2019/04/30 中途半端なオープナー、中途半端な守備、そして敗戦 De 8 - 9 ヤ

奇策に走るDeNA、オープナー第二弾も大炎上、最後の最後も守備連携の乱れからの失点。打てども投打噛み合わず・・・選手採点(投手)進藤拓也 2 「3回6失点、2イニング目から長打を浴びまくり失点を重ねた」平田真吾 3 「1回1失点、連打で失点。満塁のピンチは作ったがなんとか抑えた」笠井崇正 5 「1回無失点、いきなりの四球も併殺でなんとか凌ぐ」三嶋一輝 3 「2回無失点、バレンティンに同点ホームランを浴びる」...

続きを読む

2019/04/29 石川雄洋、涙の勝ち越し2ランホームランで連敗ストップ! De 5 - 3 巨

昇格即スタメンの石川雄洋選手が躍動!繋ぎの打撃に泥臭さも見せる。極めつけは勝ち越し2ランで勝負を決めた!DeNA初代キャプテンが10連敗で止める選手採点(投手)上茶谷大河 5 「5回3失点、先制を許してしまったが良い球もあった。最低限試合を作り降板しベンチで味方の反撃を待った」国吉佑樹 8 「2回無失点、先発が5イニングで降板したところで2イニングをポンポンとリズムを生む」エスコバー 7 「1回無失点、併殺を...

続きを読む

2019/04/28 先発京山中継ぎ平田と打たれ大差で決まる、打線も序盤にチャンスを逃す10連敗 De 2 - 7 巨

先発京山4回3失点と苦戦、リリーフも打たれ早々と巨人有利で試合終了の10連敗擦ったような当たりもギリギリホームランという嫌なムード選手採点(投手)京山将弥 3 「4回3失点、若干ストレートの威力があっても四球でリズムは悪くなる」平田真吾 3 「1回3失点、1イニングで2被弾し、試合は決まる」藤岡好明 5 「1回無失点、連続四球も併殺で凌ぐ」笠井崇正 4 「1回1失点、申告敬遠後の失点も原因は先頭打者四球」三嶋...

続きを読む

2019/04/27 反撃間に合わず、踏ん張れず、ベイ9連敗・・・ De 4 - 5 巨

反撃も間に合わず、投打噛み合わずベイスターズ9連敗・・・選手採点(投手)井納翔一 3 「3回2/3を5失点(自責点3)、粘り切れず。味方の失策により失点も増加」平田真吾 6 「1/3回無失点、井納失点後に走者置いた場面での救援を三振で凌ぐ」進藤拓也 6 「2回無失点、四球、死球もあったが2イニング消化」国吉佑樹 6 「1回無失点」藤岡好明 6 「1回無失点」選手採点(野手)神里和毅 5 「4打数1安打1四球」ソト...

続きを読む

そういえばここ最近、梶谷隆幸選手や宮崎敏郎選手の公式ツイッターが活動していない件

ファンが選手の情報を得られるツールであるSNS、ちょいと前までは多くの選手がツイッターを始めていたが大爆発!チームも勝てて最高です! pic.twitter.com/WuploXXjHq— 梶谷隆幸 (@kaji_taka3) 2018年5月25日18年で更新が止まる明けましておめでとうございます!今年もオリックスバファローズ宮崎さんと自主トレを行なってます。良い感じで体も動いています。シーズンに向けてしっかり準備をしていきますので今シーズンも宜...

続きを読む

2019/04/25 あと一死が取れず・・・ヤスアキ逆転3ランを被弾しチームは8連敗 神 5 - 3 De

今永が先に2失点も中盤終盤にソロ3発で逆転、勝てる流れも守護神誤算の逆転3ランを被弾ストレートを狙い打ちされる選手採点(投手)今永昇太 8 「7回2失点、先に点を取られてしまったのはミスも試合を作る。打席でも2度のバントを決める」エスコバー 6 「1回無失点」山﨑康晃 2 「1回3失点1失策、二死まで漕ぎ着けるも逆転3ランを被弾。自身の失策もあるなど浮足立つ」選手採点(野手)神里和毅 3 「4打数無安打」ソ...

続きを読む

2019/04/24 ルーキー大貫晋一投手が試合を作るも孤立無援状態に、チームは7連敗

先に点を許したとは言え、味方の失策にもめげず最小限の失点に抑えた大貫に援護は僅か。打線低調、守備も緩めで7連敗・・・大怪我はしない粘りを見せた大貫選手採点(投手)大貫晋一 6 「6回2失点、奪三振9と粘りの投球も援護無し」国吉佑樹 5 「1回無失点、四球1も無失点に」エスコバー 5 「1回無失点2奪三振と危なげなく」三嶋一輝 3 「1回1失点、ど真ん中に入ったスライダーをライトスタンドに叩き込まれる」選手採...

続きを読む

2019/04/23 上茶谷大河、内容悪く遠い初勝利。野手陣は併殺に失策と援護出来ず6連敗 神 8 - 3 De

プロ初勝利が遠い上茶谷大河、全体的に甘めの投球に猛虎が呻りを上げる。ラミレス野球、戦い方に引き出しは無し。被弾くらいでマウンドにへたり込んではいけない選手採点(投手)上茶谷大河 3 「4回6失点(自責点3)、味方の失策に泣く部分もあったが全体的に球が高い」笠井崇正 5 「1回1/3を無失点、上茶谷大河の救援から回跨ぎ、次のイニングは満塁のピンチをなんとか凌ぐ」砂田毅樹 4 「1回2失点、ソトの落球から始ま...

続きを読む

東克樹投手がファームで先発7イニングを投げる

まずは長いイニングを投げられた事が重要。調整はこれから【スポニチ】1軍復帰目指すDeNA・東 2軍戦で7回4失点「7回投げ切れたことが大きな一歩」 https://t.co/MTsnkGsARy #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) 2019年4月22日...

続きを読む

2019/04/21 新戦略のオープナー国吉は失敗し炎上、打線は終盤に得点はしたが・・・

ラミレス監督のオープナー作戦は失敗、国吉初回に4失点と炎上、続く砂田も2失点で早くも勝負の行方がほぼ決まった。ロペス、ソトの本塁打も空砲に際どい判定に押し出し四球と苦しむ国吉選手採点(投手)国吉佑樹 2 「1回4失点、難しいオープナーも失敗となり炎上、球が高いし球速も伸びてこない」砂田毅樹 3 「1回2失点、勢いに乗るカープ打線を止められず」京山将弥 6 「4回無失点、本来先発であった京山が無失点」エス...

続きを読む

カレンダー

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル