2017/10/03 新星、煌く!綾部翔プロ初登板初勝利!細川成也プロ初打席初本塁打! 中 1 - 3 De

2年目の綾部翔が、5回無失点でプロ初登板初勝利!ルーキー細川成也が、プロ初打席初本塁打(3ラン)!ベイスターズの未来を担う2人が大活躍のフレッシュな勝利!

20171003 (2)

19歳と20歳の新星が煌く


選手採点(投手)

綾部翔  「プロ初登板初先発を5回無失点で初勝利を飾る!力感のある直球で押しチェンジアップで凌ぐ、球のコントロールと共に精神的にも安定感を見せる」

飯塚悟史 5 「2回1失点、中継ぎとして登板。ソロを被弾も落ち着いて投げる」

田中健二朗 6 「1/3回無失点、キッチリ左打者を封じ込める」

須田幸太 6 「2/3回無失点、須田らしいキレる直球で空振り三振」

エスコバー 7 「1回無失点、三者凡退2奪三振。スピード出る」

選手採点(野手)

桑原将志 5 「3打数1安打1死球、先頭打者安打、のち二塁まで到達。ロペスのサードライナーで帰塁も間に合わずアウトに」

柴田竜拓 5 「2打数無安打2四球、安打出ずとも四球で出塁」

ロペス 3 「3打数無安打、初回に得点圏に走者を置いてサード強襲のライナーも捕球され二塁送球併殺に。途中交代」

筒香嘉智 5 「4打数1安打、初回にセンターよりの二塁内野安打でチャンスを拡大」

細川成也  「2打数1安打3打点1四球、プロ初打席初ホームラン!豪快にバックスクリーンへ叩き込む離れ業」

戸柱恭孝 5 「3打数無安打も守備ではプロ初登板綾部を引っ張る」

白崎浩之 2 「3打数無安打3三振、タイミング合わず空振り、苦しい見逃しとタフ&喝!折角のスタメンのチャンスでこの内容ではいけない」

倉本寿彦 3 「3打数無安打も守備は軽快」

-------------(以下途中出場野手)--------------

田中浩康 5 「代打でフォアボール」

嶺井博希 5 「7回からマスクを被る」

G後藤武敏 3 「代打センターフライ」

関根大気 - 「レフト守備固め」


スポンサーリンク


打席でのワクワク感が半端ない、圧倒的パワーのルーキー細川成也!プロ初打席初本塁打は3ラン!バックスクリーンへ叩き込む

20171003 (3)

見よ!この新人らしからぬふてぶてしい表情を!

20171003 (4)

バックスクリーンへ直撃させるパワーは既に筒香クラス


いや~、消化試合なんてもんじゃない!

ベイスターズの明るい未来を感じさせる

楽しい試合でしたね^^

試合終了まであっという間

楽しい時って時間も短く感じるものです

今日は初回の3点のみだったのですが

その3点というのが昇格即5番スタメンのルーキー

細川成也がプロ初打席初本塁打の3ラン

ちょっとバットの先気味にも見えましたが

打球はグングンと伸び、バックスクリーン直撃Σ(・ω・ノ)ノ!

現状ストレートには対応出来そうですが、プロの変化球にはまだまだ苦戦しそうですね

二打席目には豪快に変化球を三振

しかし三打席目は、ボールをしっかり見ての四球をゲットするなど我慢も出来る

ベイスターズの若き和製大砲が彗星の如く現れました

下手に当てに行くようなバッティングは絶対に観たくない

そのスイングを大切に成長して欲しい

やったぜ綾部翔!5回無失点でプロ初登板初勝利!甘いマスクとクールなマウンドさばきに女性ファン急増中?

20171003 (1)

若者らしい投げっぷり良し!


いや~、いいっすねぇ~

190センチ近い身体を大きく使い

ダイナミックに腕を振る

初先発って事もあってか直球が

高めに上ずる事もありましたが

あくまでも攻めていますからね

バッテリーを組んだ戸柱も綾部を勇気づけてましたね

今日のドラゴンズにはゲレーロもいませんし

打線は飛車角落ちではありますが初先発で堂々とした投球

ランナーを置いても終始落ち着いたマウンドさばきは若干二十歳とは思えません

ストレートとチェンジアップの組み立てが冴えましたが

カーブもブレーキが効いていたと思いますよ

プロ初登板初勝利おめでとう(∩´∀`)∩

中継ぎでは飯塚や須田が登場

飯塚はソロ被弾をしましたが他は落ち着いて投げていた印象です

そして須田が一軍に戻ってきましたね!

須田らしいキレのある直球で見事に空振り三振

CSでの活躍も期待されます

田中やエスコバーも少しのお休みでしたが調子を上げて来てますかね

クライマックスシリーズへ向けベイスターズは良い雰囲気です

明日はシーズン最終戦

二けた勝利を目指す濱口遥大が登板します!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

待ってた

いや~待ってたよ・・・・右の大砲。

でも・・・ファームでの実績では三振の数がハンパないです。
とりあえず、右の梶谷って所ですかね?。

網谷が壁にぶつかっている様な感じですので、細川には期待してしまいます。
色々と経験して吸収して大きく育って欲しいですね。


No title

綾部君はアンコールヒーローで、150km/hを投げれるような本格派右腕になりたいと言っていたようなので、頑張ってほしいですね!
映像でフォームを見る限り、着地した後に軸足でしっかりキックバックができているので、大谷君や菅野、藤浪君のような大型右腕のフォームを研究して自分に合うものを身に着けていけば、150㎞/h越えも夢ではないと思うので頑張ってほしいですね!
細川君は、今年のドラフトで清宮君か安田君に特攻するかもですが、もし取れなくても、ツツの後の4番の図はしっかり見て取れる見事な飛距離でしたね!

Re: 待ってた

網谷が苦しんでるのは耳にしますね。細川はファームで三振王でしたっけ^^;

二人とも壁を乗り越えて欲しいです。

Re: No title

綾部、150キロですか!?フォームもスムーズに見えますし、まだまだ身体も成長しますし可能性高いですね!
細川のパワーはプロでも既に上位、後は当てに行かない技術ですね、日々成長で頑張って欲しい。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル