横浜優勝新聞 採点欄選手採点(投手)石田健大 6 「球のキレあり奪三振は7も制球が安定せず5回1/3で110球を投げてしまった。しかしランナーを置いても粘り強く投げ試合は作った。満塁のピンチで犠牲フライを打たれてた後に長田とスイッチ。長田が打たれたので負け投手に。あの場面は石田の成長も兼ねて彼を続投させても良かった」
長田秀一郎 4 「勢いに乗るドラゴンズ打線に挑むには分が悪過ぎるタイミングの登板。今日の一番辛い場面を任されたが抑えきれなかった」
須田幸太 7 「球にキレがあるように見えた。2奪三振で3者凡退」
福地元春 3 「球に力はありそうだがいかんせん制球が悪い。四球にヒットとまたもやチームの課題の余計な1点を献上してしまった」
安部建輝 5 「昇格しているのを知りませんでした(汗。無失点ながらも四球を出すあたり昇格したものの大きな期待は出来そうもない。まずは敗戦処理でアピールか」
選手採点(野手) 梶谷隆幸 3 「中日の先頭バッター大島には高い集中力を感じられたが梶谷からは感じる事は出来なかった無安打」
松本啓二朗 4 「最後の打席で意地を見せたものの初回の見逃し三振に勢いの無さを感じた」
バルディリス 4 「1安打のみ。彼も調子は落ちています」
筒香嘉智 7 「1.2.3番がなかなか出塁し無い為、彼自身が出塁の役割を担ってしまっている状況。2安打2四球」
ロペス 7 「ロペスは好調。先制の2ランを放ち2四球ももぎ取る。実質筒香とロペスだけで点を取っている感じ」
宮﨑敏郎 3 「中日大野が四球四球と苦しんだときに最悪の併殺打は・・・」
嶺井博希 4 「送球悪く捕球ミスあり打撃は無安打。相手チームに盗塁を狙われています」
白崎浩之 3 「スタメンも2打席凡退で下げられた。空振りも淡々としている感じで心配なおぼっちゃん」
山下幸輝 4 「代打でファーストゴロ」
下園辰哉 6 「代打で内野安打」
柳田殖生 6 「必死な打撃はファンにも伝わっていた。ヘッドスライディングの内野安打!凡打も悪くない。勝ちにこだわるなら柳田のように戦う選手を抜擢すべき」
飛雄馬 4 「代打で見逃し三振はいただけない」
乙坂智 4 「代打でレフトフライ」
山下幸輝 - 「代走守備出場」
監督採点中畑清 4 「石田は球数も考えての交代だろうが石田にもう一段回昇らせる起用をみたかった。ちなみにスタンド内ではキヨシの采配に不満げな方も多かったです・・・」
総括一か月ぶりくらいの現地観戦は
敗戦でしたぁ~
今日のテーマは集中力初回から中日打線からは感じましたし
一挙4点で逆転するあたり
さすがの一打でありました
ウチの苦しむ投手を
見逃してくれませんでしたね
目標のあるチームの強みですね
ベイスターズはというと
ロペスの2ランで
久々の先制した試合も
粘りは見せた石田も110球の球数が
監督の判断になったのかは
わかりませんが
中継ぎにスイッチした結果は
やはり連敗中のチーム・・・
勢いに乗るドラゴンズ打線に
勝利の一打を喰らい
負け投手石田
って
あそこは石田に責任持って
投げさせた方が
抑えれば自信に
打たれれば経験に
なるんじゃないのかな?勝負にこだわった長田と言う
選択を納得させるほどの
長田の球にキレは感じられなかった
須田・安部は無失点という
結果を出しましたが
現状福地は良くないでしょう
競った場面で登板させて
先頭に四球からタイムリーと
またも重い1点を簡単に
プレゼントしてしまう
そして打撃陣の集中力は低い
筒香とロペスのみで戦っているのか!代打陣も小粒感が
半端ないんですよね(汗
柳田上げただけじゃどうにもならない
てか柳田の集中力は高かったですよ
スタメンにしてください
多村や後藤がいれば
代打で相手にプレッシャーがかけられるのになぁなんて考えてました
結局逆転は出来ず
9回に山井を登板させた谷繁監督の勝ちにこだわる采配に屈しました
龍(ドラゴン)はその時が来るまでは沼の底で眠り
ひとたび機運が来ると雷雲を呼び荒らしを起こし
一気に空高く上昇する架空の生き物ですね
そんな集中力のあるドラゴン達に
3タテという丸飲みにされてしまいました
この前は虎に噛みつかれ
今回は龍に噛みつかれました
龍虎に大ダメージを喰らい心配ですが
もうラストスパートですから
なんとかしてもらいたいですね
幸いファンの集中力は高いままですよ
でも9回裏を見ずに帰ってしまった
ファンも結構いましたがね
クリックして勝利祈願 ☆彡 (-人- ) 星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。