NPBが7月10日から有観客試合を実行に移す!最大人数5000人が目途

斉藤コミッショナーが代表者会議後の会見で「7月10日からお客さんを入れていく」と宣言!

スポンサーリンク


開幕から一つ目のカードが終わり

コミッショナーもいよいよお客さんを入場させての

試合開催に目途を付けましたね

日付は7月10日から。

まずは5000人以内という条件

感染者が出てしまった時の対策など

ハードルはありますが頑張って欲しいですね

ファンの声援が選手の力になっている事が

よーく理解出来る無観客試合

ベイスターズファンの声援って

凄まじいパワーを持っているのも再確認出来ました(´っ・ω・)っ


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

お久しぶりです。

選挙後もバタバタしてましたが閲覧楽しみに見ておりました。知人のコーチがパリーグに移ってしまったので特段情報入らず投稿控えておりました。
やはり観戦したいですが感染はしたくないですね。
東京都の数十程度の検査数と感染者数を見ていると全く収まっておりません。
神奈川県民限定とかで行った方が良いかと思います。
選手も心配です。力士も亡くなってますし。
都知事選後は大変なことが報道されそうです。

Re: お久しぶりです。

三島さんお久しぶりです。お元気そうで何よりです。
コロナとは付き合っていかなければならない現実はまだまだ続きそうですね。
野球観戦はとても素晴らしい事だけども、常に感染不安が付きまといます。
世界・国・個人と活動には限度があり、終息は見えませんが
一人一人気を付けるしかないんですものね(;´Д`A ```

個人的にも都知事選注目していますが、如何せん投票率を上げない事にはなんともな結果でしょう。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル