よーし、キャッチャーマスク付けてヘルメット被って、グラブもつけてと・・・これでファールボールも怖くないぞって試合が見ずらいやないかーい!
出典 :http://www.baystars.co.jp/
2018年入会特典の目玉!?( ゚д゚)ポカーンいや、面白いよDeNAベイスターズ!
この斬新さがチームを強化してきた要因の一つなんですから!
2018年のファンクラブは、入会した時にグッズがもらえるってのが復活したんですね^^
スペシャル会員だけあってスペシャルなグッズですなぁ~
出典 :http://www.baystars.co.jp/
ベイスターズ友の会で一番人気はやはりスペシャル会員でしょう
今回の目玉は何と言ってもグッズがもらえる事
キャッチャーマスク・・・かトートバックかリュックのどれか一つ
当然、百戦錬磨のファンの皆さんはキャッチャーマスクをチョイスですよね?
マスクを被って、戸柱、嶺井、高城、他捕手たちとシンクロしませんか?
ハマスタの階段を昇り降りの際は、マスク外してね(;´∀`)
リュックの色はブラックより、もう少し明るめの色の方が良かったかなぁ。
これ以外にも様々な特典があるのがベイスターズファンクラブ詳細は公式ページでチェックしましょう!
ベイスターズファンクラブ公式ページへ今回からファンクラブに入会済みの方たちの自動継続機能が廃止され、次の年も継続希望の方は継続手続きが必要になりましたのでご確認ください!
スポンサーリンク
他会員の設定は去年と同じかな?
出典 :http://www.baystars.co.jp/
ポイントコースでもらえる選手カード5枚が大人気かどうかは置いときまして(;´∀`)
昨年と変わらない感じですかね
レギュラー会員
レギュラー会員(ポイントコース)
キッズ会員
ビジター会員まぁキッズたちはどれを買うかは決まってますね
スペシャル会員くらい足を運べない場合はレギュラー会員ですね
3000円と価格は親切ですし。
後は、ポイントでショップ購入なんかも楽しんでいる方にはポイントコースもおすすめ
ただし特典チケットは付いていないので、お住まいからハマスタが遠いなんて方が多く入会しているのでしょうか。
ファンクラブにまだ入会していない人は、試しに入ってみるのも良いと思いますよ(*´▽`*)