ラミレス監督とロマックの師弟愛&飛雄馬の猛打に熊原の修正
- 2016/02/29
- 10:25
ロマック語録「打球を見なくても本塁打だと分かったよ」「投手がリリースした瞬間にサンキューという感じ」「チョットマッテクダサイ」ラミレス監督指導の下日本野球の厳しさも痛感しているロマック入団当初は非常にナーバスになったそうですそりゃ異国でプロスポーツなんて大変ですよねそこは外国人監督としての強み監督と外国人選手たちだけのヤキニクパーティーを催しましたメンタルケアも長けているラミレス監督です助っ人外国...
三嶋と國學院コンビ山下幸、柴田がアピール!ドラゴンズとの練習試合は引き分け
- 2016/02/28
- 08:32
三嶋が4回をパーフェクト!ローテーションへ名乗り!試合結果は4-4の引き分け新球であるチェンジアップが功を奏していますこの変化球の制球が定まればまさに鬼に金棒このチェンジアップのお陰で打者はストレートに振り遅れます本番でもコントロール出来るかが全て。力はあるけれどもでも投げてみないと分からないのが三嶋なんだよね^^;取りあえず結果が出て良かったローテに入ったら本番でも頼むよ!ムシキング山下幸輝が猛打賞...
キャンプ終了!MVPは投手今永と野手飛雄馬&石川は出遅れる
- 2016/02/27
- 07:56
山口俊選手会長のお言葉「優勝できる、勝てる気持ちを信じよう」「1年間諦めずに!」もうキャンプも終わりなんですね~明日明後日は練習試合の為キャンプは今日で取りあえず締めです山口選手会長から有難いお言葉を頂きました我々ファンも「1年間諦めず、優勝できると信じましょう」...
広島カープとの練習試合結果を負けてもポジリ倒す
- 2016/02/26
- 09:07
ハマのテクニシャン石田冴える鬼牽制7被安打も持ち前の粘りで無失点!最近は今永や砂田のニュースでポジってましたがここに来て石田でもポジらせて頂いております^^ヒットを打たれても落ち着いて後続を断つのは一昔前のベイスターズ投手陣では考えられない事でした^^;ピンチでも冷静そして大胆に牽制球で2度のアウトを奪う石田2度も取れるってことは一流のテクニックを持っているのでしょう去年もとても上手かったですからね...
山崎憲晴が内側側副じん帯断裂で今季絶望・・・&番長は順調
- 2016/02/25
- 08:22
山崎憲晴が内側側副じん帯断裂で今季絶望キャンプは10キロ増量し挑みましたパワーがついて打球も伸びるなど効果抜群でしたがそこに落とし穴が・・・ただし筋肉を付けて体重が増えたイコール靭帯断裂とは思いたくないですね守備練習のときに痛めたということですので無理な体勢で踏ん張ったのでしょうか運が悪かったとしか言えません手術を行い全治は約8ヶ月それからリハビリやらトレーニングですからとても今シーズンは戻って来れ...
筒香とロマックのド迫力連弾!韓国王者サムスンを牛耳る今永!久保康!&網谷無念の骨折
- 2016/02/24
- 08:05
4番筒香&5番ロマック連弾!ラミレス監督「想像していた(ドヤァ」キャプテン筒香に奢りはありませんバックスクリーンへ強烈弾そしてロマックもレフトへ意外と伸びちゃうホームラン二人ともパワーは十分ですそれにしても打撃が泳いで打ったフライがフェンスギリギリなど打球の伸びるロマック大砲として期待出来ますね^^ラミレス監督は「こういうシーンは想像していた。できればロペス、筒香、ロマックと三者連続ホームランを見...
【新旧ドラ1情報】おまたせ!白崎が一軍復帰&23日ドラ1今永が韓国サムスンに挑む!
- 2016/02/23
- 07:44
おまたせ!白崎浩之一軍軍宜野湾キャンプに合流脱臼癖のある左肩の手術を受け二軍キャンプで調整中だった白崎ここ最近の練習試合では安打を放ちやっと一軍キャンプに合流です毎年怪我に泣く白崎ガラスの王子様はどうアピールするのか!?ドラ1の意地を見せて欲しいそしてこちらもドラ1柿田こちらは二軍の練習試合で炎上う~んもうそろそろ一軍で見たいんですが・・・なかなか期待通りにはいきませんねぇ^^;...
あれは!オノデン坊やとスゴイヤツ!?&山口と井納はライバル関係
- 2016/02/22
- 09:50
強肩強打のスゴイヤツ~♪2塁へのスチールを3回全て刺す!オノデン坊やが~♪って歌うんじゃない!(曲の出だしが似ていると言われているオノデン坊やと高城テーマ曲)昨秋から指導する光山バッテリーコーチとの二人三脚により高城に高度な動きと自信が出てきました高城の強肩は入団のときから知れ渡っていましたしかし投げるまでのモーションが大きく、盗塁を許す結果に・・・やはり刺せないと自信も無くなっていきます「だって人間...
オープン戦初戦は巨人に敗戦もポジティブにいこう!今日の良かった悪かった
- 2016/02/21
- 08:11
巨人2-0DeNA(沖縄セルラースタジアム)どうせなら勝ちたかったでもいいかオープン戦だし!(強がり)今日もお仕事で試合を見れずハイライト映像やツイッターなどから良かった点悪かった点をピックアップ!良かった点戸柱がマシソンからツーベースでアピールしましたベイスターズ捕手陣の中で安打を放っているのは戸柱だけです他の捕手陣なにやってんだ!育成を含めると網谷も打っていますね戸柱いいんじゃないでしょうかル...
左腕王国の可能性&ラミレス監督対巨人オープン戦のスタメンを公開
- 2016/02/20
- 08:55
石田は4回2安打1失点砂田は4回4安打無失点ドラゴンズとの二軍の練習試合にベイスターズ期待の左腕が登板先発左腕不足に泣かされた暗黒時代那須野以外思い出せない・・・土肥が頑張ってたな土肥が。。。ここのところまだまだ実績はありませんが砂田、石田、今永と本当にポジっても良い先発型左腕投手が出てきました彼らに共通している点は「コントロールが良い」「インコースを攻める精神力」「テーマを持って練習や投球してい...
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。