2015/06/30 ×中0 - 1 De○ 待ってました!完封勝利!


久保の変幻自在の投球で1-0完封勝利!

9回110球 被安打2 四球3 奪三振5


横浜優勝新聞 採点欄

選手採点(投手)

久保康友 9 「コースを狙える制球・キレる直球。初回味方のエラーからピンチを迎えましたがルナを三振に切って落とす変化球も切れてましたね。いいとこに落としてました。四球も厳しいコースを狙ってのものでしたので問題無し。フィールディングも良し!」


選手採点(野手) 

石川雄洋 6 「エラーはあったがヒット+盗塁と結果を出した」

関根大気 7 「ハマ誇る若武者 スリーベースを含む猛打賞!足も速いねぇ~」

梶谷隆幸 7 「4-1ながら勝利を決める一打!」

筒香嘉智 5 「ちょーっと力んでますかね 2三振」

ロペス 6 「見事な併殺プレーを呼び込むグラブ捌き GG行ける!」

バルディリス 7 「相変わらず好調なバルサンはマルチヒット!得点圏で一本欲しかった」

倉本寿彦 5 「打撃はまだまだ 守備のレベルの高さは土グラウンドでも魅せつけた」

黒羽根利規 6 「無安打ながら見事なバッテリー 久保を支えた」


監督採点

中畑清 7 「9回に山崎を投入かどうか見ていましたが久保を続投 完封勝利に繋げた」


スポンサーリンク


総括

沖縄シリーズが始まりました

今日はなんと言っても久保でしょう

今季はなんか久保の投球がしっくりしてないという印象

クイックに意識し過ぎな感じだし

味方の援護を吐いてしまう

初回失点など

あまり良くありませんでした

が!!!

これですよこれ!

ゴロ打たせたり

勝負どころは三振を狙う

変幻自在の投球術

審判も厳しいジャッジには

余裕の表情

こんな久保が見たかった!

お互い不調同士のチームの対戦

重苦しい雰囲気になるかと思いましたが

痺れる投手戦でした

本日の球場の雰囲気は最高でしたね

盛り上がったのは中日又吉投手登板の時です

地元の選手を球場全体で応援

あの時だけは9割中日応援でしたよ(汗)

嶺井がいたらなぁ~(しつこい)

しかしベイには福地投手が登録されていますので

チャンスはありますね!

明日は大量得点をして福地選手を投入してもらいましょう!

大量得点

ここ重要です

明日は

若武者 砂田 vs 中日のエース 大野

そう簡単には点は取れそうもないので砂田の粘りに期待しています

砂田は対戦投手が

大谷、杉内、大野って・・・

対エースばかりですね

しかも大物ばかり

この経験を糧にして

左のエースと呼ばれる投手になって欲しいです

打撃陣が不調の中日

つけいる隙はあるはずです!

クリックして勝利祈願 ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル