2017/09/24 初回2点を今永-三上-パットン-山崎の継投でゼロ封!守備では柴田のバックトスが光る! De 2 - 0 神
- 2017/09/24
- 22:49
今永昇太が11勝目!三上が満塁の救援成功!パットン山崎と繋ぎスミ2で虎から逃げ切り!守備では柴田やロペスが軽快な動きを見せる

CSを横浜スタジアムでとインタビューに応えた
選手採点(投手)
今永昇太 8 「6回2/3を無失点、直球の伸びを感じさせた。2度の併殺で凌いだが7回に四死球を絡ませ二死満塁で無念の降板となった」
三上朋也 8 「1/3回無失点、今永が二死満塁のピンチを作り救援。球は甘かったが最後の球が抜けた為に粘っていた打者も打ち損じ、ゼロで切り抜けた」
パットン 7 「1回無失点、被安打1四球1とやや荒れるものの粘る」
山崎康晃 8 「1回無失点、三者凡退で2点差を守り切る」
選手採点(野手)
桑原将志 3 「4打数無安打2三振と音無し」
柴田竜拓 7 「3打数1安打1四球、初回は四球で出塁、2回には技ありのセーフティバントを決める。守備ではゴロをバックトスし併殺を完成させるプレーが光る」
筒香嘉智 6 「4打数1安打、初回に二塁打でチャンスメイク。岩貞の直球に押される場面も」
ロペス 7 「4打数1安打1打点、初回に内野ゴロの間の先制点をあげる、守備でも横っ飛び」
宮崎敏郎 8 「4打数3安打1打点、初回に2点目を叩き出した適時二塁打を含む猛打賞を記録」
梶谷隆幸 4 「3打数無安打1四球2三振、初回はボールを見極め四球を奪うも、後の打席は2三振」
嶺井博希 4 「3打数無安打1四球、初回満塁のチャンスで空振り三振。一死1,3塁では内野フライ。守備では無失点試合の捕手を全う」
倉本寿彦 3 「4打数無安打、9回代打乙坂ヒットも初球併殺に。守備では柴田とのコンビで併殺プレー」
-------------(以下途中出場野手)--------------
乙坂智 6 「代打センター前ヒット」

CSを横浜スタジアムでとインタビューに応えた
選手採点(投手)
今永昇太 8 「6回2/3を無失点、直球の伸びを感じさせた。2度の併殺で凌いだが7回に四死球を絡ませ二死満塁で無念の降板となった」
三上朋也 8 「1/3回無失点、今永が二死満塁のピンチを作り救援。球は甘かったが最後の球が抜けた為に粘っていた打者も打ち損じ、ゼロで切り抜けた」
パットン 7 「1回無失点、被安打1四球1とやや荒れるものの粘る」
山崎康晃 8 「1回無失点、三者凡退で2点差を守り切る」
選手採点(野手)
桑原将志 3 「4打数無安打2三振と音無し」
柴田竜拓 7 「3打数1安打1四球、初回は四球で出塁、2回には技ありのセーフティバントを決める。守備ではゴロをバックトスし併殺を完成させるプレーが光る」
筒香嘉智 6 「4打数1安打、初回に二塁打でチャンスメイク。岩貞の直球に押される場面も」
ロペス 7 「4打数1安打1打点、初回に内野ゴロの間の先制点をあげる、守備でも横っ飛び」
宮崎敏郎 8 「4打数3安打1打点、初回に2点目を叩き出した適時二塁打を含む猛打賞を記録」
梶谷隆幸 4 「3打数無安打1四球2三振、初回はボールを見極め四球を奪うも、後の打席は2三振」
嶺井博希 4 「3打数無安打1四球、初回満塁のチャンスで空振り三振。一死1,3塁では内野フライ。守備では無失点試合の捕手を全う」
倉本寿彦 3 「4打数無安打、9回代打乙坂ヒットも初球併殺に。守備では柴田とのコンビで併殺プレー」
-------------(以下途中出場野手)--------------
乙坂智 6 「代打センター前ヒット」
スポンサーリンク
先発今永、中継ぎ三上、セットアッパーパットン、クローザー山崎が敵地甲子園で凌ぎ切ったゼロ封!

二死満塁での降板に悔しさを滲ませる今永
先発の今永投手
最後は悔しい降板となりましたがしっかり試合を作ってくれたと思います
だからこその11勝目です^^
さて、今日の今永のストレートは
球速はそこそこもキレはなかなか。
投球フォームを修正しつつ内容も示してくれました
走者を出しても併殺で凌ぐ投球
最近は奪三振が少ないですがマイナーチェンジでしょうかね
7回に一死から糸井に死球
これグリップエンドに当たったように見えましたけど手に掠ったんでしょうね
福留は三振に斬りましたが、ロジャースに三遊間へコースヒット
鳥谷にはスリーボールからフルカウントまでもってくものの四球
ここで球数103球
ラミレス監督が動き、三上へスイッチ
結果は三上が抑えましたが、今永続投は厳しいかなぁ
個人的には今永行ってこい!な気分ですが残念ながら降板
本人は後半の節目である7回に苦しんでしまった不甲斐なさでこの表情
勝負しきれなかったのかな?
でもトータルでは良く投げましたよ
てか、球審もジャッジが辛いし( ˘•ω•˘ )
中継ぎ陣、完封リレー!

26セーブ目をあげたヤスアキ
まずは三上が今永が残した二死満塁で救援
監督も相当三上を信頼しているようでタフな場面を任せます
結果は最高のアウトを奪い、ピンチ脱出!
良くやったぞ!三上!なんですが
球が甘かったぁ(;´∀`)スライダーが中へ入ってくるくる
インコースのスライダーもファールで逃げられ苦しみましたが
最後はスライダーが抜けて高めに・・・予想もしていなかったか伊藤はバットを出して内野フライ
結果は最高、投球は怖かったってのが個人的感想です
パットンも、球が荒れましたね
空振り三振を奪ったスライダーなんかは低めの良いとこに決まりました
最後はヤスアキ
ここは特に問題なくでしたね
ただ、今日は嶺井もどの投手にも変化球主体でいった感じ
ツーシーム連発で空振り三振も奪いましたが
ヤスアキにはスライダーも活かして欲しいなぁ
まぁ、最後に選ぶのは投手なのですがね^^;
首を振りまくってたからストレート投げるのかなぁと思ったらツーシーム
余程、自信があったのでしょう。
ベイスターズ打線は初回に岩貞を攻めて2得点も尻すぼみ

バックトスで併殺を完成させた柴田
荒れ球が持ち味の岩貞はベイスターズ打線の天敵の一人
しかし初回の岩貞は制球定まらない印象でした
柴田に四球、筒香の二塁打でチャンスが拡大し
ロペスの内野ゴロの間に1点を先制
そして初球攻撃で宮崎タイムリーツーベースで2点目
梶谷もきっちりと四球を奪い
昨日のドラゴンズ戦の様に一気にいくかと思いきや
嶺井が三振・・・ちょっと荒れ球追っかけちゃったかな
追っかけ出したら岩貞モード
6回にも一死1,3塁のチャンスを作りましたが嶺井が内野フライで
次の打者である投手今永もセーフティを試みるなどかく乱も凡退
ここで嶺井が1点を取る事は非常に重要なポイントだったと思います
タイガースの中継ぎ陣は堅いです
金本監督も執拗に投手を繋いできまして
結果初回の2点のみでしたが
前向きに考えまして2得点で完璧に逃げ切ったとしておきましょう
苦手な阪神との戦いで接戦をモノに出来たのは力が付いてきている証拠
明日も微妙に苦手な左腕岩田
キャプテン筒香が言う、「チームはファミリー」で一致団結
全員野球で明日も勝利をもぎ取って欲しい。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2017/09/28 井納翔一炎上、平田三嶋にも飛び火...打線は阪神能見に93球完投負け 神 11 - 2 De
- 2017/09/27 痛恨のドロー、守護神山崎不運の内野安打から同点打へと繋がる 神 4 - 4 De
- 2017/09/25 ウィーランドが来日初完封勝利!チーム初ヒット、好走塁と勝利を引き寄せる活躍 De 7 - 0 神
- 2017/09/24 初回2点を今永-三上-パットン-山崎の継投でゼロ封!守備では柴田のバックトスが光る! De 2 - 0 神
- 2017/09/23 連休リフレッシュ打線初回8得点の大爆発!ロペス神100打点到達!投打に活躍石田健大5勝目 De 13 - 5 中
- 2017/09/18 3位再浮上!ウィーランドからの継投決まる、下位打線から逆転勝利 ヤ 2 - 4 De
- 2017/09/17 連続四球を活かした巨人、連続四球を活かせなかったDeNA De 1 - 6 巨
2017/09/25 ウィーランドが来日初完封勝利!チーム初ヒット、好走塁と勝利を引き寄せる活躍 De 7 - 0 神 ホーム
【大きく育て】ファームでは佐野が11号、細川が10号の二桁本塁打を記録!
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。