2018/04/26 粘る東&光る宮本、ルーキーコンビ活躍も1点差の敗戦で4連敗 広 4 - 3 De


東克樹、初回3失点も8回まで投げ切る粘りの投球!スタメン抜擢宮本秀明、2試合連発に盗塁と余すところなく能力を見せる!ただ、打線は後一本出ず、守護神痛恨被弾でチーム4連敗、カープに本拠地三タテという屈辱。。。

20180426.jpg

スピード&パワーでチームに刺激を


選手採点(投手)

東克樹 8 「8回3失点、初回に連打から四球とバタバタし3失点も、尻上がりにエンジンがかかり8イニングを全うした」

山﨑康晃 3 「1回1失点、同点でのマウンド。長打警戒の場面でエルドレッドの痛恨の一発を被弾」

選手採点(野手)

神里和毅 4 「4打数1安打、足で稼いだ内野安打はあったが強い打球が飛ばない」

宮本秀明 8 「3打数2安打1打点1盗塁、スタメン抜擢即ホームランをかっ飛ばす、出塁からの盗塁も見せチームに活力を与える」

筒香嘉智 4 「3打数無安打1四球、初回に失策で出塁しロペスの適時打でホームを踏む」

ロペス 6 「4打数1安打1打点、初回に追い上げる適時打」

宮﨑敏郎 5 「4打数1安打、初回に併殺打」

戸柱恭孝 5 「1打数無安打1四球1犠打」

梶谷隆幸 7 「3打数1安打1打点1四球、一時同点タイムリーツーベースを放つ」

倉本寿彦 3 「3打数無安打、一死三塁のチャンスも最低限が出来ず凡退しリード奪えず」

-------------(以下途中出場野手)--------------

大和 4 「途中出場、1打数無安打」

桑原将志 - 「センター守備固め」

佐野恵太 3 「代打ショートゴロでゲームセット」

中川大志 3 「代打センターフライ」

乙坂智 3 「代打鋭い当たりもサードファールフライ(ライナー)」


スポンサーリンク


東克樹、初回失点も尻上がりのピッチングで8イニングを投げ抜く力強さを見せる。なおヤスアキ、痛恨被弾。。。

連敗阻止の大役を任されたルーキー東克樹

初回は先頭打者安打からいやらしく内野安打で繋がれ四球

いきなりの無死満塁の大ピンチ

鈴木誠也は犠牲フライでまぁいいかと思ってたら

バティスタ以外の選手達にヒットを喰らい3失点スタート

2回も1番2番に再び連打も吹っ切れたのか、ここからは3者凡退に。

3回から7回までは安打を許さず

奪三振ショーを披露

計11奪三振は流石の能力

8回にピンチを背負いましたが首脳陣も良く我慢したと思います

あそこは東に乗り越えさせたのは良かったです

初回失点のネガティブさよりも

8回のピンチを乗り越えての8イニングを投げ抜いたポジティブさの方が

個人的に上回っています

そして9回同点の場面で登板した山﨑康晃がエルドレッドに痛恨被弾

最初の打者である石原から全球直球勝負は・・・

ヤスアキのストレートは今季力強いですが

場面と相手を選んでほしかったですね

石原とエルドレッドでは破壊力が違いますし

緩急を付けても良かったかなと。

(低め要求も高めへ行ってしまったというミスもありました)

スタメン抜擢からいきなりの二試合連発弾に安打盗塁、ラッキーボーイ宮本秀明!

宮本秀明選手、良かったですね

力強いスイングでまたもスタンドへ突き刺しました^^

シュートをホームラン、カットボールをヒットと対応力もありそうですね

ヒットの後に即盗塁するセンスも良いです

今は調子が良いのでしょう

旬の選手はどんどん使って欲しいです

が、宮本選手を途中交代させてしまう采配

「嘘だと言ってよ、バーニィ...」

もとい

「嘘だと言ってよ、ラーミィ...」

調子良いんだから4打席与えてもいんじゃないの

ショートスタメンを倉本にして大和を休養させていたのが

結局、大和ショート途中出場で倉本が二塁に回るという平常運行

まぁ、きっと首脳陣の考えってもんがあるのでしょうが

お二方ともちょっと打撃が落ちてきているような(;´Д`)

個人的に、この運用は疑問というか不思議でしたぁ。

あともう一本、序盤にリードを取りたかった

目立ったのは2回裏の攻撃

戸柱四球でカジが適時二塁打をかっ飛ばし無死二塁

打席はピッチャー東が送りバントをしっかり決める

ここは最低限を決めてあげないといけない場面ですが

ストレートにそんなフルスイングしなくていいのに・・・(´-ω-`)

ベイスターズ打線は現在

影の1番である倉本

1番である神里があまり内容が良くない

なかなかクリーンアップにお膳立てが出来ていないようで得点力も低下

クリーンアップも全打席打てる訳じゃありませんから

なかなか噛み合いませんね

まぁ打つのは選手ですから監督に出来るのは見極め

我慢はしつつも、試行錯誤で頑張って欲しいです

フォロワーさんにも励まされましたが

まだ4月が終わる手前

まだまだこれからカープにもやり返す時間はタップリとある!

土曜日からのドラゴンズ戦で、まずは連敗を止めよう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

クソ采配

敗戦の中で見えた光明

惜しい試合でした
どちらかと言うと
横浜の方が押して居ましたねしかしあと一本が出無かった

一死三塁
倉本の所がポイントだったでしょうか
あそこで点取れ無かったのは痛かったですね

でも敗戦の中で宮本
彼をスタメンで出して見てはどうかと思って居たら
ドンピシャ!!!!!

足も早く
パンチ力もある彼を
このまま2番に置いて
出来れば
梶谷を3番に置いて
新スーパーカートリオを
結成して欲しいですね

やはり足の速いランナーはそれだけでかなり有利です
広島に3タテされたのは
足を絡めた攻撃を
やられたのが
大きかったですね

戸柱も悪くは
無かったですが
やはりここ一番の所で
打たれてしまう
相手は一発しか
狙って居無いエルドレッド
ムリして勝負しなくても
よかったと思います

中3日で今永
中9日で京山
宮本を大和に代えてしまったり
代打佐野

この三連戦は
ラミレスの采配のマズさも
見れました
大体負ける時は
いつもそうです

中3日で今永のいきなり
広島戦はキツイですし
中9日のローテで京山
たった1回打たれただけで二軍と言うのも
それは無いんじゃないかな
と言う気がします

まだ4月
じっくり行った方が
8連勝して居た時みたいに上手く行くと思います
3タテやられた分
取り返して欲しいですね
中日戦からがんばれ
横浜ベイスターズ!!!

Re: 敗戦の中で見えた光明

神里宮本梶谷のスーパーカートリオは夢がありますね。神里がちょっと疲れ気味なのが心配ですが(;^ω^)
今年のベイスターズは足攻を見せていますが、やはりカープの足攻は年季が入ってて破壊力がありますね。

エルドレッドに低めとはいえ連続直球勝負は怖いです。ましてや前の打者にも全球ストレートで球筋をじっくり見てますし。
今永やウィーランドと復帰組もローテーションが周っていけば落ち着いてくると思います。当然ファームに落とせる選手達じゃありませんし。京山に関しては次回の登板が今後を占いそうです。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル