2018/04/24 今永復帰戦は自身の失策も絡んだ敗戦に、広島先発中村に打線大苦戦 広 7 - 2 De


今永昇太、失策絡みの5回7失点(自責3)、ベイスターズ打線が打ちあぐねる中、追加点を取られ一方的な展開に・・・

20180424.jpg

復帰戦のマウンドは、失策絡むタフな7失点


選手採点(投手)

今永昇太 3 「5回7失点、自責は3点も自身のゴロ処理による失策も絡む。ボールがやや内に入ってしまうところを打たれるなど初回失点から苦しんだ」

三嶋一輝 5 「1回無失点、四球1も奪三振1」

平田真吾 5 「1回無失点、先発で好投した平田だがリリーフとして再び登板」

エスコバー 5 「2回無失点、点差は開いてしまったが2イニングを無失点の消化」

選手採点(野手)

神里和毅 3 「5打数1安打1失策、背走してセンターフライを捕球もポロり・・・満塁での失策で点差は拡大。打席でも3三振と荒い」

大和 5 「3打数1安打1四球、三打席目四打席目で2出塁」

筒香嘉智 4 「4打数1安打」

ロペス 3 「3打数無安打1四球、6回三連打から無死満塁のチャンスで併殺打。タフな結果となる」

宮﨑敏郎 3 「4打数無安打」

嶺井博希 4 「1打数無安打1死球、代打を送られ途中交代」

梶谷隆幸 5 「2打数無安打2四球、故障から昇格即ライトスタメンとなった」

倉本寿彦 4 「4打数1安打1打点、打点は満塁のチャンスで早打ちの内野ゴロの間」

-------------(以下途中出場野手)--------------

戸柱恭孝 5 「途中出場終盤からマスクを被る、2打数1安打、9回に粘りのヒット」

中川大志 5 「代打四球で後続に繋げる」

佐野恵太 3 「代打空振り三振」

宮本秀明 3 「代打もレフトフライ」


スポンサーリンク


初回失点、失策絡み、タイムリーエラー、完投負け未遂。久々の「見せてはいけない試合」か。。。

今永昇太投手の復帰戦となりました本日

今永投手自身、調子は良かったと言う通り

ストレートの球速も140キロ代後半を記録していました

しかし、球が高かった

初回はカーブが叩かれたイメージがあります

丸選手にはオールストレートと

しつこく行き過ぎましたかね

逆にカープ先発の中村投手は、縦の変化に横の変化

ストレートとの緩急も効かせ

ベイスターズ打線に的を絞らせない

良い投球してました(;´Д`)おのれぇ~

まぁベイスターズ打線が援護できず

ウダウダやってる間に今永が追加点を取られ

カープ有利の試合展開となっての

失策絡みでの失点は試合を決定づけてしまいました(´-ω-`)

こりゃあ、明日頑張ってとしか言えません。

神里選手が攻守に精彩、ミスは仕方なけど下を向かないようにね。

悪い意味で目立ってしまったのが神里選手

(他選手も散々だったけどさ)

満塁でのセンターフライを背走し捕球もポロリ

今日は風もありましたし、打球予測も難しそうでしたね

とフォローを入れては置きますが

最終回での荒い空振り三振は、なんとも。。。

表情が曇ってますね

ラミレス監督は、そういうとこもしっかり見てますからね

スタメンを自ら手放すような事はしてはいけないなぁ、と思いました。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

中3日で今永

今日は攻守に
よく無かったですね
神里のエラーは
やはりずっと試合に出てた疲れでしょうか
この所活躍もあまり
目立って無かったので
少し休ませてあげた方が
いいと思います

中3日で今永?
相手は打力のある広島戦
ちょっと驚きました
調子のいい京山で
中3日は荷が重い
強引だった感じがします
もう少し間を
開けて欲しかったですね

衣笠氏の訃報を聞いて
なにか
イヤな予感してましたが
当たってしまいました
昨日の事は忘れて
この借りを取り戻して欲しい
今日は勝利を
横浜ベイスターズ!!!

Re: 中3日で今永

ローテーション変更と強打の赤ヘル打線、タイミングが悪すぎましたかね。
今日の京山、タフでした(´-ω-`)
うーむ。。。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル