小さな大打者の異名を持つ若松勉氏が、新人・宮本秀明選手を高評価!
- 2018/04/27
- 11:07
小さな大打者と呼ばれたミスタースワローズ(アトムズ-スワローズ)の若松勉氏が、宮本秀明選手を評価しています^^

【DeNA】
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2018年4月27日
2戦連続弾のDeNAドラ7・宮本に若松氏「なかなかいい選手」https://t.co/15QWdGpgFh
宮本はマルチ安打の活躍でした。#baystars pic.twitter.com/gFbAy8bdSe
自身もあまり身体が大きくなかった若松氏だけに、
宮本選手の活躍に嬉しさが混じっているように感じます^^
スポンサーリンク
若松氏の話しでは
「身体は小さいがパンチ力がある」
パンチ力
飛距離を持ってるというかパワーを秘めているというか
身体は大きい方ではないけども打球は飛びますね確かに。
「インコースの球を身体をコマの様にまわし打てる」
インコースを得意とする選手にしばしば形容されるフレーズ
ベイスターズだと筒香選手がインコース上手ですね
身体の軸を上手く回転させて打てるのは、天性の才能もあるのでしょうね
「(盗塁の)スタートはまだまだ、ただそこからのスピードとスライディングが速い」
ちょっと失礼かもしれませんが、宮本秀明選手
あんまり足が速そうな顔してない(なにそれ)
でもね、いざスタートを切るとセーフ
ただ速いだけではなく技を持っているのでしょう
盗塁のスタートはそこまで速くないと言われましたが
つまりスタートの技術を上げていけば、さらに速くなるという事です
守備の方も無難というか、なかなか上手いです
これから試合にどんどん出場していけば
さらに磨きがかかりそうですね(*´ω`)

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。