ロペス、パットン、ウィーランド、エスコバーの4選手が書道チャレンジ!
- 2018/04/24
- 10:51
外国人の方が書道を一生懸命にやるのを見てるとホッコリしますね(´艸`*)横浜ウォーカーさんの素晴らしい記事です。
ベイスターズの選手がさまざまな企画にチャレンジ vol.4「書道対決」 https://t.co/bbEEHCDRui
— \横浜優勝新聞/(*^◯^*) (@Hama_De_Sport) 2018年4月24日
めっちゃ楽しそう^^
是非ともラミレス監督のお点前も見たかった。
スポンサーリンク
個人的には一筆目を入れる際に
「ふぅー」と精神集中させる助っ人陣に(´艸`*)
ラミレス監督が提言する
「日本で活躍したくば、日本文化を楽しめ」
まさにこれを道で行ったような横浜ウォーカーさんの企画
書道チャレンジ
我々日本人は小さい頃から漢字を学び
何の気なしに生活をしていますが
外国人の方々からしたらまさに謎の文字
書き方や書き順など
外国人が日本語を学ぶ上での関門となる漢字
選手の皆さん、笑顔で楽しんでいたようで何よりです
ベイスターズ助っ人陣が活躍する訳の一端を見たような気がします^^
横浜ウォーカー 2018 春・GW ウォーカームック | ||||
|

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。