2017/06/28 両チーム火力勝負!筒香梶谷宮崎ホームラン!倉本石川技ありタイムリーで広島を沈める 広 8 - 11 De

久保序盤炎上も筒香10号3ラン!(3試合連続本塁打)
宮崎7号ソロ!(筒香と二者連続弾に猛打賞)
梶谷10号3ラン(逆転弾)倉本猛打賞!石川マルチヒットに好走塁で広島カープを撃沈


20170628 (2)

ツボにはまればチームでトップクラスの破壊力


選手採点(投手)

久保康友 3 「5回5失点(自責点4)、先頭打者への四球、初回にいきなりの3失点、チームが4点差を追いついた直後の失点など失点以上のミスが多かった。味方のエラーも絡んでしまったがベテランらしい投球が見せられず」

加賀繁 6 「1回三者凡退で無失点、カープに反撃を許さない」

パットン 4 「1回1失点、またも二死から二塁打2本で1失点」

三上朋也 5 「1回三者凡退で無失点、被安打1も併殺に」

山崎康晃 4 「1回2失点、被安打3四球1。点差が開くとモチベーションに差があるのだろうか。。。二死からの失点。チームが勝てた事が全て」

選手採点(野手)

桑原将志 5 「4打数1安打1死球、2得点で貢献。九里から再び死球を受け、声を荒げる場面も」

梶谷隆幸 10 「5打数2安打4打点、追撃のタイムリーに逆転の3ランホームランの破壊力!桑原が死球を当てられた後の逆転アーチは熱い!」

ロペス 4 「5打数1安打、初回満塁のピンチでファーストゴロをファンブルし、タイムリーエラーに」

筒香嘉智 9 「4打数2安打3打点1四球、4点を追う追撃の同点2点タイムリーに、カープの息の根を止めるジャクソンからのライト上段へ虹をかける」

宮﨑敏郎 9 「4打数3安打1打点、チャンスメイクにジャクソンからは筒香に続く2打者連続ホームラン。グラブさばきも柔らかい」

戸柱恭孝 4 「3打数無安打、送りバントは決めて得点に繋げる」

石川雄洋 8 「4打数2安打1打点、戸柱がバントで送った走者をタイムリーで返す。走塁も見事でホームへのスライディングは捕手を上手くかわした好走塁」

倉本寿彦 9 「4打数3安打2打点、チーム初得点を叩き出し、代打荒波がチャンスで打ち損ねるも倉本がタイムリーでカバー!倉本らしい流し打ちも」

-------------(以下途中出場野手)--------------

荒波翔 3 「代打、当てただけのサードゴロに」

白根尚貴 3 「代打ショートゴロ」

乙坂智 - 「レフト守備固め」


スポンサーリンク


投手陣のミスが野手陣が全面バックアップ!強力赤ヘル打線との撃ち合いを制したベイスターズ打線

出た!これぞ倉本流し打ち!そして固め打ちで要所での2打点!

20170628 (1)

巧打力が火を噴き猛打賞!


圧倒するホームラン攻勢とタイムリーで広島を叩いたのですが

投手陣が崩れた関係で終わってみれば乱打戦になりましたね

広島に初回3点先制され、3回には松山のホームランで久保4失点目

昨日からカープの強さを身に染みて理解していますから

今日もタフな展開なんだなぁと思っていた矢先

石川倉本が一気に斬り込みました

チームの初得点は倉本のタイムリーツーベースから。

2打席目では、これぞ倉本という流し打ちを披露

3打席目は思いっきり引っ張り1,2塁間を抜けるタイムリーヒット

5回裏のタイムリーは、前を打った代打荒波がチャンスながらも消極的なスイングで

バットに当ててしまっての凡退に嫌な雰囲気

そこでの倉本の一撃は非常に価値が高かったと思います

これがタケヒロの好走塁!打って走って石川雄洋

2017062888.jpg

石川の走塁技術は天下一品


渋い活躍でしたね

3回にはセンター前へ、5回には貴重な追加点をマーク

そして走者としては、ホーム突入のスライディング技術が素晴らしい

足だけをホームに添え、身体は捕手のタッチをかわす姿勢

打撃に走塁に上手さを見せたタケヒロでした(∩´∀`)∩

眠れる獅子がついに目覚めた!筒香3試合連続ホームラン!

20170628 (4)

キャプテンが打てば全てが変わる


打席の中では、4-2のビハインドでの同点となる2点タイムリーが素晴らしかったですね

引っ張った打球も痛烈

そしてそして広島の中継ぎ陣の柱ジョンソンのストレートを捉えた

圧倒的な飛距離と弾道は、カープの息の根を止めるに相応しい一撃となりました

(さすがにカープは最後まで怖さを見せ、息の根止まらなかったけれども)

凡退でも内容が良い

これはラミレス監督の言う、完全復活間違い無しでしょうかね(*´ω`)

筒香との連続アーチ!天才打撃だ宮崎敏郎!

20170628 (3)

解説陣も舌を巻く、柔軟なバッティング


どんな柔軟剤を浸けたって

ここまで柔軟なバッティングは出来ません

低めの難しい球をバットコントロールですくい上げたり

ジャクソンのインに入ってくる変化球を上手くバットに乗せ

フワッとスタンドに運んだりと、打撃技術の深さの底が測り知れません

筒香の超弾道を見た次の打席で、自分もホームラン打っちゃうなんて凄い・・・

首位打者争いも偶然ではなく、必然。

ここぞの梶谷!九里投手がまたも桑原死球でファンもフラストレーションが溜まったところで逆転3ラン!一撃必殺!

201706288.jpg

ベイファンの想いを乗せた打球はスタンドインで逆転だ!


あの逆転弾

カープ先発岡田は降板し九里が登板

二死から倉本がヒットで桑原がデッドボール

クワは前にも九里にやられてますからね

珍しく声を荒げていました

ここで打ってくれるのが嬉しい

しかも逆転弾でもっと嬉しい

まさに「梶谷怒りのスリーラン」と評しても良いんじゃないでしょうか(=゚ω゚)ノ

先発久保、中継ぎパットン、守護神ヤスアキがピリッとしない

久保は調子が良かったそうなのですが、蓋を開けてみれば初回に一気にやられました

カープ打線が活発なのと、ロペスのタイムリーエラーなんかもあったんだけど

それでも球は甘めだったかな

カープ打線を抑え込むってのは

どの球団の先発投手たちも相当の悩みになってそうですね

久保は修正作業のみですね

一番心配なのはパットン

昨日に続き失点

今日は点差が開き火傷はしなかったけれども

二死からポンポンと連続二塁打で失点

表情も冴えない様子

明日は休みだからリフレッシュだね

最後はヤスアキ

大差での登板という事でいつものテンション上がらないモードでしょうか

いやいや、彼もプロなんですからやる気十分だったでしょう

変化球の落ちが、心なしか悪かったです

ちょっと悪いと抑え込めないカープ打線が凶悪なのですよ多分。。。

ヤスアキもパットンも必勝リレーに絶対必要に選手ですから、なんとか微調整お願い致します。

さあさあ、カープとこのカードを五分でしたねぇ

今季、ここまでカープに勝ち越してるんですよベイスターズ(*´ω`)

フフフ、やはり首位カープを脅かすのは我らがベイスターズ

明日は試合が休み

英気を養い、巨人を叩くぞ!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル