6月にトミージョン手術を受けた平良拳太郎投手が育成契約か
- 2021/11/30
- 17:20
実力的にはベイスターズには必要不可欠な投手であり、もし育成になろうとも必ず復帰してくれるとは思う。FA参戦でのプロテクト枠問題で育成に落とす目論見うんぬんは気にしなくておk。【日刊】DeNA平良 育成枠移行検討 6月に右肘トミー・ジョン手術 https://t.co/OPrp3YGikW #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) November 28, 2021 先発陣の中でも計算できる投手のひとり...
ベイスターズが中日・又吉投手を調査へ、FAによる補強は叶うのか
- 2021/11/29
- 23:12
龍のリリーバーがFA宣言、ソフトバンク・阪神・オリックスなど競合チームも獲得調査もDeNAは又吉を引っ張れるのか(なおランクBの選手のため獲得には金銭もしくは選手ひとりを失う)【スポニチ】DeNA 中日・又吉獲りへ12・9交渉解禁即日アタック!争奪戦確実も大型契約準備 https://t.co/39S65hvkpw #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) November 28, 2021 DeNAは、オフの主役となれるのか...
開幕投手もつとめた濱口遥大投手は330万円アップ、手術からの復帰で光を見せた東克樹投手は810万ダウン
- 2021/11/27
- 18:46
濱口遥大投手が330万円増の5830万円でサインも、ファンとしても物足りない一年となったいう印象か。【日刊】DeNA浜口遥大330万増「いいスタート切れず申し訳なさ」開幕戦でKO https://t.co/Pw84EQwQo4 #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) November 23, 2021 17登板 5勝7敗、防御率3.94開幕戦でのノックアウトがシーズンを躓いた感じですただ前半で勝利数も積みましたが後半はもう限界濱口の場合は、制球力をどこ...
主将・佐野恵太外野手が1億1000万円と大台突破!伊藤光捕は4年契約のラストで現状維持
- 2021/11/26
- 23:11
佐野恵太外野手が4000万増の1億1000万円で契約更改!大台突破に本人はビックリ!【カナロコ】DeNA・佐野、大台の1億1千万円でサイン 契約更改 https://t.co/UgY8G0BGOx #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) November 26, 2021 打率.303 本塁打17 打点72シーズン中盤からオースティンに4番は譲った形だがキャプテンとしてチームを引っ張った佐野連続での3割を記録しているのは一流打者の証ですねDeNAとしては全...
【感想】戸柱恭孝捕手が420万円ダウン、嶺井博希捕手は300万円ダウン
- 2021/11/25
- 17:50
戸柱恭孝捕手が、420万円減の3740万円で契約更改【報知】DeNA戸柱恭孝が420万円減の3740万円でサイン「1番悔しいシーズン」捕手最多56試合出場 https://t.co/ydoFJsQDhe #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) November 23, 2021 打率.220 本塁打3 打点14捕手というポジションは打撃成績よりも守りの方に私は重きを置いてますので打に関してはあと一歩頑張って欲しいです、守りが良ければ打率は.250でも構...
【感想】関根大気外野手が1220万円のアップ、神里和毅外野手が420万円ダウン
- 2021/11/25
- 15:47
関根大気選手は、980万円から1220万円アップの2200万円でサイン!【スポニチ】DeNA関根が契約更改 1220万円アップ分は愛妻へのクリスマスプレゼント https://t.co/eUefhd1mO8 #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) November 25, 2021 はい、ベイスターズ内でも人気選手のひとりである関根選手倍増以上のアップとなりました成績に関しては103試合出場し打率 226、1本塁打、4打点と控え的な成績でも倍増というのは、元々の...
細川成也選手がアメリカ武者修行から帰国、オースティン、ソト選手と共に汗を流した
- 2021/11/22
- 20:42
公式戦終了後に志願のアメリカ武者修行、今季の低迷に思う事があったであろう細川成也選手が帰国。【日刊】DeNA細川成也がオースティンらと米国武者修行 三浦監督も来季へ期待 https://t.co/y01FWl4LEx #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) November 22, 2021 梶谷が抜けたポジションを奪えずに終わったシーズン...
相川亮二氏がベイスターズのバッテリーコーチに就任!ベイに復帰!
- 2021/11/19
- 13:03
前身ベイスターズ時代の最後の正捕手だった相川亮二氏がバッテリーコーチに就任!ヤクルト・巨人バッテリーコーチ時代の経験も大いに活かせる人選。【日刊】DeNAがOB相川亮二氏のコーチ就任発表 14年ぶりの古巣復帰 https://t.co/DCcCFdGhZq #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) November 19, 2021 おかえりなさい!...
石田健大投手が大幅ダウン、楠本泰史選手がアップ!
- 2021/11/18
- 22:30
持ち前の器用さがあるのだが、逆に上手くいかなかったイメージ。打たれる時はあっさりで粘りが足らず【サンスポ】DeNA・石田が大幅ダウンの6490万円で更改 「もう二度とこういう経験はしたくない」 https://t.co/BhLJ3OUYE5 #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) November 18, 2021 2050万円のダウンとなった石田健大投手33試合で1勝2敗、防御率5.73特に防御率は彼らしくない数字です33試合登板も大幅ダウンです...
投手育成に名伯楽・小谷正勝氏がコーチングアドバイザーに就任。小杉陽太氏はデータを活かす新コーチへ就任。
- 2021/11/17
- 19:27
理に適ったコーチ人事を行っているDeNAにベイスターズファンも納得の空気。小谷コーチングアドバイザーの卓越した実績ある指導と小杉新コーチのデータを集め、選手に浸透させていく指導。新旧のコーチングの融合こそ最高の指導だ。【報知】DeNAが小谷正勝氏とコーチングアドバイザー契約…がん闘病で19年巨人退団も古巣復帰 https://t.co/9d7Jx7cuXv #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) November 17, 2021 卓越し...
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。