チーム4連勝を賭けた試合も先発ウィーランド7失点と炎上、打線15安打も猛攻も届かず連勝ストップ
9回二死満塁とヤクルト追い詰めるも・・・選手採点(投手)ウィーランド 2 「5回7失点、2回3回の炎上が響く(打席では犠牲フライを打ち上げた)」
三上朋也 3 「1回1失点、先頭四球から走者を溜めてしまい犠牲フライ」
藤岡好明 5 「1回無失点、連打に四球で満塁のピンチを作るも踏ん張る」
砂田毅樹 3 「1回1失点、先頭に三塁打を喰らい四球を絡め犠牲フライを打たれる、チームが追い上げていただけに大きな1失点となった」
選手採点(野手)大和 3 「4打数無安打1四球、チャンスも凡退に」
ソト 3 「4打数無安打1四球、8回の大チャンスはロペスと共に空振り三振」
ロペス 3 「5打数無安打、8回の大チャンスにソトに続き空振り三振」
筒香嘉智 8 「4打数2安打2打点、2ホーマーと力を見せる。走者がいなかった為ソロ2本というのが悔しい」
宮﨑敏郎 9 「5打数4安打とつるべ打ち」
伊藤光 5 「4打数1安打1盗塁、ウィーランドとのバッテリーも炎上」
桑原将志 8 「5打数3安打1打点、先制タイムリーを含む猛打賞、最終回のチャンスの打席は力み空振り三振に」
柴田竜拓 9 「4打数3安1四球、4出塁でチャンスを数多く演出した」
-------------(以下途中出場野手)--------------
楠本泰史 6 「代打、一二塁間を抜ける安打」
佐野恵太 8 「代打で3ランホームラン!9回の押せ押せのチャンスはファールフライに」
スポンサーリンク