2018/08/25 あぁウィーランド7失点・・・筒香2ホーマーなど終盤の大反撃も届かず De 7 - 9 ヤ


チーム4連勝を賭けた試合も先発ウィーランド7失点と炎上、打線15安打も猛攻も届かず連勝ストップ

20180825.jpg

9回二死満塁とヤクルト追い詰めるも・・・


選手採点(投手)

ウィーランド 2 「5回7失点、2回3回の炎上が響く(打席では犠牲フライを打ち上げた)」

三上朋也 3 「1回1失点、先頭四球から走者を溜めてしまい犠牲フライ」

藤岡好明 5 「1回無失点、連打に四球で満塁のピンチを作るも踏ん張る」

砂田毅樹 3 「1回1失点、先頭に三塁打を喰らい四球を絡め犠牲フライを打たれる、チームが追い上げていただけに大きな1失点となった」

選手採点(野手)

大和 3 「4打数無安打1四球、チャンスも凡退に」

ソト 3 「4打数無安打1四球、8回の大チャンスはロペスと共に空振り三振」

ロペス 3 「5打数無安打、8回の大チャンスにソトに続き空振り三振」

筒香嘉智 8 「4打数2安打2打点、2ホーマーと力を見せる。走者がいなかった為ソロ2本というのが悔しい」

宮﨑敏郎 9 「5打数4安打とつるべ打ち」

伊藤光 5 「4打数1安打1盗塁、ウィーランドとのバッテリーも炎上」

桑原将志 8 「5打数3安打1打点、先制タイムリーを含む猛打賞、最終回のチャンスの打席は力み空振り三振に」

柴田竜拓 9 「4打数3安1四球、4出塁でチャンスを数多く演出した」

-------------(以下途中出場野手)--------------

楠本泰史 6 「代打、一二塁間を抜ける安打」

佐野恵太 8 「代打で3ランホームラン!9回の押せ押せのチャンスはファールフライに」



スポンサーリンク



あまりにも大きすぎた序盤のウィーランド7失点

いやー、流石に序盤7失点はタフかなと(;・∀・)・・・

四球に連打でピンチを広げ

高めに浮いた甘い球を叩かれる

昨年のウィーランド投手は

もっとコーナーにビシッと決まっていましたよね

調子がよろしくない点もあるでしょうが

二年目として相手チームもしっかり研究をしてきていますねぇ

三上や砂田の失点もボディブローのように効きましたが

序盤の7失点は流石にタフです(二回目)

ベイスターズ打線は大爆発、筒香2ホーマー、桑原3安打、宮﨑4安打、柴田4安打、佐野代打3ランと猛打も届かず

1点は先制しましたが序盤に7点を取られ

難しい戦いとなった本日の試合

序盤コツコツ

中盤終盤とドカンドカンと反撃も

僅かに届かず・・・

9回もあと一歩まで追い込んだのですが

アウト取られてからはあっさりとアウトを重ねてしまいましたね

筒香キャプテンは「勝たなければ意味が無い」とコメント

今日は1,2,3番が沈黙してしまったのがキツかったですねぇ

うん

まぁ、届かなかった

残念。。。


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

負けたけど面白かったです。
ただ桑原は水を指すKY感は抜けないですね。
一番大事な時に雑になるっていう。

Re: タイトルなし

最後はハラハラドキドキでしたね^^;
「ああいう時こそ」ですよね。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル