コメント
対阪神戦はどうもね?
先日のコメント失礼致しました。コメントが2度掲載されていてビックリしました。一寸言い訳させて頂きますと、コメント送信の際に数字記入して終了となりますが、一旦数字を入力して送信したら又、数字入力の指示がでたので再度入力して送信したのです。それが1度目で送信されていたみたいでビックリしてしまったという訳です。当方のパソも古いものなので、そのせいかもですね。重ねてお詫びします。
さて、本題に移りますが対阪神になると何故だかおかしくなりますね。昨シーズンも同様ですが、対策を講じなければ阪神に足を引っ張られて優勝の文字も
消されかねませんね。後、矢張り3塁コーチのシグナルが以前からですが壊れているようですね。でも今回は主力打者があてにならない?と言っては失礼ですがという事もあって仕様がないかなとは思っています。天候のおかしさもあって選手の体調維持も大変でしょうが頑張り抜いてほしいものですね。
さて、本題に移りますが対阪神になると何故だかおかしくなりますね。昨シーズンも同様ですが、対策を講じなければ阪神に足を引っ張られて優勝の文字も
消されかねませんね。後、矢張り3塁コーチのシグナルが以前からですが壊れているようですね。でも今回は主力打者があてにならない?と言っては失礼ですがという事もあって仕様がないかなとは思っています。天候のおかしさもあって選手の体調維持も大変でしょうが頑張り抜いてほしいものですね。
Re: 対阪神戦はどうもね?
ハマ爺さん、全然大丈夫ですよ。コメントしてくれてありがとうございます。
打線の弱さも、走塁の無理強いも致し方ないという見解ですね。
確かにそこはあるかもしれませんね、首脳陣で決めていたのかもしれません。
スポーツですから当然敗戦もありますが、次に繋がるものを見せて欲しいです。
阪口投手は輝いておりましたし。
打線の弱さも、走塁の無理強いも致し方ないという見解ですね。
確かにそこはあるかもしれませんね、首脳陣で決めていたのかもしれません。
スポーツですから当然敗戦もありますが、次に繋がるものを見せて欲しいです。
阪口投手は輝いておりましたし。