先発今永が7回1失点の安定感!中盤にソト同点打、最後は柴田がサヨナラ犠牲フライ! 中 1 - 2x De

先発今永昇太が先発の責任を全うの7回1失点、1安打で打率は.286と貢献。エスコバー、三嶋で踏ん張り、柴田がライネルマルチネスからサヨナラ犠牲フライでサヨナラ勝ち!選手採点(投手)今永昇太 8 「7回1失点、内野ゴロの間の1失点で先制はされたが粘り強いピッチングで投手戦を実現した。打でも1安打を放ち、打率は.286」エスコバー 6 「1回無失点、被安打1もホールド」三嶋一輝 6 「1回無失点、いきなりのヒット、送り...

続きを読む

先発京山は7回無失点と好投も、本日のクローザー役・伊勢の乱調が要因となり9回逆転負け 中 4 - 2 De

京山は7回無失点と好投!クローザー伊勢が3安打を浴び同点を許し降板、、、逆転負けのきっかけに。勝つなら三嶋もチームは敢えて伊勢を投入。選手採点(投手)京山将弥 8 「7回無失点、力強いストレートでの奪三振も見せる投球。勝ちの権利を持って降板もチームは逆転負けに」エスコバー 4 「1回1失点、リードは維持したがマルティネスにソロを被弾」伊勢大夢 2 「0回3失点、ポテンヒットもあったがワンアウトも取れずに...

続きを読む

先発上茶谷が7回3失点、1安打2犠打と存在感!佐野満塁弾含む2発、クワ1発、牧4安打など打線爆発 中 3 - 9 De

先発上茶谷、尻上がりの7回3失点。打席では1安打2犠打と勝利に貢献。佐野が満塁弾含む2発!クワ1発、牧4安打など14安打の猛攻で勝負を決める。選手採点(投手)上茶谷大河 8 「7回3失点、初回に固さもありレフトライン際へ落とされる適時打から失点も立ち直る。打席でもヒットに2度の送りバントにと活躍」ピープルズ 5 「1回無失点、被安打1奪三振1」三嶋一輝 6 「1回無失点、6点差でのリリーフを危なげなく三者凡退。力...

続きを読む

ロメロが投げ、ソトが打ち、エスコバーが締める!助っ人トリオが仁王立ちで最後に虎を叩く 神 3 - 4 De

先発ロメロが8回3失点と先制されるも粘りに粘り援護を待つ。終盤にソトの逆転2ランが炸裂し勝ち投手に。優勝争い中の虎に一矢報いる。選手採点(投手)ロメロ 8 「8回3失点、先制は許したが非常に我慢強く投げ味方の援護を待った。結果逆転2ランが飛び出し勝ち投手に」エスコバー 7 「1回無失点、1点差を三者凡退でセーブ」選手採点(野手)桑原将志 6 「3打数1安打1四球、得点には繋がらなかったが好守に精力的な動き」...

続きを読む

オースティン抹消により貧打の無得点と言われる試合に...大貫は7回途中2失点も援護無し 神 2 - 0 De

先発大貫、ロハスの2ランの一発に泣き、援護なく敗戦投手に。リリーフ陣も粘るもオースティン欠く打線は、あと一本が出ず。今季ワーストの借金18。選手採点(投手)大貫晋一 6 「6回1/3を2失点、ロハスに痛恨の2ラン被弾はあったもののゲームメイク。最後は味方の失策と安打で走者を溜めてしまいリリーフに託した」三上朋也 5 「1/3回無失点、一死二三塁で四球も次打者をアウトにし降板」田中健二朗 6 「1/3回無失点、満...

続きを読む

先発坂本は初回炎上し3回5失点、打線はT青柳を捉えきれずに継投策で逃げ切られ 神 5 - 2 De

先発坂本は初回炎上の3回5失点、、阪神青柳を捉まえられず継投で逃げ切られ今季も対阪神戦負け越しが決まる。選手採点(投手)坂本裕哉 2 「3回5失点、初回に4失点、3回に中押しソロ被弾。変化球が高めに集まり炎上」櫻井周斗 6 「2回無失点、球が暴れる場面もあったが複数イニングを無失点に」ピープルズ 6 「2回無失点、走者を出したが牽制球で刺す」三上朋也 5 「1回無失点、被安打2も後続を断つ」田中健二朗 5 ...

続きを読む

【各選手の総評】コロナ禍での球団規律を守れなかった乙坂を含め、10名が戦力外通告に、、、

【投手】 斎藤俊介、勝又温史、飯塚悟史、進藤拓也、武藤祐太、風張蓮、笠井崇正、レニー・コルデロ(育成)【内野手】 中井大介【外野手】 乙坂智DeNAは、以下の選手と来季の契約を結ばない旨を通達したと発表。#笠井崇正 投手#武藤祐太 投手#進藤拓也 投手#勝又温史 投手#斎藤俊介 投手#飯塚悟史 投手#風張蓮 投手#コルデロ 投手#中井大介 内野手#乙坂智 外野手#baystars#サンスポ pic.twitter.com/9zFJylG1Ho— ベイス...

続きを読む

先発今永は、2被弾も7回2失点と粘投。クローズ役となった伊勢が同点打を浴び引き分けに De 3 - 3 巨

先発今永は7回2失点と2被弾も奮闘、打線は3.4番が無安打と苦しむ。1点リードを最終回を任された伊勢が同点に追いつかれ引き分けに選手採点(投手)今永昇太 7 「7回2失点、一発病に苦しんだが味方の援護を不意にせず、リードでマウンドをリリーフ陣に託した」エスコバー 6 「1回無失点、内野安打一本も無失点に。通算100ホールドを記録」伊勢大夢 3 「1回1失点、先頭打者四球が失点に繋がる。なんとかサヨナラ負けは阻止...

続きを読む

ロメロと菅野の投げ合い。チャンスを逸した後の守りで連打を浴び巨人の流れへ De 2 - 3 巨

ロメロと菅野の投げ合い、打線は菅野を追い詰めたがトドメを刺せず、今度はロメロと砂田が打たれ逆転負け。選手採点(投手)ロメロ 6 「6回2失点、走者を出しても狙い通りに打たせて取る場面も。6回に4連打を浴び同点にされたが試合は作った」砂田毅樹 3 「1回1失点、被安打2与四球1」平田真吾 5 「1回無失点、被安打1」選手採点(野手)桑原将志 4 「5打数1安打、3三振。守備では前進しダイビングキャッチもグラブが...

続きを読む

カレンダー

09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル