ネフタリ・ソトが2ホーマーでチームの細かいミスを帳消しに、エスコバーが先発からリリーフ陣への橋渡しを全う。絶対に負けられない戦いは続く。
頼れるソト選手採点(投手)濱口遥大 2 「2回1/3を3失点1失策、先発投手が2イニングでマウンドを降りては何も語るものは無い」
エスコバー 9 「2回2/3を無失点、濱口の作ったピンチを併殺で切り抜け、回跨ぎ、複数イニングを投げ、試合に安定を」
三嶋一輝 4 「1回2/3を2失点、回を跨いだ後に安打と本塁打で失点」
三上朋也 6 「1/3回無失点、鈴木誠也を抑え、お役御免」
砂田毅樹 6 「1/3回無失点、回の頭の打者一人を担当」
パットン 7 「2/3回無失点、打者二人を任され封じる」
山﨑康晃 7 「1回無失点、2点差を守り切る」
選手採点(野手)大和 5 「4打数1安打1四球、2出塁はまずまず」
宮﨑敏郎 6 「4打数1安打1打点、反撃となりチーム初得点の適時打」
ソト
10 「4打数2安打5打点、走者を置いての本塁打を2本が超効果的」
筒香嘉智 5 「2打数無安打2四球」
ロペス 3 「4打数無安打」
細川成也 4 「1打数無安打1四球、二打席で途中交代」
伊藤光 5 「3打数無安打1打点1失策、得点圏での三振などあったが中盤にきっちりと犠牲フライを打ち上げた」
桑原将志 5 「4打数1安打、4回に先頭打者として安打を放ち計4得点のイニングを作る」
-------------(以下途中出場野手)--------------
倉本寿彦 3 「代打、空振り三振」
柴田竜拓 4 「途中出場、1打数無安打1犠打」
乙坂智 5 「代打四球」
嶺井博希 - 「終盤にマスクをかぶる」
スポンサーリンク