【居場所を見つけた男】藤岡好明が現状維持「トレードはプラスになった」

藤岡好明契約交渉、現状維持の1200万円で更改「(球団から)無理をさせたな、とありがたい言葉を頂きました」9試合登板 防御率1.13 0勝1敗2ホールド金銭トレードで、北の大地から横浜の地に舞い降りた開幕して4月のチームが大失速となりビハインド展開が多く投手のやりくりに苦労していたベイスターズの中で光ったのはこの藤岡好明だった確かに彼は抑えてくれたが、3連投も含む連投の影響のあったのだろう初めての自責点で敗...

続きを読む

【中継ぎ左腕筆頭】田中健二朗が2500万円アップ!「チームの力が上がってきている」

田中健二朗が契約更改、2500万円増の4300万円でサイン「評価していただけたと思います」61試合登板し 防御率2.45 5勝3敗 23ホールドマスコミの間では、いやにクライマックスシリーズで代走鈴木選手を牽制死させて~を取り上げていますがそんな事よりも他の中継ぎ左腕が沈み砂田やザガースキーが、まだいない時も一人投げ抜いたこと一番評価しなければいけないところです最早、須田とのコンビで毎日登板してるのかと錯覚す...

続きを読む

【成績の継続を】桑原将志は2700万円アップ!「出塁率にこだわります」

桑原将志が契約更改し2700万円増の4000万円でサイン「チームに勢いを付けられる1番打者でありたい」133試合 打率.284 本塁打11 打点49 盗塁19ベイスターズの先頭バッターを見事に演じてくれたガッツマン桑原1998年のベイスターズ日本一チームの「ハマの核弾頭」波留敏夫を彷彿とさせましたね積極的に打ちにいき安打量産(初球を簡単に打ち上げるのは無しで)盗塁も19記録(失敗も結構あったけど、それも経験だよね)...

続きを読む

【剛腕復活へ】三嶋一輝が200万円ダウン「新人時代のように思い切ってやろうかな」

三嶋一輝が契約更改、200万円減の年俸2300万円でサイン「真面目過ぎずに思い切って投げる」4試合登板 1勝1敗 防御率3.75クライマックスシリーズでは試合を作る好投を見せた三嶋だが彼の新人時代の躍動を考えると、ファンは納得していないルーキー時代の「ランナー出しても三振取ればいいんだろ」的なマウンド上での太々しさは消え課題のコントロールに意識が傾き過ぎ「凄味」が消え、「まとまった感」があるプロである以...

続きを読む

カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル