コメント
No title
嶺井は素人には怖くてしょうが無いです。砂田君のとこはカープなら90%バントシチュエーションのところなのに、何故外スラ要求?バントしてもらって1アウトもらえば良かったのに!?疑問で仕方が無いです。嶺井は砂田君を上手くリードできないのが困ったものです。左を入れたいけどエスコバーはまだ早い展開なら、嶺井の時は健二郎にして欲しいなぁと思いました。まぁ嶺井のブロッキングがまだ信用できないので健二郎のカーブをブロックできるか不安ですが。(最近の起用を見ると、来季は嶺井が正捕手なんですかね?嶺井のリードが効いてるのは、出場試合数とのトレードオフな気がするので怖いですが・・・)
何にせよ、日本シリーズに王手!明日で詰んで欲しいです!
何にせよ、日本シリーズに王手!明日で詰んで欲しいです!
No title
上記の方がおっしゃる通り嶺井のリードは戸柱のリードの振りがあってこその裏のリードと言っても良いかと思います。
嶺井はピッチャーの得意な球、その日調子の良い球を優先で若い不安定な投手が多いベイスターズだと相手からすると傾向がその日の分析になるので後手後手になります。問題は常識的なシチュエーションでは悪手になります。そしてアバウトなので捕球がし難い、ボールが怖いのか真中が取れないこともあります。
対して戸柱は緻密なリードで何の落ち度がないです。ただそうなると答えが絞られ分析を徹底的にする、データが揃うとバレます。そして投手に要求するレベルが高いです。
終盤になって戸柱のリードがかなりバレて結果が出てません。特に広島にはやられています。捕球は上手いのですがワンバウンドで目を瞑る癖があります。それと身体を運ばないのでワイルドピッチが増えます。今シーズンは使わない方が良いかと私は思います。
今日は5回の田中へのストレートのフォアボールの時点で投手交代で良かったのではと思いました。高めに抜けているのを広島が打ち損じて助かっていました。
薮田が同じように満塁でロペスゲッツーで抑えた次の回に筒香にホームランを打たれたことを反面教師にして欲しかった。せめて勝ち星のかかる5回終了で交代するのだと思っていました。シーズン中は早過ぎてリリーフをパンクさせたのに。
しかし6回を乗り切れば勝てる雰囲気はありますね。
打者は桑原はまだ復調とはいかないですがヘッドが最短で出だしましたのでコネなくなりました。ただ三振に馴れている間はどうしようもないですが。梶谷は三振言うまでもないですね。
柴田は確かに守備も馴れチームメイトにも馴れ打席に余裕が出てますね。何かしてやろうというのが見えますから凡退でも納得させれます。ベイスターズに一番欠けているものです。
広島の声援が広島の選手に重圧となっていますね。終盤は顔が悲壮過ぎます。コーチの退団発表も陰が当然落ちているかと思います。
この隙に明日一気に押し切りそうです。
嶺井はピッチャーの得意な球、その日調子の良い球を優先で若い不安定な投手が多いベイスターズだと相手からすると傾向がその日の分析になるので後手後手になります。問題は常識的なシチュエーションでは悪手になります。そしてアバウトなので捕球がし難い、ボールが怖いのか真中が取れないこともあります。
対して戸柱は緻密なリードで何の落ち度がないです。ただそうなると答えが絞られ分析を徹底的にする、データが揃うとバレます。そして投手に要求するレベルが高いです。
終盤になって戸柱のリードがかなりバレて結果が出てません。特に広島にはやられています。捕球は上手いのですがワンバウンドで目を瞑る癖があります。それと身体を運ばないのでワイルドピッチが増えます。今シーズンは使わない方が良いかと私は思います。
今日は5回の田中へのストレートのフォアボールの時点で投手交代で良かったのではと思いました。高めに抜けているのを広島が打ち損じて助かっていました。
薮田が同じように満塁でロペスゲッツーで抑えた次の回に筒香にホームランを打たれたことを反面教師にして欲しかった。せめて勝ち星のかかる5回終了で交代するのだと思っていました。シーズン中は早過ぎてリリーフをパンクさせたのに。
しかし6回を乗り切れば勝てる雰囲気はありますね。
打者は桑原はまだ復調とはいかないですがヘッドが最短で出だしましたのでコネなくなりました。ただ三振に馴れている間はどうしようもないですが。梶谷は三振言うまでもないですね。
柴田は確かに守備も馴れチームメイトにも馴れ打席に余裕が出てますね。何かしてやろうというのが見えますから凡退でも納得させれます。ベイスターズに一番欠けているものです。
広島の声援が広島の選手に重圧となっていますね。終盤は顔が悲壮過ぎます。コーチの退団発表も陰が当然落ちているかと思います。
この隙に明日一気に押し切りそうです。
絶対絶命を救った嶺井のリードとラミレス采配
昨日もラミレス采配
ズバズバ当たりましたね
須田に続き三上が
ナイスリリーフ
ただこれも第3戦に続き
嶺井のリードが
あればこそだと思います
砂田の所でのフォアボールは仕方が無いと思います
大事なのはフォアボールを出した事ではなく
満塁にしてもおさえるか
おさえられないかです
初戦も満塁で
フライを取る事が出来ず
3人のランナーを返してしまった
戸柱の方が正直困ります
いいところ無しの彼だけに今日はなんとか
がんばって欲しいですね
1つ負ける余裕が
出来ましたが今日で
決めて欲しいと思います
ズバズバ当たりましたね
須田に続き三上が
ナイスリリーフ
ただこれも第3戦に続き
嶺井のリードが
あればこそだと思います
砂田の所でのフォアボールは仕方が無いと思います
大事なのはフォアボールを出した事ではなく
満塁にしてもおさえるか
おさえられないかです
初戦も満塁で
フライを取る事が出来ず
3人のランナーを返してしまった
戸柱の方が正直困ります
いいところ無しの彼だけに今日はなんとか
がんばって欲しいですね
1つ負ける余裕が
出来ましたが今日で
決めて欲しいと思います
Re: No title
砂田の場面は三上エスコバーが踏ん張ってくれましたが、無理せずにバントさせても問題はなかったですよね。外スライダーにこど割過ぎた感じはありました。田中健二朗という選択肢、私も賛成です。砂田と田中は両天秤でいってもらっても良いかなと。
嶺井は現在正捕手を奪う勢いはありますが、1年間トータルのでの実績はありません。監督も戸柱と嶺井は迷うんじゃないでしょうか。高城は特殊な第三捕手ですが彼だって間に入れるチャンスはあると思いますし、来季どうでしょうね^^;三つ巴の戦いですかねぇ
嶺井は現在正捕手を奪う勢いはありますが、1年間トータルのでの実績はありません。監督も戸柱と嶺井は迷うんじゃないでしょうか。高城は特殊な第三捕手ですが彼だって間に入れるチャンスはあると思いますし、来季どうでしょうね^^;三つ巴の戦いですかねぇ
Re: No title
戸柱の配球あっての嶺井の配球ですね。
クワがさっき逆転2ランをかっ飛ばしましたね!
柴田のなんとかしようとする姿勢は見て取れます、全てのナインがこの意識で行って欲しい。
三振はいうまでもないです・・・
クワがさっき逆転2ランをかっ飛ばしましたね!
柴田のなんとかしようとする姿勢は見て取れます、全てのナインがこの意識で行って欲しい。
三振はいうまでもないです・・・
Re: 絶対絶命を救った嶺井のリードとラミレス采配
戸柱嶺井論が発生してますね、どちらも頑張ってるのでなかなか判断が難しい^^;
でも他の方たちの意見で戸柱の配球あっての嶺井の配球なのかなと。ラミレス監督も嶺井の戸柱とは違ったアプローチを評価していますし。もちろん戸柱も評価しての事です。
砂田の場面は無理せずにバントでワンアウトでも最低限の評価は出来たのですが四球は残念
(でもそんなときもありますよね^^;)
三上エスコバーが完璧にやってくれましたし、当然嶺井も頑張った結果。
戸柱嶺井髙城でハイレベルな争いに期待です
次の試合で決めて欲しいですね!
でも他の方たちの意見で戸柱の配球あっての嶺井の配球なのかなと。ラミレス監督も嶺井の戸柱とは違ったアプローチを評価していますし。もちろん戸柱も評価しての事です。
砂田の場面は無理せずにバントでワンアウトでも最低限の評価は出来たのですが四球は残念
(でもそんなときもありますよね^^;)
三上エスコバーが完璧にやってくれましたし、当然嶺井も頑張った結果。
戸柱嶺井髙城でハイレベルな争いに期待です
次の試合で決めて欲しいですね!