コメント
継投・・
こんにちは。
継投はヤス以外は、考え直した方がいいですね。ヤスは気にすることはありません。今日はハードラックだったということで。
三上・パットンは良い日と悪い日がはっきりしています。なので7回に投げて、良かったら8回も、というような起用がよろしいかと。砂田・田中は調子次第で・・。
ひとり1回だと代わるたびに心配しないといけません。
須田はまだでしょうか??
打線も、梶谷は少し、休ませたいですがね。
とはいえ、ラミレスは固執しますので代えないでしょうが・・。
継投はヤス以外は、考え直した方がいいですね。ヤスは気にすることはありません。今日はハードラックだったということで。
三上・パットンは良い日と悪い日がはっきりしています。なので7回に投げて、良かったら8回も、というような起用がよろしいかと。砂田・田中は調子次第で・・。
ひとり1回だと代わるたびに心配しないといけません。
須田はまだでしょうか??
打線も、梶谷は少し、休ませたいですがね。
とはいえ、ラミレスは固執しますので代えないでしょうが・・。
Re: 継投・・
ヤスアキはアウトコースが多かったのも影響しましたね。
出し入れもしっかりやってくれれば大丈夫でしょう。
他の中継ぎ陣は確かに良い悪いが日によって大きいですよね(;^ω^)
投手が変わるごとに流れがどうなるかも変わってきますよね。
パットン三上共に2イニングいける能力はあると思いますが、うーん、何度もは出来ない作戦かなぁ。
中継ぎ陣が調子を上げてくれるのが一番なのですが、過酷な夏場へ突入して大変。
ファームからの新戦力に期待したいところですが、須田、自分の球に自信を失っていそうですしまだでしょう・・・
野手は代えないと思います、良くも悪くも我慢の監督なので(;^ω^)
ただ、中継ぎで我慢してると昨年の夏場の悲惨な事に・・・
出し入れもしっかりやってくれれば大丈夫でしょう。
他の中継ぎ陣は確かに良い悪いが日によって大きいですよね(;^ω^)
投手が変わるごとに流れがどうなるかも変わってきますよね。
パットン三上共に2イニングいける能力はあると思いますが、うーん、何度もは出来ない作戦かなぁ。
中継ぎ陣が調子を上げてくれるのが一番なのですが、過酷な夏場へ突入して大変。
ファームからの新戦力に期待したいところですが、須田、自分の球に自信を失っていそうですしまだでしょう・・・
野手は代えないと思います、良くも悪くも我慢の監督なので(;^ω^)
ただ、中継ぎで我慢してると昨年の夏場の悲惨な事に・・・