2017/03/31 【開幕戦】石田が悪いなりの投球もヤクルト石川の投球術に翻弄されまくる打線 De 2 - 9 ヤ

石田健大6回3失点
一般的な先発投手であれば及第点だが・・・
打線が打ちあぐねる間に中継ぎが倒れる


0331yade (2)

通算100号のロペスの2ランホームラン


選手採点(投手)

石田健大 5 「6回3失点。調子が良いとは言えない投球でコントロールも良くない。しかし良くないなりには試合を作ってくれたとは思う、が。」

須田幸太 2 「アウトコースへの直球が決まらず、甘く入った球を痛打」

進藤拓也 3 「一死満塁の大ピンチがプロデビュー、それはあまりにも厳し過ぎる。セオリー通りの初球を狙い打たれてしまう」

高崎健太郎 3 「点差が開いての登板となった高崎。OP戦での個気味良さは感じられずズルズルと打たれ失点」

選手採点(野手)

桑原将志 2 「4打数無安打。石川投手のストライクからボールになる変化球に手を出し凡退」

梶谷隆幸 6 「4打数2安打。初回にヒット、6回にロペスの2ランを呼ぶ内野安打」

ロペス 6 「4打数2安打2打点。通算100本塁打達成も初回の併殺打は勿体なかった」

筒香嘉智 3 「3打数無安打1四球。警戒される日本の4番は音無し」

シリアコ 2 「3打数無安打。恐れていたエラーを開幕戦から記録してしまった」

田中浩康 5 「3打数1安打。両チームファンから拍手を受け登場し、フェンス直撃のシングルヒットを放った」

倉本寿彦 2 「3打数無安打。筒香田中で作った序盤のチャンスで併殺に」

戸柱恭孝 3 「2打数無安打。代打を出され途中交代」

乙坂智 3 「代打で空振り三振」

佐野恵太 3 「代打でファールフライ」

嶺井博希 - 「途中出場」

スポンサーリンク


田中浩康がベイスターズの選手として初ヒット!

0331yade (1)


両チームからの声援を受け、初打席で初安打を記録しました

これでシーズンに入っていけると思います

なんだかんだ緊張はしていたでしょうし。

このヒットで一死一三塁のチャンスを演出しましたが

惜しくも後が続きませんでしたねぇ。

ロペスが開幕戦からホームランをかっ飛ばす!

今年もロペス神は健在でしょうか

通算100号は、3点差に迫る2ランホームラン

「筒香に繋ぐ気持ちで」とコメント

昨年は序盤に苦しみましたが、今年は序盤からやってくれそうですね^^

石田健大、初の開幕投手は悔しい思い

てことでね、良い話はここまで

開幕戦は寒い雨となりました

お陰で打線も投手リレーもお寒い展開となってしまいましたよ(辛口)

石田も悪いなりには投げましたよ

一般的なローテーション投手であれば及第点を付けられますが

開幕投手となると不満が残りました

対するヤクルト石川投手は気合が漲ってましたね

石田がボールからボールになってしまう投球をしている時

石川はストライクからボールになる変化球でベイ打線を翻弄

これぞベテランの味という事でしょうか

石田は石川の投球に何かを感じて一回り強くなってくれ

ちょっとそれはタフ!
新人進藤が一死満塁で救援デビュー・・・


もう須田に託してくれて構わない場面

なんとルーキー進藤がコールされマウンドへ

初球の入りはストレート

中村捕手に読まれていたのか強烈なタイムリーを喰らい失点

いきなりタフな場面での登板には驚きました

監督、試したかったのかな?

さて、本日はヤクルト石川投手に内野ゴロを打たされてしまいましたね

序盤はランナーを出したのですが併殺ラッシュ・・・

序盤で点が入っていれば違う展開もあったのですが

石川投手のシンカーが強烈でしたねぇ

ベイ投手陣は、石田が最最最低限の投球をしましたが

中継ぎ陣は調整不足?ちょっと待ってくれ

OP戦でまずまずだったじゃないのさ

今日、寒かったからね

まぁ、明日に切り替えていきましょう

え?明日も雨(夜は降水確率20%)で気温低いの・・・

えぇ・・・

えーと、明日の寒空の中

投げてくれる先発投手は、っと

クラインさん?

マジのガチの本気モードでホントお願いします(懇願)

今日は久しぶりの試合記事なのでね

ここら辺で・・・(甘え

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

第2のロマックかな?

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル