2018/04/25 ベイ連敗、京山炎上2回持たず7失点・・・ルーキー宮本秀明がプロ初安打初本塁打を記録 広 11 - 5 De


若武者・京山2回途中7失点ノックアウト・・・京山降板後には荒い守備が多発し平田炎上・・・。ベイスターズ連敗の中、梶谷が打でアピール!新人宮本がプロ初安打初本塁打をマーク。

20180425 (1)

悪いなりのピッチングを見せる事が出来なかった京山投手
敗戦を糧に大きく育て



選手採点(投手)

京山将弥 2 「1回2/3を7失点、球が高くことごとくカープ打線に捉まる。四死球6も大炎上の大きな要因となった」

平田真吾 4 「2回1/3を4失点、準備が出来ていたのか心配する程、早い回での登板。味方の失策のような守備も絡み失点を重ねる」

三嶋一輝 7 「2回無失点、4奪三振と力感のあるピッチングを披露」

エスコバー 5 「1回無失点、好調丸に長打を打たれるが後続を断つ」

砂田毅樹 5 「1回無失点、被安打1奪三振1」

三上朋也 5 「1回無失点、大飛球を打たれるもフライアウト」

選手採点(野手)

神里和毅 3 「2打数無安打、2三振を喫し、ついにラミレス監督が交代へと動く」

大和 3 「4打数無安打、併殺狙うも倉本の送球を捕球後、握り直して間に合わず」

筒香嘉智 5 「4打数1安打」

ロペス 7 「4打数2安打2打点、初回の逆転2ランも空砲に。守備では珍しくゴロを逸らす」

宮﨑敏郎 7 「4打数3安打の猛打賞を記録」

梶谷隆幸 7 「4打数2安打2打点、カジらしい強烈なソロホームランにポトリと落とす渋い適時打」

嶺井博希 3 「スタメンマスクも京山炎上、打席に入る前にバッテリー交代という屈辱を味わう」

倉本寿彦 3 「3打数無安打、打席ではいつの間にかにアウトになり、守備では走者と交錯しそうになってゴロを後ろに逸らすなど精彩を欠いた」

-------------(以下途中出場野手)--------------

戸柱恭孝 4 「序盤から途中出場、4打数無安打」

桑原将志 4 「代打から途中出場、2打数無安打」

佐野恵太 3 「代打空振り三振」

宮本秀明 7 「代打でプロ初ヒットプロ初ホームランを記録、セカンド守備でもアピール」

乙坂智 3 「代打レフトフライ」


スポンサーリンク


期待の京山投手がカープのリベンジに会い序盤から炎上し7失点、中継ぎ平田も味方の不味い守備連発に失点。序盤で試合を決められるタフな展開に。。。

なんというか1回の攻防がピークでしたね(´-ω-`)

ロペスの逆転2ランで初回に失点した京山が立ち直ってくれればと

淡い期待もコントロール定まらない状態では

赤ヘル打線の甘い高めの球を叩く攻撃に撃沈・・・

前回は抑え込みましたが、リベンジされてしまいました

相当に研究をしてきたという事でしょうか

と言っても、京山の制球力が悪かったのが最大の原因ですよね

変化球が多めとなりましたが、その変化球のコントロールも悪い

直球あっての変化球な訳ですが

捕手目線では直球も頼れないとの判断なのかな

結局は2回途中でのバッテリー総とっかえ

嶺井捕手も反省と共に屈辱でしょう

京山、嶺井バッテリーにはやり返してもらいたいです。

大量失点から野手の集中力も落ちるという話も聞くけども

まさかの京山2回途中降板により

ブルペンが大忙し

平田投手も失点を重ねました

ここの大量失点には野手の荒い守備が目立ちました

ロペス選手がゴロを逸らし

倉本選手がゴロ処理も走者と交錯しそうになって後ろに逸らす

併殺を狙うも大和選手がボールを握り直して間に合わず

などなど平田投手が打たれたのは間違い無いのですが

余りにも守りのリズムが悪過ぎ、傷口は広がった形

投手陣では三嶋投手の力投が目立ちました。

ロペス・梶谷・新人宮本がホームラン攻勢!宮本選手はプロ初安打初本塁打を記録しスタメンアピール!

20180425 (2)


打線は5得点

もう少し取れても良かったですが

流石に11点は追いつけません(;´Д`)

この試合で輝いたのは梶谷選手の強烈なホームラン

ロペス選手の一時逆転2ラン

宮崎選手の猛打賞

そしてルーキー宮本秀明選手のプロ初ヒット初ホームラン!

宮本選手はセカンドの守備でもボテボテのゴロに前進し

ベアハンドで送球するなど守備でもアピール

走塁で目立っていた彼ですが

パンチ力と粘りの守備も首脳陣にアピール出来ましたね

調子が良い状態であればスタメンで起用しても面白いと思います

センターの神里選手が2打席で交代させられたように

打率が落ちてきた倉本選手も、うかうかしていられません

守備力に大差が無ければ、旬の選手を起用したい

大型連勝の後に、連敗

悪いところは出し切った

もう一度、気を引き締め

明日、勝利を届けて欲しい。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

守って欲しいローテ

こんなに悪い
京山は初めて見ました
コントロールが
まったく定まらず
フォアボールの連発
正直誰が捕手であっても
あのコントロールでは
ムリな感じがしました
中9日も開けた弊害は
確実にあった感じがします

いい時のローテはやっぱり崩すと大体よくない方に
働いてしまいます
中3日の今永
中9日の京山
こう言う投手では決して
無いと思うので二人共
リベンジして欲しいですね

去年は嶺井 戸柱 高城と
三人の併用でした
ここまで
ずっと嶺井が出てたので
高城と代えて
休ませて欲しいですね

気になるのは
打たれた事よりも
守備での精彩が無い事が
気になります
神里 ロペス
エラーが続くのは連敗が
続く可能性があるので
気を引き締めて欲しいです

1勝2敗ならまた0.5差
まで詰め寄れるので
三連敗だけはなんとしても避けて欲しいですね
もう一度取り戻せ
横浜ベイスターズ!!!

Re: 守って欲しいローテ

調子の良かった京山が中9日は可哀相でしたね。まだまだ経験も乏しいですし調整も難しかったでしょう。
野手では逆に調子悪くても休ませないんですよねぇ(;´Д`)
競争出来るレベルの選手達がいるのですからズバッと代えても良いと思うのですが
(別にずっと固定しろという訳ではないですし)
なんとか三連敗は避けたいですね。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル