梶谷が月間42安打で球団記録も5失点の上茶谷が指が攣り早期降板、そして奇妙な采配 YS 5 - 3 De

先発上茶谷は3回に打ち込まれ、右手指が攣った影響から3回終了で交代に・・・打線はヤクルトのベテラン石川に中盤まで逃げ切られ今季初勝利を与えてしまう。梶谷が月間42安打で球団の新たな歴史に名を刻む。指に力が入らなかったという事で今年はもう無理する必要は無いかな選手採点(投手)上茶谷大河 3 「3回5失点、3回に右手の指を攣ってしまいベンチへ下がったが、このイニングを投げ終える。村上への3ラン被弾で試合...

続きを読む

梶谷隆幸!佐野恵太!パワー全開の大暴れ!新人坂本に熱烈援護 YS 4 - 8 De (20/09/29)

梶谷隆幸、あともう少しでサイクルヒットも狙えたホームラン含む4安打、ダイビングキャッチの大暴れ!佐野恵太も初回に逆転3ラン!そして負けじとダイビングキャッチ!1番4番の核がスーパーな活躍!攻守で牽引する梶谷選手採点(投手)坂本裕哉 5 「5回4失点(自責点3)、先頭打者本塁打、死球から長打と立ち上がりに不安、味方の援護も追い上げられる展開になるなどチームに勝たせてもらった勝利投手も勝ち運はアリ」国吉...

続きを読む

先発京山5回3失点、打線は走者を出してもフライを上げるばかりの屈辱の完封負け De 0 - 4 C (20/09/28)

京山が5回3失点が限界のピッチング、打線は九里に完封負け。リズムが良いとは言えなかった選手採点(投手)京山将弥 5 「5回3失点、立ち上がりの失点、高めの変化球を二度菊池に叩かれてしまう失点と勿体ない」伊勢大夢 5 「1回無失点、2出塁を許したが2奪三振」山﨑康晃 3 「1回1失点、安打、盗塁、進塁打、内野ゴロで失点」三上朋也 5 「1回無失点、三者凡退に」選手採点(野手)梶谷隆幸 3 「4打数無安打」...

続きを読む

先発大貫が粘投で7勝目!梶谷ダイビングキャッチ、佐野ジャンピングキャッチ、TAダイビングキャッチ De 3 - 1 C (20/09/27)

先発大貫投手が7回途中1失点でチームトップの7勝目、カジ先頭打者先制弾と美技ダイビングキャッチ!佐野もジャンピングキャット、オースティンもダイビングキャッチで倒れっちゃったけど大丈夫か・・・汗華麗なダイビングキャッチでピンチの芽を摘み取ったカジ選手採点(投手)大貫晋一 8 「85球6回2/3を1失点、序盤から安定したピッチングを披露。7回途中にソロを被弾し交代となったが試合を組み立てる力は流石。打席では...

続きを読む

先発濱口は6回2失点、相手のミスにも付け込んだ勝利も15安打5得点は非効率 De 5 - 2 C (20/09/26)

濱口は6回2失点、6回の鬼門なんていうのは「交代させられるかもしれない圧力」も一因、続投し6回を全う。打線は4安打コンビの宮崎、ロペス中心に15安打も5得点と微妙な攻撃力。送りバントを決めた濱口選手採点(投手)濱口遥大 7 「6回2失点、先制点は許すものの尻上がりのピッチング。鬼門の6回も踏ん張り、継投に託す。打撃では一二塁の送りバントをキッチリ」エスコバー 6 「1回無失点、先頭に四球を出したが2...

続きを読む

先発井納は5回5失点、最終回に敵失絡みで2点差の敗戦もチームとして気迫は感じられず De 3 - 5 C (20/09/25)

先発井納は5回5失点、打線は二ケタ安打も得点は遠く。最終回にカープのミスから2点を取ったが・・・今、ひっくり返す力は無い先発陣の中で特に踏ん張っていた井納だが・・・選手採点(投手)井納翔一 3 「5回5失点、高めのストレートをカツンと合わされ中押し2ランを浴びる。6回踏ん張り切れず途中降板」平田真吾 4 「1回無失点、井納のピンチでの救援も安打を許し追加点を許す」三上朋也 5 「1回無失点、被安打2も...

続きを読む

【来季を見据えてくれ】左肩違和感の今永昇太、今シーズンの復帰は厳しいとの事。

左肩違和感の今永昇太投手、今シーズンの復帰は厳しいと木塚コーチも厳しい表情【デイリー】DeNA今永 今季中の1軍復帰は厳しい状況に 左肩違和感で一進一退 https://t.co/5QdZB2AtUT #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) September 24, 2020 何年も屋台骨を支えて欲しい今永今シーズン、無理をする必要は無い...

続きを読む

上茶谷ならぬ神茶谷!チーム今季初の完封勝利は144球で大きく貢献!ソト神、会心の一撃! De 4 - 0 T

上茶谷大河投手が今季チーム初の完封勝利を挙げる!終盤にソトの会心の一撃は3ラン、上茶谷を大きくアシスト!球数は増えるもリリーフ陣に2連休をプレゼント選手採点(投手)上茶谷大河 10 「144球9回無失点、チーム今季初完封勝利!ストレートのコーナーワークも冴えた神ピッチ」選手採点(野手)梶谷隆幸 8 「2打数1安打3四球、申告敬遠を含め4出塁と活躍」ソト 9 「5打数1安打3打点、終盤に試合を決める3ランホー...

続きを読む

先発坂本は5回2失点も守備軽視、中継ぎ軽視、捕手軽視、昨日と同じ終盤のミスで終了 De 3 - 5 T

先発坂本は5回2失点も65球での交代、山﨑が同点打、石田が勝ち越し打を浴びる。投手も絡んだ守備のミスは昨日と同じ光景。イニング跨ぎでイニング毎にバッテリーを組む捕手を代えられては堪らない!なにをもってしてベストの投球なのか選手採点(投手)坂本裕哉 6 「5回2失点、先制2ランを浴びてしまったが四死球無くゲームメイク、65球と省エネも交代の憂き目にあう」山﨑康晃 3 「1回1失点、スピードは出ていたが合わ...

続きを読む

先発京山は6回3失点と粘投も継投からのバッテリーミス連発で勝利の女神もブチ切れる De 3 - 5 T

京山が6回3失点とまずまず。終盤にリリーフ国吉戸柱バッテリーの二度のミスからの失点・・・打線も谷間の投手を打ちあぐね、再び連敗。良い時と悪い時の差がある国吉選手採点(投手)京山将弥 6 「6回3失点、伸びを感じさせる直球、6回に高めをソロホームラン打たれたがゲームメイクはしていた」エスコバー 5 「1回無失点、2四球もなんとかゼロに」国吉佑樹 2 「1回2失点(自責点1)、本日は悪い国吉。パスボールにワ...

続きを読む

カレンダー

08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル