2015/10/02 【高橋尚成引退試合】キヨシガックリ打線は攻撃も守備もやっぱり奮起せず ○ 巨 4 - 横 1× (横浜スタジアム)
- 2015/10/02
- 22:01
高橋尚成選手2年間結果は
出せなかったけれど選手生活お疲れ様でした!
是非ベイスターズの投手コーチになってください!
引退試合でも攻撃に守備に振るわない選手
キヨシもベンチでガックリ


横浜優勝新聞 採点欄
選手採点(投手)
髙橋尚成 6 「引退試合での登板、打者一人を打ち取るもショート倉本の送球ミスでエラーで出塁を許す。最後まで苦労しましたね^^;出来たら投手コーチお願いします。お疲れ様でした!」
石田健大 7 「7回2失点と粘りの投球。大胆にインコース攻めも交え未来のエースへの名乗りをアドバイスを受けた恩師高橋尚成に見せてくれた」
三上朋也 7 「味方のエラーまがいの守備でランナーを出すも無失点に抑える」
岡島秀樹 3 「低めには投げるが球に力は無い。2四球にヒットと中継ぎとして来期本当に必要なのかわからなくなる投球内容」
須田幸太 4 「緊急登板?なのだろうか厳しい場面での投球。荒波の実質エラー(記録はヒット)によって2点を奪われた(自責点は岡島)」
選手採点(野手)
荒波翔 2 「1安打。痛恨の帰塁死に痛恨のタイムリーエラー(記録はヒット)グラブに当てたら捕らないと」
石川雄洋 3 「一軍復帰即スタメンも球場は盛り上がるが結果で目立てず無安打」
梶谷隆幸 3 「4打数無安打。打てません」
筒香嘉智 5 「2四球でチームを活性化させるような一打は出ず」
ロペス 6 「マイコラスから先制のアーチをかけるも」
バルディリス 5 「1安打。存在感が薄い」
倉本寿彦 3 「1安打1犠打も2度に渡すファーストへの送球が精度に欠けたのが頂けない」
黒羽根利規 4 「石田を上手くリードはしたが打撃は相変わらず弱い。途中交代」
嶺井博希 4 「暴投日本記録がかかるゲーム必死で逸らさないように頑張っていました」
乙坂智 4 「代打登場もレフトフライ」
後藤武敏G 5 「代打で四球次に繋げる」
関根大気 4 「昇格組代打空振り三振」
飛雄馬 - 「代走守備交代」
内村賢介 - 「代走出場」
監督採点
中畑清 5 「選手がエラーや拙いミスをするたびにガックリとうなだれた監督は可哀想でしたね」
スポンサーリンク
総括
高橋選手お疲れ様でした!
是非ベイスターズの投手コーチとして
来てください!
さて試合内容は
引退試合でも締まったものになりませんでした
高橋の一打席勝負で
ショートゴロに打ち取るも
倉本の送球ミスでエラーで出塁させる
飛雄馬の送球もファーストワンバウンド
黒羽根のセカンド送球はセンター方向へ
荒波は帰塁ミスでタッチアウト
嶺井はなんとか暴投を食い止めましたね
ミスをするたびに
中畑監督が
映像に映し出され
ガックリとした表情が
悲しそうでした
最後の二試合でもこんなプレーを
見せてしまった選手に私もガッカリです
結局は巨人のエースマイコラスから
打てたのはロペスのソロホームランだけ
ランナー出しても
走塁ミスで無駄なアウト
進塁も出来ないただの外野フライなど
ベイスターズは完全に沈みました
明日が最終戦
試合後には
中畑監督の言葉も聞くことが出来ます
明日は勝っても負けても
お粗末なプレーだけはしないで欲しいし
相手に全力でぶつかる姿を
中畑監督へ見せて欲しい
そしてファンにも見せなければならない
さてヤクルト応援するか
クリックして勝利祈願 ☆彡 (-人- ) 星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)


横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2015/10/03 【最終戦】中畑監督へ感謝を込めて届け!中畑チルドレンのアベック弾! ○ 巨 7 - 横 5× (横浜スタジアム)
- 2015/10/02 【高橋尚成引退試合】キヨシガックリ打線は攻撃も守備もやっぱり奮起せず ○ 巨 4 - 横 1× (横浜スタジアム)
- 2015/09/29 山口俊の失点方程式と9回エラー連発サヨナラ方程式 × 横 3 - 神 4× ○ (甲子園球場)
- 2015/09/28 飛雄馬以外記憶に無い試合・・・スーパームーンも呆れとったわ! ○ 広 8 - 横 3 × (横浜スタジアム)
- 2015/09/26 【谷繁引退試合】筒香バル仲良し弾!でまさかのサヨナラ勝ち × 中 2 - 横 3× ○ (横浜スタジアム)
- 2015/09/24 【The 消化試合】星で一服して燕は飛び立って行きましたとさ × 横 2 - ヤ 4 ○ (神宮球場)
- 2015/09/23 球際に泣いた秋の空 CSへの挑戦が終わる ○ 中 4 - 横 1 × (横浜スタジアム)
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。