2017/06/30 僅か2安打、宇都宮の会心ゲーム!ここぞの一発と盤石な投手リレーで菅野を攻略 De 3 - 1 巨
- 2017/06/30
- 21:41
チーム安打数は2でも勝利!これだから野球は面白い!
一発攻勢と先発-中継ぎ-抑えが締めてチームで巨人絶対エース菅野を封じ込め、勝率5割復帰!

ガッツポーズも飛び出した納得の粘投
選手採点(投手)
井納翔一 9 「7回1失点、甘い高めを菅野に2安打許すなど中盤まで苦しむが6、7回はキッチリ。試合を作る」
三上朋也 8 「1回三者凡退2奪三振!ナイスホールド」
山崎康晃 8 「1回無失点、打ち取ったフライがライン際にポトリと落ちた不運も奪三振で後続をねじ伏せる」
選手採点(野手)
桑原将志 3 「4打数無安打、3三振とタフな日に」
梶谷隆幸 9 「4打数1安打1打点、2試合連続先制のソロホームランでチームに良いムードを」
筒香嘉智 5 「2打数無安打1四球、ヒットは打てずも菅野を意識させ四球、からのロペス本塁打に繋げる」
ロペス 9 「3打数1安打2打点、終盤に1-1の同点、菅野から2点ホームランで勝負を決める一撃は四番の仕事」
宮﨑敏郎 3 「3打数無安打、得意の打棒炸裂せず」
戸柱恭孝 5 「3打数無安打も1失点で井納三上山崎をリード」
石川雄洋 3 「3打数無安打、菅野相手は厳しいか」
倉本寿彦 3 「3打数無安打、同上」
-------------(以下途中出場野手)--------------
荒波翔 3 「代打見逃し三振」
乙坂智 - 「レフト守備固め」
一発攻勢と先発-中継ぎ-抑えが締めてチームで巨人絶対エース菅野を封じ込め、勝率5割復帰!

ガッツポーズも飛び出した納得の粘投
選手採点(投手)
井納翔一 9 「7回1失点、甘い高めを菅野に2安打許すなど中盤まで苦しむが6、7回はキッチリ。試合を作る」
三上朋也 8 「1回三者凡退2奪三振!ナイスホールド」
山崎康晃 8 「1回無失点、打ち取ったフライがライン際にポトリと落ちた不運も奪三振で後続をねじ伏せる」
選手採点(野手)
桑原将志 3 「4打数無安打、3三振とタフな日に」
梶谷隆幸 9 「4打数1安打1打点、2試合連続先制のソロホームランでチームに良いムードを」
筒香嘉智 5 「2打数無安打1四球、ヒットは打てずも菅野を意識させ四球、からのロペス本塁打に繋げる」
ロペス 9 「3打数1安打2打点、終盤に1-1の同点、菅野から2点ホームランで勝負を決める一撃は四番の仕事」
宮﨑敏郎 3 「3打数無安打、得意の打棒炸裂せず」
戸柱恭孝 5 「3打数無安打も1失点で井納三上山崎をリード」
石川雄洋 3 「3打数無安打、菅野相手は厳しいか」
倉本寿彦 3 「3打数無安打、同上」
-------------(以下途中出場野手)--------------
荒波翔 3 「代打見逃し三振」
乙坂智 - 「レフト守備固め」
スポンサーリンク
3番筒香効果?2番と4番がホームランで菅野というか巨人を2発で沈める

筒香を意識し過ぎると梶谷が狙ってます
まずは梶谷が序盤に二試合連続のホームランをかっ飛ばしてくれました!
誰も打てない時に打ち
みんな打ってる時に空振りしちゃうのが梶谷の良いところ?
要は皆が苦戦する投手に対し
いきなり一撃喰らわせてしまうんですから頼れる男です
そんな梶谷が二試合連続弾
菅野からの先制アーチは1点という得点以上に
ベイスターズに良い雰囲気を作ってくれたと思います(∩´∀`)∩
これぞ四番の仕事だホセロペス!

ロペスの確信歩きに菅野も真っ青
出ましたロペスのホームラン確信歩き(*´ω`)
いつみても「どうだ!」って姿がカッコいい!
(画像ブレてますが・・・)
終盤の7回ですからね
もの凄く大切な得点ですし
粘り強くというか、ほぼ完ぺきに近い菅野の一瞬の隙を打ち込む集中力
これが四番
筒香の前には梶谷がいて
筒香の後にはロペスがいる
そして宮崎もね(´艸`*)
相手投手への圧力は相当のもんでしょう
チーム2安打ですからね
良くぞ一撃で捉えてくれました
菅野レベルで連打も四球も難しい
でも横浜戦の菅野は一発喰らったりも実はするんですよね
そこに期待していました
やってくれたよベイ打線(∩´∀`)∩
相手のエースを負かすとチームに勢いと共に自信も深めるでしょうね
そして巨人に大ダメージを与えましたよ~
先発井納に粘り!三上山崎と盤石の継投で巨人をねじ伏せる
相手はエース菅野でしたから、井納がピリッとしないと勝てない難しいゲーム
序盤はその菅野にマルチヒットを打たれるなど
変化球も高め
ど真ん中に行かなかっただけいいですが高さが甘く
上手く合わされ陽には同点タイムリーを喰らいってしまいましたね
しかし、6,7回とビシッと抑え
試合を作り、相手のエースと渡り合ったのは最高の仕事
次の登板でも粘りの投球を信条に頑張って欲しいね(*´ω`)
そして三上-山崎の継投も決まりました
三上は三者
山崎は陽にポテンヒットを打たれましたが
(勝ったからいいけど本当にあのラッキーヒット、ムカッとした(笑))
亀井を三振に斬ってゲームセット
先発が7イニング
セットアッパーが1イニング
クローザーが1イニング
まさに完璧なシナリオ
ベイスターズの勝ち継投を巨人に見せつけた会心の勝利となりました
10点取って勝つよりもなにか勝った後の爽快感も別物ですね
点数以上に内容の濃い試合って感じです
さあ、強敵菅野を退け、敵地東京ドームへ向かいます
難敵マイコラスと因縁の山口俊が立ち塞がりますが
やってくれると、信じましょう!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2017/07/04 DeNA - 阪神 10回戦 新潟 雨天のため中止になりました・・・
- 2017/07/02 【絶対に負けられない戦いがそこにはある】打線大爆発で山口俊をノックアウト!巨人を3タテ4連勝!
- 2017/07/01 【3連勝貯金1】村田が4打点?こっちはガッツマン桑原祭で2ホーマー5打点逆転満塁弾じゃ! De 6 - 4 巨
- 2017/06/30 僅か2安打、宇都宮の会心ゲーム!ここぞの一発と盤石な投手リレーで菅野を攻略 De 3 - 1 巨
- 2017/06/28 両チーム火力勝負!筒香梶谷宮崎ホームラン!倉本石川技ありタイムリーで広島を沈める 広 8 - 11 De
- 2017/06/27 濱口、苦心の6回130球も粘る!も、パットン二死からの誤算で逆転負け 広 4 - 3 De
- 2017/06/25 ライバル石田に負けられない今永昇太、141球完封勝利でカード勝ち越し! De 6 - 0 ヤ
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。