2018/06/30 筒香、前打席のミスショットを修正した逆転2ラン!ベイ2連勝!東は6勝目 広 1 - 2 De


ベイスターズ、首位叩き!先発東6勝目!筒香逆転ツーランで勝負を決める!東が足を気にする素振りで6回で降板、ロペスが急な途中交代と不安も付きまとう。

20180630 (2)

夏が似合う好青年
6勝目をあげた東、左足を攣った?のか降板に。



選手採点(投手)

東克樹 8 「6回1失点、初回の連続四球や風にも乗ったホームランで先制は許したが崩れない、尻上がりの投球も足の違和感で交代。(6勝目)」

三嶋一輝 8 「1回無失点、好投を続けていた東が91球で降板、足の攣りが原因。思わぬアクシデントの登板も走者は出すものの無失点で繋いだ」

パットン 7 「1回無失点、一死から四球もキッチリ」

山﨑康晃 7 「1回無失点、三者凡退。一塁送球は今日も少しズレる」

選手採点(野手)

神里和毅 3 「4打数無安打1失策」

ソト 6 「3打数1安打1死球、2出塁のチャンスメイク」

宮崎敏郎 6 「3打数1安打1四球、こちらも2出塁で筒香に繋げる」

筒香嘉智  「3打数2安打2打点、二打席目の凡退を活かす三打席目の打ち直しは、逆転ツーラン!守備では神里を好フォロー」

ロペス 5 「2打数1安打、ヒットを放った次の守りには姿を現さず交代」

倉本寿彦 3 「3打数無安打」

柴田竜拓 4 「3打数無安打、併殺打もあり打はタフ。守備ではセカンド、ショートを守り、捕殺」

髙城俊人 5 「3打数無安打、捕手では広島を1失点に封じたが、安易な球を捕球できず進塁を許したのは不味い。打撃では全く期待出来ないのが苦しい」

-------------(以下途中出場野手)--------------

桑原将志 4 「途中出場しセンターへ、左中間への浅い当たりはギリギリ追いつくもボールをこぼす」

中川大志 3 「代打、ショートゴロ」

大和 - 「終盤にショートの守備へ」




スポンサーリンク


ベイスターズ打線が我慢の東に応える、筒香逆転ツーランで首位叩き!2打席目でのミスショットを3打席目で即修正のホームラン。

20180630 (1)

打った瞬間の豪快弾!

はい

打線が応えると言っても

カープ野村も粘り強かったですね

安打や死球、四球で走者をためるも

あと一本が出ませんでした

筒香が一発でしとめてくれたのは助かりました

これには解説陣も本塁打の布石を前の打席にあるとあげています

第二打席ではややインコース気味の変化球を

つまり気味で外野の飛ばしフライアウト

第三打席のホームランはインコースからやや高めに入った同じ変化球でしょうか

今度は理想のスイングで振り抜くと、ビッグアーチ

まさに「打ち直し」と言っても過言ではない

そんな2打席となりましたね

野村投手の投げた球は当然失投レベルですが

捉えた筒香が素晴らしかった、これに尽きます(*´ω`*)

最近の強風で守備にほつれ、見直そう。

今日は神里選手が失策です

周りのフォローもあり大事には至りませんでしたが

エラーするチームは負ける可能性が高まります

クワもボールをこぼしてしまうなど

相当に外野の吹き荒れる風は厄介だったでしょうね

内野でもヤスアキがまたも一塁送球が若干乱れ

捕手高城も三嶋の普通の直球をキャッチング出来ず進塁を許す

「守備緩めは、気を引き締め」でお願いしたい。

先発東がチームトップの6勝目を記録、6回での降板は左足の違和感?三嶋が先発アクシデントにも無失点リリーフ。

東投手

初回にいきなりの連続四球もフライアウトに内野ゴロで凌げたのは大きかったですね

2回には曾澤捕手に風に乗せたソロホームランを被弾

打たれ先制されましたが、走者を溜めてでないところにポジりましょう

無駄な四球からの一発が一番ダメ

走者を溜めなければ軽傷で済み

味方の反撃に期待出来ますし。

今日は全体的に走者を出しながらも粘ったという感じです

6回で90球くらいですから、もう一イニングかと思われました

しかし、足を攣った?らしく降板

ある程度の準備はしていたでしょうが

次のイニングを投げた三嶋も良く踏ん張ってくれました

三嶋、パットン、山﨑で接戦を勝ち取り

首位カープに2連勝

明日も勝って対カープをイーブンに戻しましょう(=゚ω゚)ノ


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル