「来年こそチームを引っ張る!」ガッツマン桑原将志選手が高らかに宣言


自身の成績に納得がいかない桑原選手、来季チームを牽引する事を約束

20171031 (2)

クワがヒットを打てば点が入る雰囲気に





スポンサーリンク


はい、クワちゃんが来季チームを引っ張ると宣言しました

昨年は不調が長続きし、打線を牽引はまずまず

短期決戦でもなかなか安打が出なかったのが歯がゆかった

いつも笑顔なガッツマンだけに

打てない時の悲しそうな表情は禁止して欲しい

どんな時も表情は崩して欲しくないかな。

今季ラミレス監督は桑原選手に出塁率も求めていました

シンプルに言えば「四球をもっと欲しい」なのですが

セリーグで四球45個は17番目

カープの切り込み隊長・田中広輔選手は

ほぼ倍の89個で打率.290

四球が増えれば自然と打率も上がってきます

ヒットで軽やかに出塁も良いけど

ガッツリ粘って四球も効果絶大

クワなら出来る

来季に期待!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

そうですよね。モチベーターの役割があまり向いていない、ガッツマンと彼の本質とズレが大きいのではと思います。
一打席、出塁を大事にしないのであれば長所が半減するかと思います。
守備も数字ほど信用してはいません。
来シーズン何事もなく落ちても驚きもないです。
調子が悪いと梶谷と似た印象で打線にこのタイプが二人いると雰囲気が昔の大洋、ベイスターズに戻ったかのような気がします。
一番打者も向いてません。
イップスの経緯や普段の表情を見ると大分ナイーブ何だと思います。無理をして演じられるタイプでもないかと思います。
6番あたりが適材適所だと思います。駿足まではいかない脚ですが長打力はあるので10キロぐらい筋肉を増やして欲しいです。乙坂とともに中々上手く行きませんが金本みたいに無理矢理食べて欲しいです。

Re: タイトルなし

1,2番であった桑原と梶谷が調子良ければ勢いつきますが、二人とも悪いとどうしようも無くなってしまいますよね。
映画でも桑原の苦悩がピックアップされてましたし。
私も桑原が6番がいいかと。
彼が6番に座れると打線が充実すると思います。

やはり管理人さん見てますね。ベイスブロガーの中で一番センスがあります。ただ応援したり希望をのべている耳障りの良い意見ではこのチームにとっては害悪にしかなりません。
桑原の苦悩が映しだされているのであれば悪い方に証明されてますね。カジか桑原かの選択、プラトーン、複数人起用も明らかに見据えた補強ですから高田、吉田等の首脳陣は変わるより代える方に舵を切っています。
二人にとっては正念場ですね。
桑原6番キャンペーンを張って下さい。
私は8番投手は4月に進言しましたが久保の中継ぎは本人が先発しかやってくれない、桑原の中軸への移動は全く聞き入れられませんでした。
誰に進言しているかは言えませんが。

Re: タイトルなし


ありがとうございます^^
やはりベイスターズは長期の超低迷期がありましたしファンとしてもその暗黒を受け流すかの如く小さいポジティブをより大きく感じながら応援してきたフシがあるんじゃないかなと思います。しかし、やっと光明が見えてきたチームに対し勝つ喜びから、より強くなるんだという気持ちが選手と共にファンにも芽生えてきているのが良いと思います。結果だけではなく戦う過程、選手のワンプレーにまでファンが目を光らせるのはプレーする選手の背筋もピッと伸びると信じてやみません。

そして桑原、来季は背番号1番を背負いチームの顔になれるかに注目ですね。
コメントは責任感を持った力強いコメント。彼自身、自分がキーだと言ってます。
当然そうなのですが、カジクワを焦らせるもう一人二人が出てくると面白いですね。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル