宮崎2ラン!牧3ラン!投手陣も完封リレーと好スパイラルで勝利 楽 0 - 7 De


先発大貫は5回無失点で4勝目!リリーフ陣も完封リレー!打線は初回に宮崎先制2ラン、追加点は牧の3ランと主導権を渡さず。



【ピックアップ・投手】

大貫晋一:ベイスターズ先発陣の中でも安定感を見せる大貫が5回無失点。連続四球など球数がかさむ。

入江大生:2回無失点、パーフェクトに抑え込む。

【ピックアップ・野手】

宮崎敏郎:なんと言っても先制2ランホームランで主導権を奪った

牧秀悟:連続四球の走者を置いての一撃は中押しとなる3ランホームラン。珍しい引っ張ってのホームランは飛距離も十分!


スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした!勝てる試合って基本的に好スパイラルが続きますよね。本日は投手陣野手陣のかみ合った勝利となりました。まず打線では宮崎がいきなりの先制2ラン、3回には俺たちの牧が3ランホームランとこの時点で5対0。先発大貫も球数を要しましたが5回無失点と投打がかみ合います。代打で桑原がヒットを放ち、本日一軍復帰の森が攻守を見せる。大田はデッドボールでしたけど(゚Д゚;)

今日は結果を出してくれた2番打者は、固定できる選手がいないというのが気になるところではありますね。牧以外は流動的なのでそこら辺がどうでるかが心配ではあります。話は戻りまして、入江も2回無失点の好投し5回で降板した先発大貫を見事のフォローしてくれました。良い時と悪い時はありますが、同期の牧と共にチームを盛り立てて欲しいです。



にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

問題の

いや~久びさにノンストレスの試合でした。

問題はこの後の(土)(日)に勝てるか?。
沢山点を取った次の日は…(@_@)。
今日は京山。
京山もファーボールから大量失点というパターンなので思いっきりいって欲しいです。
なんたって3割バッターでも10打席で
7回はアウトになるのでストライクゾーンで勝負を…今日現地に行くよ~。

Re: 問題の

ハマタケさん、コメントありがとうございます!
土曜日についに勝ちました!
京山は投げ切りましたし、打線も効果的な加点。
こういった戦いが常日頃から出来れば嬉しいですね!

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル