2018/09/25 意地の継投で逃げ切り成功、乙坂猛打賞、ツツロペ砲アベック援護射撃! De 5 - 3 広


先発国吉から小刻みな継投はベンチの思惑通りか。スタメン乙坂猛打賞にタイムリー、筒香、ロペスのホームランも効果的。

20180925.jpg

スカッと一発!ここぞのロペス勝ち越し2ラン!


選手採点(投手)

国吉佑樹 6 「3回2/3を無失点、もともと小刻みな継投を考えられた先発のマウンド、3回までの無失点に封じベンチの思惑を再現」

エスコバー 4 「1回1無失点、国吉の救援から回跨ぎ、連投も影響したか」

三上朋也 6 「1/3回無失点、エスコバーの救援。菊池をきっちりと封じる」

今永昇太 3 「1回2/3を2失点、スライダー甘く、捉まる」

パットン 7 「1回1/3を無失点、今永のピンチを救援、そして回跨ぎ」 

山﨑康晃 7 「1回無失点、被安打1も2奪三振。ビジターでの無類の強さを見せる」

選手採点(野手)

大和 4 「4打数無安打1四球」

宮﨑敏郎 4 「5打数1安打、突き放す場面での併殺はタフだった」

ソト 4 「4打数無安打1四球」

筒香嘉智 8 「3打数2安打1打点1四球、先制の38号ソロホームラン、安打に四球に出塁も」

ロペス  「4打数1安打2打点、終盤に勝ち越し2ランで勝利打点」

倉本寿彦 7 「3打数2安打、いい当たりもライナーで得点機は逃したがマルチヒット」

乙坂智 8 「4打数3安打1打点、適時打に複数安打でチャンスを演出」

嶺井博希 7 「4打数2安打1打点、一時は勝ち越しの適時打」

-------------(以下途中出場野手)--------------

佐野恵太 3 「代打、ライトフライ」

柴田竜拓 5 「途中出場、1四球。二三塁を守る」

石川雄洋 - 「代走出場、セカンドの守備へ」

桑原将志 - 「センター守備固め」



スポンサーリンク



ベイスターズ打線は中軸から下位が当たり、打ち負けず。ツツロペ砲にニコ猛打賞、倉本、嶺井とマルチヒットで活性化

ロペスがアーチを描いた瞬間

またも実況は叫んだ

「入ってしまった!」

え?入っちゃいけないの?

いいんです!(カビラ)

そんなベイスターズ

まずは筒香の先制アーチで試合が動き始めました

今日は宮﨑やソトが沈黙でしたが

筒香以下打線が活発

倉本、乙坂、嶺井も打でハマりましたね^^

中盤勝ち越しのチャンスで宮﨑が併殺となり

次のイニングにカープに追いつかれた時は

主導権があちらへ行きそうなところも加点し続け

リードを取らせなかったのも良かったですね(`・ω・´)

小刻みな継投、意地の回跨ぎ連発とタフな試合が続き

エスコバーやパットンに打席がまわりバントは失敗

まぁ、この方々に難しい場面でのバント要求はね(;^ω^)

ピッチングで頑張ってください。

先発国吉から始まった小刻みな継投は今永が打ち込まれたが思惑通りか

そりゃあ国吉が5イニングでも6イニングでも投げてくれる事に越したことはないですが

もともと短いイニングで計算していたでしょう

まずは立ち上がりを抑えてくれたので描いたゲームプランを遂行出来たのではないでしょうか

小刻みな継投は、相手に慣れとリズムを与えないメリットもありますが

デメリットでは投手が代われば、今日の今永の様に苦しんでしまうピッチャーも居るという事

カープも継投戦に打って出ましたが彼らの方がより苦しみました

絶対に負けられない試合でありますから

執拗な継投は致し方ない

リリーフ陣の疲労は心配ですが

ラストスパートを乗り切って欲しいと思います

首位カープにカード勝ち越し

明日からは苦手なタイガースですが

ここまで来たら苦手なんて言ってられません

勝ってこい!!!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル