を有利に運ばないと

ハマスタ阪神戦という嫌な相性に呑み込まれそう

選手は当然諦めていないし、ファンだって諦めてませんよ

こんなクソ寒い中、ずぶ濡れになりながら応援してるんですから。

ネット上もそう、諦めた人、興味が薄れた人は声を発しませんが

まだまだ、皆であーだこーだやってます

勝てば全てが良い方向へまわる

明日は勝とう。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

No title

そもそも今日の試合展開でピッチャーを投げさせるというクソ采配はやめて欲しいです・・・
左だしアマ時代に絶対ピッチャー経験のあるだろう関根やオールスターでツツを完璧に抑えこんだ戸柱をマウンドに送ればいいだけの簡単なお話だったのに、エスコバー・健二郎・砂田が勿体ない・・・
やっぱりNPBというのと、ピッチャーとしてのアマ時代の実績がないのが采配に影響しているのでしょうか?
現役日本人最高のメジャーリーガーであるあのダルビッシュに投げ勝った啓二郎が入れば・・・こういう展開の時のための啓二郎なのに・・・なんでベンチ入りしてないんだ!啓二郎!あと白根!

今日は辛い観戦で岡崎にホームランを打たれた時点で帰宅しました。片道2時間で雨とこの試合展開厳しかったです。まだ初回からの観戦は一度も勝ってないのでこの時期に行かなきゃ良かったかなと思いますね。
試合を総括するとクソゲームとしか言いようがない酷い試合でした。

Re: No title


野手に投げてもらいたくなる試合でしたね^^;
接戦での継投は当然なのですが、あの展開での継投はさすがにきついですね。

Re: タイトルなし


観戦お疲れ様でした。
遠方からの観戦の場合は流石に途中退席も致し方ない内容でしたね。
内容は・・・。

次の観戦時には鮮やかな勝ちを見せて欲しいですね。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル