2017/05/31 ベイ貧打...斎藤佑樹投手、623日ぶりの勝利おめでとうございます De 1 - 6 日

やっちゃいましたかベイスターズ
相手投手の物語に貢献しちゃう悪い癖


20170531.jpg


選手採点(投手)

熊原健人 4 「5回3失点、数字以上に見ていてリズムが悪い(適当)。毎回ランナーを出してしまっては・・・」

田中健二朗 5 「1回無失点、被安打は1」

加賀繁 2 「1回3失点、連打を浴び試合を決められる」

平田真吾 5 「1イニング三者凡退」

選手採点(野手)

桑原将志 6 「4打数2安打、今日も初回にきっちり出塁」

梶谷隆幸 4 「4打数1安打、初回の併殺は当たりは良かったが内野の正面」

ロペス 6 「4打数2安打1打点、内野ゴロの間に点が入る」

筒香嘉智 2 「3打数無安打1四球、昨日とまったく同じ成績」

宮﨑敏郎 2 「4打数無安打、いい当たりの長打コースも日ハムシフトに捕球される」

戸柱恭孝 3 「2打数無安打、途中交代」

石川雄洋 4 「3打数無安打1死球1盗塁、死球からの盗塁で魅せるも、倉本のヒットでホーム突入タッチアウト(三塁コーチャーの指示)」

荒波翔 2 「せっかくのスタメン起用も3打数無安打」

倉本寿彦 5 「3打数1安打、石川二塁でレフト前ヒットもホームタッチアウトに」

嶺井博希 4 「戸柱に代わり途中出場、打席は凡退」

下園辰哉 3 「代打ファーストゴロ」


スポンサーリンク


特に収穫無し

えー、斎藤佑樹投手に勝利をプレゼントしてしまいましたね

こちらの先発は、まだ一軍先発の経験が浅い熊原

ある程度の失点は覚悟の観戦となりました

兎に角、毎回出塁を許すので、見ていてもリズムの悪さに焦れてきますね(;´Д`)

それでもなんとか試合を作ってくれたとは思いますが、及第点は与えられない内容

中継ぎ陣では加賀捉まり失点で試合は決まりましたかね

重いムードの試合に重すぎる3失点でした

今日は兎に角、打線が酷い

初回に斎藤投手を捉まえたかったですね

クワヒットで「良し!」と思った矢先のカジ併殺

それでロペスがヒットで筒香凡退とチグハグ

後のチャンスは、石川は死球で出塁し盗塁

倉本のヒットでホームタッチアウト

二死だったので無理にでも突っ込んだ形ですね

それにしても、全然余裕のアウトタイミングでした(;゚Д゚)

6回には、再びクワが今度は二塁打で出塁し「良し!」と思った矢先

カジセカンドゴロ、ロペス内野ゴロで1点

この1点は日ハムに取っても想定の範囲内の失点ですので、特に効果的では無かったですねぇ

今日はランナーを複数貯める事が出来ませんでしたね

7,8,9の終盤は、もう淡々とアウトになってゲームセット

見ててぐったり、なんの面白味の無い試合となってしまい残念

今日はほとんどの選手がヒットを放てなかったのですが~

キャプテンの筒香選手!

20何打席ノーヒットでしたっけ?

あんたが打たないとベイスターズが始まらんのよ

いつまで打率.260 4本塁打 得点圏.220やってるつもりだ

なんとかしてくれ!

・・・

って言っとけば明日打つだろ

ブログで厳しめに取り上げると

後日打ちだすジンクスに賭けるしかない(´・ω・`)

明日勝って勝ち越そう。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル