コメント
管理人さん、おめでとうございます!
とうとうここまで来ましたね。
今日は負ける予定はしてませんでしたので、どう逆転するかでしたね。
松山の打席のホームゲッツーで勝負ありました。こういったプレーはことごとくシーズンではやられました。
試合としては凡戦といって良いぐらいの横綱相撲で今日打った選手が次戦以降打つかは?ぐらい一方的でした。広島のピッチャーはあの攻撃力に守られていてのものですから。
この流れにのった細川、流れにのれなかった白崎達。勝負はついたか。
MVPはミスもチラホラですが嶺井でしょう。ロペスで文句もないですが。
明日は休みでまずはドラフトですね。ベイスターズを志望する選手も多くなるのではないでしょうか。
とうとうここまで来ましたね。
今日は負ける予定はしてませんでしたので、どう逆転するかでしたね。
松山の打席のホームゲッツーで勝負ありました。こういったプレーはことごとくシーズンではやられました。
試合としては凡戦といって良いぐらいの横綱相撲で今日打った選手が次戦以降打つかは?ぐらい一方的でした。広島のピッチャーはあの攻撃力に守られていてのものですから。
この流れにのった細川、流れにのれなかった白崎達。勝負はついたか。
MVPはミスもチラホラですが嶺井でしょう。ロペスで文句もないですが。
明日は休みでまずはドラフトですね。ベイスターズを志望する選手も多くなるのではないでしょうか。
ラミってる!!ついに日本シリーズへ!!
日本シリーズ出場
おめでとうございます!!
リベンジ達成
ついにやりましたね
筒香のバットから
快音が出た瞬間
横浜の勝利を確信しました
本当に強くなったと
思いますと同時に
まさにラミってる采配
ラミレスの采配も
気持ちいい位当たりました
2回からの三嶋の投入は
考えても居ませんでした
三嶋もよく投げてくれました
ターニングポイントは
やはり昨日の試合の
無死満塁を切り抜けた事
これに付きます
打ち損じと言う事は
決して無く
元々代打の天谷 小窪は
あまり打てて居ませんでしたここに打順が
回ってしまった事も
横浜に味方しましたね
ラミレスのマジックも
投手が打たれてしまったら
ヘタな采配に
なってしまいますが
嶺井が見事にリードしてくれたと思います
ピンチになると
嶺井と戸柱の違いが
明確に出てしまいます
嶺井は大胆に内にも
要求して行くのですが
戸柱はほとんどが外の球
そのため球数も多くなり
四球や狙い打たれるケースが後半戦あたりから
多々目立つようになりました
きびしいようですが
今のままでは
代打かDHがいいですね
筒香も
あと4つと言って居ました
日本シリーズでも
大暴れしてください!!
おめでとうございます!!
リベンジ達成
ついにやりましたね
筒香のバットから
快音が出た瞬間
横浜の勝利を確信しました
本当に強くなったと
思いますと同時に
まさにラミってる采配
ラミレスの采配も
気持ちいい位当たりました
2回からの三嶋の投入は
考えても居ませんでした
三嶋もよく投げてくれました
ターニングポイントは
やはり昨日の試合の
無死満塁を切り抜けた事
これに付きます
打ち損じと言う事は
決して無く
元々代打の天谷 小窪は
あまり打てて居ませんでしたここに打順が
回ってしまった事も
横浜に味方しましたね
ラミレスのマジックも
投手が打たれてしまったら
ヘタな采配に
なってしまいますが
嶺井が見事にリードしてくれたと思います
ピンチになると
嶺井と戸柱の違いが
明確に出てしまいます
嶺井は大胆に内にも
要求して行くのですが
戸柱はほとんどが外の球
そのため球数も多くなり
四球や狙い打たれるケースが後半戦あたりから
多々目立つようになりました
きびしいようですが
今のままでは
代打かDHがいいですね
筒香も
あと4つと言って居ました
日本シリーズでも
大暴れしてください!!
祝
いや~勝っちゃいました!。
まさか勝つとは思わなかったので
日本シリーズの先行販売のチケットを
申込んでなかった。
26日からのチケット販売は大変なんだろうなぁ?。
寒いしチケットを取るのが大変なので
家でビールを飲みながらの観戦かなぁ?。
日本シリーズのその前に、ドラフトですね。
個人的な希望は、
日立とヤマハの両鈴木と仙台大の馬場の内
2人取れれば最高ですけど・・・。
あと、4、5位で横浜高の増田を地元枠で。
4~5年後、細川・増田のクリーンアップ
なんて・・・・・
おら~ワクワクスッぞ!!。
まさか勝つとは思わなかったので
日本シリーズの先行販売のチケットを
申込んでなかった。
26日からのチケット販売は大変なんだろうなぁ?。
寒いしチケットを取るのが大変なので
家でビールを飲みながらの観戦かなぁ?。
日本シリーズのその前に、ドラフトですね。
個人的な希望は、
日立とヤマハの両鈴木と仙台大の馬場の内
2人取れれば最高ですけど・・・。
あと、4、5位で横浜高の増田を地元枠で。
4~5年後、細川・増田のクリーンアップ
なんて・・・・・
おら~ワクワクスッぞ!!。
Re: タイトルなし
はい!おめでとうございました!
ベイスターズはこのクライマックスシリーズ中でも成長し続けている感じがします。
やはり若者にタフな場面を経験させると伸びていきますねぇ
白崎選手は今日の雰囲気でもダメでしたね、どうしたらいいのでしょう。。
MVPはロペスでしたね、シーズン含めれば納得の選出でしょう。
嶺井も後半戦から短期決戦と頭角を現しまして来年の捕手争いが楽しみ。
もう横浜だけは嫌だなんてコメントもなくなるのでしょうね^^
ベイスターズにいきたい!と思えるチームに成長してきました。
ベイスターズはこのクライマックスシリーズ中でも成長し続けている感じがします。
やはり若者にタフな場面を経験させると伸びていきますねぇ
白崎選手は今日の雰囲気でもダメでしたね、どうしたらいいのでしょう。。
MVPはロペスでしたね、シーズン含めれば納得の選出でしょう。
嶺井も後半戦から短期決戦と頭角を現しまして来年の捕手争いが楽しみ。
もう横浜だけは嫌だなんてコメントもなくなるのでしょうね^^
ベイスターズにいきたい!と思えるチームに成長してきました。
Re: ラミってる!!ついに日本シリーズへ!!
短期決戦での監督の采配は鬼気迫るものでしたね。
カープの得意な事は絶対にやらせないという気迫を感じました。
それに応えられた選手たちも毎年レベルアップしてきたからこそ。
カープが苦戦したのは選手の調子や運もあるのでしょうが、ベイスターズが抑え込んだからですね。
まだ日本シリーズがありますが、来年の捕手争いも楽しみですよ。
一軍の怖さを知った戸柱、いまイケイケの嶺井、特殊な立場で奮闘もトップを目指す高城。
大多数の予想は常勝ソフトバンクでしょうが、日本シリーズもベイスターズ旋風を巻き起こして欲しいなぁ
カープの得意な事は絶対にやらせないという気迫を感じました。
それに応えられた選手たちも毎年レベルアップしてきたからこそ。
カープが苦戦したのは選手の調子や運もあるのでしょうが、ベイスターズが抑え込んだからですね。
まだ日本シリーズがありますが、来年の捕手争いも楽しみですよ。
一軍の怖さを知った戸柱、いまイケイケの嶺井、特殊な立場で奮闘もトップを目指す高城。
大多数の予想は常勝ソフトバンクでしょうが、日本シリーズもベイスターズ旋風を巻き起こして欲しいなぁ
Re: 祝
勝ちましたね^^おめでとうございます!
昨日のPVもすさまじいことになってたみたいですね(;´∀`)
現地応援の迫力も堪りませんが、テレビでじっくりも悪くないですよ(*´▽`*)
もう明日がドラフトなんですよね
長い間、ここまで長く戦った経験がないので日程のタイトさにファンもアップアップですね(;^ω^)
昨日のPVもすさまじいことになってたみたいですね(;´∀`)
現地応援の迫力も堪りませんが、テレビでじっくりも悪くないですよ(*´▽`*)
もう明日がドラフトなんですよね
長い間、ここまで長く戦った経験がないので日程のタイトさにファンもアップアップですね(;^ω^)