2017/05/28 甲子園という名の闘技場、戸柱恭孝の一撃が猛る虎に致命傷を与える De 6 - 2 神

グラディエーター(剣闘士)戸柱恭孝
阪神甲子園球場(闘技場)で虎退治!
ベイスターズは、苦手阪神にカード勝ち越し!


20170528 (2)

虎退治に威風堂々の戸柱恭孝


選手採点(投手)

今永昇太 7 「5回1失点、5四球を記録してしまったが要所を締め1失点」

加賀繁 6 「1回無失点、三者凡退に」

パットン 5 「1回1失点(自責0)、糸井に粘られ四球とヒットを喰らう。高山を併殺かと思われたが二塁石川が失策し満塁。犠牲フライで1点を取られてしまった」

三上朋也 5 「1回無失点、先頭に四球も後続を打ち取る」

山崎康晃 7 「1イニング三者凡退」

選手採点(野手)

桑原将志 9 「3打数2安打2四球。得点圏の最終打席は三振も、4出塁のチーム貢献度は素晴らしい」

梶谷隆幸 2 「4打数無安打1四球」

ロペス 7 「3打数1安打2打点。センターへのフライを阪神外野陣が交錯しポトリ。ラッキーな逆転打に」

筒香嘉智 2 「3打数無安打1四球、3三振とさっぱり」

宮﨑敏郎 8 「5打数3安打1打点、タイムリーにチャンスメイクにと自慢の打棒が炸裂」

戸柱恭孝 10 「5打数3安打3打点、3回のビックイニングではトドメのスリーランホームラン!5投手とのバッテリーで阪神打線を4安打に封じ込める」

石川雄洋 3 「5打数1安打1失策、自身の失策が失点に絡んでしまった。得意の送りバントもフライを上げ失敗に」

倉本寿彦 4 「2打数無安打1四球1犠打」

松本啓二朗 5 「代打、手に死球を受け交代・・・」

柴田竜拓 5 「2打数1安打、中盤からサードで途中出場」

下園辰哉 2 「満塁のチャンスで代打も凡退」

荒波翔 4 「2打数無安打1四球、中盤から途中出場。併殺打は一塁セーフっぽかったが現実はアウトに。11球粘っての四球はナイスプレー」


スポンサーリンク


戸柱が、阪神ドラフト2位の新人・小野泰己投手へプロの洗礼

20170528 (1)

思いっきり振った結果は、値千金の3ラン!


やりましたね(∩´∀`)∩

先制をされたベイスターズですが

3回にビックイニングが到来しました!

今日のポイントはここでしょう!

てか、今日は3回しか点取れなかった(;^ω^)

一死から倉本桑原のラミレス式9番1番バッターが出塁

梶のゴロは相手に上手くさばかれアウト

そしてロペスがセンターフライでスリーアウトかと思われましたが

阪神外野の糸井と遊撃の大和がフライを追い交錯

ボールはポテンヒットとなり、これが逆転タイムリーツーベース

なんとも幸運なヒットとなりましたね

続く筒香は四球(新人相手に威圧感?)

そして宮崎がよく繋いで新人投手を追い詰めます

ここで戸柱がインコースのフォークボールを強振し3ラン

浮足立つルーキーに対し石川内野安打で

投手今永も構えで揺さぶり四球をゲット

続く1イニングで2打席目の倉本が凡退しイニング終了となりました

動揺した新人を一気に潰すという、文字にすると恐ろしい新人潰しで勝利をもぎ取りました

残念だったのは、4回以降も毎回ランナーを賑わせての無得点

三振と併殺打の目立つ攻撃となってしまいましたねぇ。

今永昇太がやっと2勝目
5四球ながらも粘り強く5回を投げる


20170528 (3)

勝ちが付けば、自信も付く。


特に先頭打者への四球が目立ちました今永昇太

失点も四球絡みでしたので

今日のキーワードは「四球」状態

もし今日のベイスターズの勝利で

放映局がプレゼント企画をしたら

応募キーワードは「〇球」

〇の中を書いて、往復はがきを郵送ください

って言うに決まってます

今日の投球数は110球

5四球で、5×4+αですから四球を減らせば

もう2、3イニングくらい投げれる計算です

開幕前から今永の目標は、防御率と投球回数と挙げていた筈

期待値の高い今永だけに次の登板では長い回での勝利をもぎ取って欲しい。

さあさあ、苦手阪神に甲子園でカード勝ち越し

いや~愉快痛快(∩´∀`)∩

あ!日曜日に勝利したじゃないですか!

ベイスターズファンの皆さん

明日は移動日

心穏やかな月曜日をお迎えください。

そして火曜日からは、セパ交流戦開始じゃ!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル