横浜スタジアムのノスタルジックなオレンジ座席が横浜ブルーへ変更!
- 2018/01/30
- 12:04
ベイスターズブルーというチームカラーに統一される横浜スタジアム、青く染まった球場は更なる熱狂を生む。

以前のオレンジ座席が残るハマスタ
【DeNA】
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2018年1月29日
ハマスタが360度“横浜ブルー”に!
3年越しの大改修https://t.co/Ro0XhDJw4k
画像は1枚目から2016年、2017年、2018年(イメージ)。ついに全座席の“横浜ブルー”化が完了します。#baystars pic.twitter.com/743rgTA2d0
ベイスターズブルーを基調とした新ハマスタ
DeNAはハマスタの内外野8402席をこれまでのオレンジから「横浜ブルー」に変更すると発表。2月28日に完了予定。これで全ての座席が同色に統一(日刊スポーツ) #npb
— ふくださん (@fukudasun) 2018年1月29日
スポンサーリンク
ハマスタブルーになった横浜スタジアムの初陣は、3月20日の阪神戦!
ハマスタの座席が青色に染まります
ついにこの日が来たかという感じです
昔ながらのオレンジ色座席も
ノスタルジックで好きでしたが
なんでオレンジなんだろうと思う事もあったのは事実
オレンジってジャイアンツカラーでもありますし。。。
今はハマスタ連日満員状態ですから
オレンジ座席が目立つことはそれほどないですが
数年前まではオレンジオレンジしてましたよね(;´∀`)
やっぱりチームカラーであるブルーに統一するのは圧巻
ハマスタブルーの圧力で相手チームを圧迫してしまいましょう!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。