コメント
進藤君頑張ってますね
やっぱり
大量点の次の試合は点が取れないあるあるですが・・・やっぱりな。
ましてや苦手なパワーピッチャー。
気持ちを切り替えて明日あした。
打線では桑原と倉本ですね。
桑原はもうちょっと1番らしくね。
積極的もイイですが球をよく見て
ファーボールも必要ですよね。
去年は去年、今年は今年で余り調子が
イマイチなら思い切って、
右ピッチャーの時は関根先発も有りでは
ないかな。
倉本はバッティングの不調が守備にも
影響して、今年は失策の多い事。
らしくないですね。
こちらも誰か代わりは居ないのかなぁ?。
ましてや苦手なパワーピッチャー。
気持ちを切り替えて明日あした。
打線では桑原と倉本ですね。
桑原はもうちょっと1番らしくね。
積極的もイイですが球をよく見て
ファーボールも必要ですよね。
去年は去年、今年は今年で余り調子が
イマイチなら思い切って、
右ピッチャーの時は関根先発も有りでは
ないかな。
倉本はバッティングの不調が守備にも
影響して、今年は失策の多い事。
らしくないですね。
こちらも誰か代わりは居ないのかなぁ?。
Re: タイトルなし
まだ勝ち継投には組み込めませんが、コツコツと頑張っていますね^^
Re: やっぱり
その事について丁度、ラミレス監督がコメントしていましたね。
倉本、桑原共に心中覚悟のような話。。。
確かに昨年のベイスターズ飛躍には彼らの活躍も十分にあったから。
でもなぁ、う~ん、固定したい気持ちはわかりますがレギュラーはあくまでも競争。
筒香レベルの選手なら理解出来るのですが。。。
明日はスタメンどうなるか、ですかね。
倉本、桑原共に心中覚悟のような話。。。
確かに昨年のベイスターズ飛躍には彼らの活躍も十分にあったから。
でもなぁ、う~ん、固定したい気持ちはわかりますがレギュラーはあくまでも競争。
筒香レベルの選手なら理解出来るのですが。。。
明日はスタメンどうなるか、ですかね。
No title
岡田を攻めるなら2回までの立ち上がりでしたね
あそこで3点入れる以外勝ち目がなかったです
あそこで3点入れる以外勝ち目がなかったです
Re: No title
そうですよね、やはり立ち上がりワンチャンしかなかったと思います。
カープ打者のように一撃でし止める調子が今のベイスターズには、まだ無いというところでしょうか。
カープ打者のように一撃でし止める調子が今のベイスターズには、まだ無いというところでしょうか。
あっさりした敗戦
金曜日の熱い勝ち方が
どこへやら
あっさりした敗戦でした
2球で2失点の今永
不用意でした
初回の失点で
重くなりましたね
桑原4打数凡退
チャンスには強いですが
1番としてはどうなのか..
エリアンの方が
出塁してくれる感じします
今日は久保なので
早めに勝ちパターンの
5人の投手をつぎ込んでも良いと思います
4回2失点なら
5回からスパッと代え
須田で行って欲しいです
広島には勝ち越して
差を1つでも縮めましょう
どこへやら
あっさりした敗戦でした
2球で2失点の今永
不用意でした
初回の失点で
重くなりましたね
桑原4打数凡退
チャンスには強いですが
1番としてはどうなのか..
エリアンの方が
出塁してくれる感じします
今日は久保なので
早めに勝ちパターンの
5人の投手をつぎ込んでも良いと思います
4回2失点なら
5回からスパッと代え
須田で行って欲しいです
広島には勝ち越して
差を1つでも縮めましょう
砂田や進藤とかの下位指名が活躍して上位指名の柿田や三嶋がイマイチなあたり、ドラフトって難しいんですね
Re: タイトルなし
特に下位指名はスカウトたちの腕の見せどころと言われてますよね。
柿田、三嶋。。
三嶋は球種が少なくて苦労してますね。。
下手に変化球覚えようとして、腕の振りが鈍って、持ち味の直球のキレも無くなりましたね。。
柿田はあんなに体が弱い選手とは思ってませんでした(苦笑)
確かに入団当初から色白で顔から弱々しさを感じてましたが。。なんとかアピールしてほしいですね。
2位の平田、そしてDeNA初代?ドラ1位の白崎、この4人にはどんどん出てきてほしい!情けないぞ!!
三嶋は球種が少なくて苦労してますね。。
下手に変化球覚えようとして、腕の振りが鈍って、持ち味の直球のキレも無くなりましたね。。
柿田はあんなに体が弱い選手とは思ってませんでした(苦笑)
確かに入団当初から色白で顔から弱々しさを感じてましたが。。なんとかアピールしてほしいですね。
2位の平田、そしてDeNA初代?ドラ1位の白崎、この4人にはどんどん出てきてほしい!情けないぞ!!
Re: タイトルなし
確かにこの4人は、一年すら結果が出ていませんね。
全員に共通している点は、メンタル面が弱いってとこかな。
三嶋は強そうに見えるけどプロの怖さを知って、球と心のコントロールを見失っている気がします。
全員に共通している点は、メンタル面が弱いってとこかな。
三嶋は強そうに見えるけどプロの怖さを知って、球と心のコントロールを見失っている気がします。