2017/04/27 筒香92打席目の今季初ホームランも井納序盤の失点が重く、またも藤浪に。 De 2 - 5 神

待ちに待った筒香の第1号ホームランは、弾丸ライナーバックスクリーン!先発井納が立ち上がりから連打を浴び失点
打線はまたも苦手藤浪を攻略出来ず...


20170427 (1)


選手採点(投手)

井納翔一 3 「6回4失点。初回にいきなりの連打を浴び3失点、2回にも1失点。苦手藤浪相手にいきなりの大量失点は、中盤に踏ん張ったとしても頂けない」

田中健二朗 3 「1回1失点。球速も出ず調子は悪そう。四球にヒットで大きな1失点をしてしまった」

平田真吾 6 「1イニング無失点。ビハインド登板できっちり三者凡退に」

選手採点(野手)

桑原将志 6 「4打数2安打1四球。チームが苦手とする藤浪から出塁する」

石川雄洋 3 「5打数無安打。セカンドゴロで進塁打を放つものの二ゴロ3本に三振2つ。守備ではリズム悪い井納をファインプレーで失点を阻止し助ける」

梶谷隆幸 5 「2打数無安打2四球」

筒香嘉智 7 「4打数2安打2打点。92打席目で今季初ホームラン!次の打席でランナーを置いての同点アーチを期待も併殺打に」

ロペス 4 「4打数1安打も、あっさり三振、ここぞで併殺はタフ」

エリアン 6 「4打数2安打。3、4打席でヒットを放つ」

倉本寿彦 2 「4打数無安打。3三振に併殺打とタフな内容、インコースに落ちる変化球をどうしても振ってしまう」

戸柱恭孝 4 「1打数無安打2四球。盗塁はされまくるバッテリーミス」

西森将司 3 「代打で三球三振」

山下幸輝 3 「代打で三球三振」


スポンサーリンク


やっと出た!筒香嘉智にホームラン!
一本出ればガラッと変わるとポジティブに考えたい


出ましたね!筒香の一発

広い甲子園のバックスクリーンに弾丸ライナーを突き刺すなんて

並みの日本人では出来ませんよ

今日はソロホームラン以外の打席は全てランナーを背負った重要な場面

初回の甘い球をセンターフライは勿体なかったね

若干タイミングがズレたのかな、あそこで一発出れば結構接戦になったのですが。

2打席目はセンター返しのタイムリーヒット

3打席目はバックスクリーン弾と基本のセンター返しを意識してのことでしょうかね

4打席目は併殺打も少しづつ筒香が上がってきているのは見ていてわかります

今日の本塁打はたまたまで、今後も苦戦が続くと思うよりも

今日の一発で乗って行けるとポジティブに捉えておきたいと思います^^

先発投手としての責任を。井納翔一、立ち上がりから連打くらう病

20170427 (2)


昨日の雨で今永登板が飛ばされ、井納が登板も初回からタフな展開

井納が打たれる時は、四球から崩れるというよりも

連打を浴び続け失点する事が多いですよね

本日もそんな感じで初回は4連打

2回は2連打と立て続けに失点

右打者に対してアウトコースストレートがシュート回転してど真ん中を痛打

左打者には上手く低めをすくわれたり、コースに飛ばされたりと

完全に流れはタイガース

中盤は踏ん張り、中継ぎ陣を序盤から投入するという悪夢は避けられましたが

何日も調整しての、この投球では困るぞという内容

ましてや、苦手の藤浪で先制点は死守しなければならない試合でした

藤浪アレルギーはいつまで続く

荒れ球の剛速球が大の苦手のベイスターズ

といってもヤクルトの技巧派石川も苦手だけどさ。。。

阪神が初回に井納を捉えたように

ベイも初回に藤浪を捉えたかった

初回は先頭桑原四球、石川が四球を狙いつつも進塁打、梶谷四球で藤浪のコントロールは荒れた

筒香も甘い球をいい感じで捉えたように見えたのですが、若干ズレたんでしょうか

打球は伸びずセンターフライ、お次のロペスが藤浪に合わない

ボール球を追いかけ、つり球の高めの速球を豪快に空振り...

藤浪の球を追っかけたら打てないよ

打線としては5四球と早打ちベイスターズとしては我慢した方ですが

ランナーが溜まってくると、やっぱり打たなきゃならんのでスイングしにいきますが

藤浪のストレートにファールもしくは、力ない打球が精一杯の下位打線

良くわからないのですが、速球系に強いってのは練習でどうにかなるのかな?

エリアンなんかは、パワーというよりスイングの速さで対抗している感じがします

桑原は速球系に強いって言われていますね

う~ん、スライド登板してでも

ウチに藤浪を当ててくる阪神の目論見に

屈してしまったのがモヤモヤして仕方ない。。。

さて、気を取り直してと。

このカード、1勝1敗1中止という事で五分に終わりました

明日からは本拠地ハマスタへ戻ってのカープ戦

筒香にも一発が出ましたし、明日もハマスタ第1号

打線爆発、ウィーランド初勝利に期待しましょう^^


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

痛かった序盤の失点

苦手藤波との試合で
2回までに4失点
これが痛かったですね
今の打線に4点の
ビハインドは
あまりにも重いビハインド序盤で試合の態勢が
決まってしまった
試合でした

やっと出た筒香らしい
豪快な一発
これで少し
吹っ切れてくれればと
思います
ただ打線は三併殺
この点が点数が入ら無い
原因なのでしょうね

1番嫌だったのは
勝ちパの投手をつぎ込んでしまう事を心配しましたが
それをしなかったのは
不幸中の幸いでした
ラミレスも使わなくて正解
それをやってしまったら
本当に最悪になる所でした

筒香に1本出た事はプラス
次はランナーが居る所で
豪快な1発を期待します

やっと出ましたねホームラン

打線はいつも通りですけど

Re: 痛かった序盤の失点

ラミレス監督も初回の失点が重かったと語った通りの試合でしたね。
次も阪神は執拗に藤浪当ててくるでしょうから三度目の正直でやって欲しいです。

Re: タイトルなし

特に阪神にはやられますねぇ

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル