【日本シリーズ出場決定】ベイスターズファンの夢を乗せて筒香嘉智2打席連続弾!5本塁打で爆裂勝利! De 9 - 3 広

ベイスターズがカープを破り、日本シリーズに出場決定!筒香2連発を含む5本塁打で一気呵成!ベイ投手陣もラミレス監督の継投に応え3失点と封じ込める全員野球!おめでとうベイスターズ!次なる相手は常勝ソフトバンクホークスだ!選手採点(投手)石田健大 4 「1回2失点、球高く先頭に長打、適時打、四球そして長打と立ち上がりを攻め込まれ、短期決戦という状況から1イニングでの降板となった。極限の雰囲気を肌で感じたものを...

続きを読む

2017/10/23 【日本シリーズに王手】ラミレス監督、鬼継投発動!三上朋也渾身の火消し!今永昇太完璧リリーフ、ヤスアキ全開! De 4 - 3 広

先発ウィーランドが二刀流を発揮!打線逆転後はラミレス監督、鬼継投で三上とエスコバーが圧巻の火消し!今永昇太2イニング敢行!ついにベイスターズが日本シリーズに王手!どんな場面もマイペースな三上が大仕事選手採点(投手)ウィーランド 9 「5回0/3を3失点と立ち上がりに失点をしたが、中盤までは無失点と我慢の投球。打席では1安打2四球と打たれたら打ち返すハマの二刀流の本領を発揮した」砂田毅樹 3 「0-3回無失点...

続きを読む

2017/10/20 宇宙的勝負勘!井納翔一投げて打っての活躍!中継ぎ陣6投手、野手全員で守り勝つ De 1 - 0 広

井納翔一、宮崎敏郎もビックリのインコースを押っ付ける流し打ちタイムリーが決勝打!投げては5回無失点と粘りの投球。7投手でゼロに繋げ、守りの集中力が跳ね上がった1-0の接戦を制し2勝2敗のタイに並ぶ監督の期待に応えた井納選手採点(投手)井納翔一 10 「5回1/3を無失点、5回に連打を浴び102球で降板もカープ打線を中盤まで抑え込み、決勝打である一打は井納本人のタイムリーヒット!」三上朋也 8 「1/3回無失点、無死...

続きを読む

2017/10/19 やったぜ濱ちゃん鯉の一本釣り!宮崎技あり打で勝利を引き寄せ、代打乙坂エキサイト! De 6 - 2 広

肝っ玉ルーキー濱口遥大、CSの大舞台も真っ向勝負で7回2失点勝ち投手に!これぞ首位打者の技!宮崎が満塁のチャンスをモノにする。代打乙坂はラッキーボーイ!満塁代打は初球2点タイムリー!昨日の負けを振り払う全員野球で勝利柔の打撃、剛の打撃、一閃!選手採点(投手)濱口遥大 9 「7回2失点、128球の熱投でCSで勝ち名乗り。序盤は四球や暴投など苦しむも我慢の投球でピンチを凌ぎ援護を待った」パットン 5 「1回無失点...

続きを読む

2017/10/18 このアメー!5回裏に先制され反撃の機会無く雨天コールド負け De 0 - 3 広

今年のクライマックスシリーズはタイトな日程に厳しい意見続出。石田健大4回まで無失点ピッチも5回に失点し試合成立。そして中断、雨天コールドで試合終了雨天コールドを説明されたであろうラミレス監督選手採点(投手)石田健大 5 「5回3失点、4回まではノーヒットピッチとボールが高めに行くこともあったが順調。しかし5回に先頭にヒットを許し歯車がずれる。打席ではチーム初ヒットでチャンスを作った」選手採点(野手)桑原...

続きを読む

2017/10/17 いざ広島!ウィーランド・ロペス投打の助っ人が躍動!ベイナインが広島への道を切り開く De 6 - 1 神

ウィーランド投手が文句なしの7回1失点!ロペス先制打に中押し本塁打!梶谷嶺井の一打、柴田好守備と虎を翻弄!ベイスターズが、二年連続のクライマックスシリーズファイナルステージへ進出横浜史上最強助っ人投手の名は伊達じゃない!選手採点(投手)ウィーランド 10 「7回1失点、絶対負けらない試合で相手に先制を許さず1失点にまとめあげる。球が高めに浮く事もあったが我慢強く丁寧に投げ抜いた」パットン 7 「1回無失...

続きを読む

2017/10/15 泥に苦しむ虎を捉えた!代打乙坂智、荒れた試合で流れを持ってくる代打3ランホームラン!チーム21安打! De 13 - 6 神

泥まみれのベイスターズナイン、泥臭く喰らいつき21安打の猛攻で投手陣を援護!梶谷ロペス筒香が猛打賞を記録。乙坂智が7回に代打スリーランホームランで流れを一気に引き寄せる!条件が悪過ぎる泥のマウンドで、投手が6失点で持ちこたえる横浜高校でも泥にまみれた乙坂、泥の球場にエキサイト?選手採点(投手)今永昇太 4 「3回3失点、ぬかるむマウンドで修正も難しかったか。連打、下位打者に四球を与え1番俊介に先制の2点適...

続きを読む

2017/10/14 メッセにマテオにドリスに歯が立たず、2失点の投手陣に援護無し De 0 - 2 神

クライマックスシリーズ初戦は一本のホームランで試合が決まる。井納6回2失点と試合を作るも天敵メッセンジャーにマテオとドリス、助っ人三投手に対し相変わらずの攻略出来ず粘るも6回に痛恨の先制2ランを被弾、味方の援護無く選手採点(投手)井納翔一 6 「6回2失点、序盤からボールが内に入る傾向がありヒヤヒヤも5回無失点、6回に福留に低めの球を上手く救われ痛恨の2ラン被弾もトータルでは良く投げたか」三上朋也 4 「...

続きを読む

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル