コメント
誰に
プロテクトの話しでファンの間では
色々と盛り上がっていますが、
私個人的には・・・
国吉か福地か三嶋辺りで手をうってくれると有難いかなぁと。
3選手のファンの方には申し訳ないですが
この辺りでどうでしょう?
阪神関係者の方。
以外と、阪神は外野がベテラン揃いなので
ピッチャーと言うのはフェイクで、
外野手を持っていくのではと個人的には
思っていますが?。
色々と盛り上がっていますが、
私個人的には・・・
国吉か福地か三嶋辺りで手をうってくれると有難いかなぁと。
3選手のファンの方には申し訳ないですが
この辺りでどうでしょう?
阪神関係者の方。
以外と、阪神は外野がベテラン揃いなので
ピッチャーと言うのはフェイクで、
外野手を持っていくのではと個人的には
思っていますが?。
個人的には三嶋と平田を交代ですかね。
馬力という点、また似たような投手の武藤を補強している点で外してます。
平田は球速140後半~をコンスタントに出せませんからね。。来期、中継ぎに専念した三嶋には劣るかなと。武藤は中日で50試合投げた経験もあるので役割が被りそうなので。
あとは大体同じです^^
馬力という点、また似たような投手の武藤を補強している点で外してます。
平田は球速140後半~をコンスタントに出せませんからね。。来期、中継ぎに専念した三嶋には劣るかなと。武藤は中日で50試合投げた経験もあるので役割が被りそうなので。
あとは大体同じです^^
Re: 誰に
私も投手だとその三人で手を打って欲しいかなと。
国吉や三嶋には環境変えて頑張ってもいいんじゃないかという気持ちがあり、福地は阪神のフォーム改造で良くなるかもなんて思ってます。阪神の外野レギュラーに糸井、福留がベテランで突発的な怪我も怖い。外野若手プロテクトを厚めにして投手で手を打ってもらうのも良いかもしれません。
Re: タイトルなし
そうですね、武藤投手を獲得しているところもミソなのかなと。
心情的には新人で活躍した三嶋の馬力を知っているだけに・・・ってのはあります。
平田はやっと形が見えて来たかなぁというところ、投手プロテクトを厚めにするか外野手を厚めにするか
ここら辺で別れそうですね。
No title
阪神が何を求めるかですが山﨑を獲得したぐらいなので石川もあり得ます。ちょうど上本のバックアップには良いです。
そうすれば北條を来年は2軍で育てられます。もしくは高年齢が心配な外野手。関根か乙坂で伸び悩んでいる若手に競争心を煽るという手も。
投手なら三嶋、平田、福地、国吉の順でしょうね。桑原の今年の活躍ならありますね。
ベイスとして困るのは平田と三嶋でビハインドの駒が減るぐらいですか。
大した痛手にはならないですね。
選手も少しでも必要なところに行けば良いと思います。出会いがあれば別れはあるし会えなくなる訳でもなく。
そうすれば北條を来年は2軍で育てられます。もしくは高年齢が心配な外野手。関根か乙坂で伸び悩んでいる若手に競争心を煽るという手も。
投手なら三嶋、平田、福地、国吉の順でしょうね。桑原の今年の活躍ならありますね。
ベイスとして困るのは平田と三嶋でビハインドの駒が減るぐらいですか。
大した痛手にはならないですね。
選手も少しでも必要なところに行けば良いと思います。出会いがあれば別れはあるし会えなくなる訳でもなく。
Re: No title
逆にノリハル獲得してるだけで石川まではいかないかなと私は見ます。
が!バックアップ重視となると正直指名が怖いですね、まさに阪神が何を求めるか。。。
阪神糸井福留高年齢問題を阪神がどう考えるか。
投手は阪神が再生するのに自信持ってそうですし三嶋、平田、福地、国吉彼らですよね。
あくまでも現状ビハインド展開を持ち場にしている投手なのでベイにとって被害甚大とはならなそう。
そうですね、プロとして一軍で活躍するのが一番。
阪神に求められ活躍すればいい
けど、決まるなら早めに決まっちゃって欲しいなぁ(;´・ω・)気疲れ
が!バックアップ重視となると正直指名が怖いですね、まさに阪神が何を求めるか。。。
阪神糸井福留高年齢問題を阪神がどう考えるか。
投手は阪神が再生するのに自信持ってそうですし三嶋、平田、福地、国吉彼らですよね。
あくまでも現状ビハインド展開を持ち場にしている投手なのでベイにとって被害甚大とはならなそう。
そうですね、プロとして一軍で活躍するのが一番。
阪神に求められ活躍すればいい
けど、決まるなら早めに決まっちゃって欲しいなぁ(;´・ω・)気疲れ
No title
そこですね。山崎獲得は大和がオリックスに行くと思ったんじゃないですかね。オリックスは二遊間の選手が穴になっているので補償選手は投手で物色していたかと思います。
ただ山崎は本当に守れるんですかね。あの怪我からの復帰は厳しいと思っています。2軍での実践コーチに近い獲得かと思ったのですが。
ただ山崎は本当に守れるんですかね。あの怪我からの復帰は厳しいと思っています。2軍での実践コーチに近い獲得かと思ったのですが。
ノリハルは劣化してるとはいえ、今の倉本ぐらいのディフェンスはできるとは思ってます。
彼が干された理由は打撃面。
バント、脇固め役はピロさんで十分だったので。。
しかしながら、皆さん三嶋は外してるんですねぇ…
確かに中継ぎで実績がない三嶋を残すのはリスキーなのですかね、、
専念させたらそれなりのリリーバーになれそうだとは思いますけども。
国吉は取られたら球児化されそうでかなり震えてます...うちは速球派打てないからなあ~
大和さんが何か握ってれば^^
うちのGMはそういう面を含めて考えての大和を狙ったのかも。
失礼しました。
彼が干された理由は打撃面。
バント、脇固め役はピロさんで十分だったので。。
しかしながら、皆さん三嶋は外してるんですねぇ…
確かに中継ぎで実績がない三嶋を残すのはリスキーなのですかね、、
専念させたらそれなりのリリーバーになれそうだとは思いますけども。
国吉は取られたら球児化されそうでかなり震えてます...うちは速球派打てないからなあ~
大和さんが何か握ってれば^^
うちのGMはそういう面を含めて考えての大和を狙ったのかも。
失礼しました。
Re: No title
ノリハルの動きはどうなのでしょうね。
私も生で見ていないので何とも言えないのですが。。。
彼自身のトップレベルまで引き上げられるのでしょうか。
Re: タイトルなし
ノリハルが一定のレベルであれば阪神ベンチで待機出来るでしょうね。
頑張って欲しいです。
三嶋はプロテクト数からボーダーになってしまっていて獲られると残念だなぁという感じです。
国吉の場合は、阪神で活躍してくれたら環境変えて良かったね、ですね。
頑張って欲しいです。
三嶋はプロテクト数からボーダーになってしまっていて獲られると残念だなぁという感じです。
国吉の場合は、阪神で活躍してくれたら環境変えて良かったね、ですね。