2017/04/28 ウィーランド来日初勝利初安打初打点!須田、炎の救援! 広 3 - 9 De

ウィーランド来日初勝利、初安打、初打点!
投打に頑張るウィーランドに打線が援護射撃
須田が炎の救援で士気上がるカープ打線を抑え込む!


20170428 (2)


選手採点(投手)

ウィーランド 7 「5回0/3を3失点。中盤にのいきなりの5連打を浴び、無死満塁の大ピンチで須田に託す。打撃では満塁で2点タイムリーヒットを放ち、チームに流れを呼び込んだ」

須田幸太  「無死満塁での登板、最初の打者を空振り三振に。続く新井を注文通りの併殺打でカープに傾きかけた流れを離さなかった」

山崎康晃 8 「1イニング無失点。キレッキレのストレートとツーシームで三者連続三振!」

三上朋也 7 「1イニング無失点。危なげなく三者凡退」

砂田毅樹 7 「1イニング無失点。三者凡退」

選手採点(野手)

桑原将志 7 「3打数1安打2四球。3出塁でチームを牽引」

石川雄洋 6 「4打数1安打1四球。初回と8回に出塁し得点に貢献」

梶谷隆幸 9 「5打数2安打2打点1盗塁。カープのドラ1投手加藤から先制2ラン!カジ最大の武器である足でも得点に結びつけ、守備でもフェンス際での好プレーを見せた」

筒香嘉智 8 「5打数2安打2打点。8回裏にダメ押しのセンターオーバー2点タイムリーヒット!センター名手の丸も弾丸ライナーに間に合わない程の凄まじい打球の伸び」

ロペス 8 「5打数2安打1打点。良いところで打ってくれる」

エリアン 6 「3打数1安打1四球。粘ってヒットに四球、凡打も進塁打と貢献」

倉本寿彦 7 「4打数2安打1失策。倉本らしい鋭い当たりと渋い当たり」

戸柱恭孝 8 「3打数1安打2打点。6,7点目を取るタイムリーヒット!守備ではクロスプレーで広島走者に上手くタッチをかわされてしまった場面も」

乙坂智 3 「代打ショートゴロ」

柴田竜拓 - 「サード守備交代」

関根大気 - 「代走からレフト守備交代」


スポンサーリンク


ウィーランドがついに初勝利!おめでとう!
本人も大興奮のウィーランド劇場


ベイスターズファンが切に願った「ウィーランドに勝利を」

本拠地ハマスタで願いが叶いましたね^^

ウィーランドが今まで対戦してきた相手は巨人や中日

やはりそれらに比べるとカープ打線は格が違います

初回から連打を浴びたり、2回には下位打線から失点をしてしまいました

3,4,5回とテンポが出てきましたが、いつになく味方の援護が多かった本日

だって本人も満塁から無駄のないスイングで2点タイムリーヒットですよ笑

ウィーランドの打撃には期待していました

選球眼もあるし、スイングがコンパクトでクセが無い

打球も鋭いのは、今までの試合でも証明していましたし。

20170428 (4)


気持ちにゆとりが出来過ぎたのか、6回にホームランを含む5連打で大ピンチ

やはり恐ろしい赤ヘル打線・・・隙を見せたら一気にきますね^^;

点差はありながらも無死満塁の大ピンチ

ここで点差を縮められるとカープ打線に火が大火災となって襲い掛かってくる

そこで現れた救世主

須田幸太、炎の救援で無死満塁を無失点に!

今日の試合の展開を占う選手となったのが須田

無死満塁からまずは空振り三振、低めへの落ちる球で打ち気に逸る打者をし止めました

そして、一死満塁で代打新井さん

新井さんは恐ろしい打者ですが、ワンチャンで併殺打も打ってくれる打者

須田はボール先行となりましたが、ストレートでカウントを整え

フルカウントから変化球で新井さんを引っ掛けさせて見事にダブルプレーでガッツポーズ!

あのピンチを無失点に抑えた事が、カープの反撃の炎を消し去ってくれましたね^^

タフな場面での須田幸太は、今年も健在です!

20170428 (1)

大興奮のウィーランド氏に驚く須田氏


そんな大仕事をした須田をベンチで待ち構えていたのがウィーランド

ウィーランド 「須田ァ!!!お前すげーーよ!須田ァ!」

(興奮のあまり、須田をぶっ飛ばすようなアクションに須田もビックリ笑)

須田 「YEEEES!!」

そこからはベイスターズ中継ぎ陣が完璧にカープをし止めました

圧巻だったのは山崎康晃

ストレートもカープの打者が着払いの空振り

当然ツーシームに着いていけずに空振り三振

三人目の打者にはアウトコースストレートが150キロ越えでヤスの声も上がる

ズバンッと決まってお見事としか表せないスーパーピッチでした

中継ぎでの経験が、彼を成長させているのでしょうか^^

三上、砂田も安定感を見せ、三者凡退

ウィーランドに勝たせたいという想いの伝わるピッチングでした

20170428 (3)

ヒーローインタビューで皆に感謝するウィーランド投手


打線は広島先発のルーキーを攻略

加藤投手は、初先発でノーノ―ピッチ未遂をした投手

警戒すべき投手でしたが、今日は課題のコントロールが悪すぎたようです

すかさず梶谷が先制2ランをかましてくれたのが良かったですね

相手の四球を得点に結びつける事が出来ました

そこには満塁のチャンスでウィーランド投手が3,4点目を奪う2点タイムリーが効果絶大^^

6回の攻撃でも加藤をKOし、飯田投手を叩いての得点

明日や明後日の試合にも効果がありそうな叩き方です

エリアン倉本戸柱ウィーランドと下位打線が繋がり打線爆発

やはり下位が繋ぐと得点力も当然UP

打者もしぶとく打ってくれたと思います

筒香の打球もエグくなってきましたね

先日の阪神藤浪を体験したからこその加藤攻略に繋がった?

なんて事もよぎりました^^;

兎にも角にも広島カープに先制パンチ

黄金週間はベイスターズ週間

まずは明日、勝率5割復帰チャレンジだ!


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

帰って来た中継ぎ大エース

エリアンが目立た無いですけど良い繋ぎ出来てます
筒香も一本出た事で
気持ちが楽になったのか
ナイスバッティング
去年の良い時に
少し戻った感じします

ウィーランド
今日は球が高かった
ただずっと援護が
無かった状態だったので
援護で勝てて良かった
初勝利おめでとう

7点取っても
安心出来無いのが
広島の打線
6回の猛攻で
あっと言う間に大ピンチ

大ピンチと言えば
この男しか居ない
須田幸太!!!!!

去年も何度も助けてくれた右腕が最高のピッチング
満点の10点で
良いと思います
あれであとの山崎 三上も
かなり楽になりました

しかし7 8 9回は
山崎 三上 パットンと
居るので
この須田が余り兼ねない
すごい中継ぎ陣
最強な感じがします

藤波の時に
中継ぎ陣を
つぎ込まなかった判断が
ここで生きました
広島の打線は脅威なので
広島相手の時は
先発が5回 6回でも
仕方ないと思います

今永も5回 6回までは
がんばって
頼もしい中継ぎ おさえで
連勝を期待して居ます

須田

いや、管理人さん 10でしょ あれ10やらんでいつやるの

ま、シーズン序盤から10出しちゃうとインフレになるからいっか

>着払いの空振り
これすごくわかりやすいですね!
気に入っちゃいました!

わーい 勝ったあ 明日は見に行くぞ!
いくぞ5割!

山崎は物凄い球投げてましたね

パットンが入ってスイッチが入ったんですかね?

Re: タイトルなし

相当意識はしているみたいですね。
クローザーに返り咲く気満々なのは良い事ですね。

Re: 須田

そうそう、シーズン序盤からって・・・

よくわかってらっしゃる笑

点差が開いてたってのものありますが、文句無しで須田の試合でしたね^^

Re: 帰って来た中継ぎ大エース

お、やはり10点を付けましたか。
まだシーズンも長く少々出し惜しんでしまいました^^;

広島はやはり強いですね、ベイスターズも強くなってきているからこそ広島の強さを感じてしまいます。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル