球界一の発信力を持つ山﨑康晃選手のインタビュー記事が、いいね!
- 2018/09/26
- 20:22
猫も杓子もSNS、山﨑康晃選手のSNS発信に「苦しさ」や「怒り」「悲しみ」は無い、あるのは「楽しさ」と「笑顔」、私も見習わなければならない事が沢山あります。
【自分メディアのつくりかた】横浜DeNAベイスターズの守護神・山﨑康晃(@19Yasuaki)
— 新R25編集部 (@shin_R25) 2018年9月26日
→「日本一の発信力のある野球選手」と称される山﨑選手。なぜ選手がツイッターに力を入れるのか? その答えには、彼がプロになるきっかけが関係していました。 #ベイスターズ #BayStarshttps://t.co/O9l2pOnDpe
やはりその人となりは顔に出ます
いつも屈託のない笑顔の康晃は人間的にも素晴らしい
スポンサーリンク
我らが守護神・山﨑康晃選手のインタビュー記事ですね
公式ツイッターのフォロワー数は「691.848」Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)凄い!
先ほど私がフォローさせてもらったので1が追加されました
ワタクシ、彼の様な好青年が大好きです
(いや、、、そういう意味じゃなくってね)
常に笑顔でありながらも悔しいとき哀しい時の感情表現もあり
裏表のない性格なのではないでしょうか
自然と人に好かれる存在であり
こういう人は出会う人に恵まれるんですよね
人間力の構成にはご両親など教育も非常に大切だと思っています
お母様はべリアさんでしたっけ?
親子でぶつかり合いながら、しっかり教育したんでしょうねぇ
インタビュー記事に気になった箇所は
「眉間にシワが寄ってませんか?」
私も結構気にしているんですよねぇ~
男はキリッと、なんて勘違いして(`・ω・´)ビシッ
なんてしてたら眉間のシワが若干戻らない(;´Д`A ```
「SNSをネガティブに使わない」
素晴らしいですね
私は個人ブログ用ツイッターですから、たま~に愚痴ります
ブログでも愚痴りますし(;・∀・)
まぁ、そこは野球ブログですし
どんな試合も万歳万歳じゃ
どこぞの宗教になっちゃいでしょ
そこのところは、ごめんなさいね
「いい環境の連鎖」「ポジティブ」
これ大切だねぇ
お仕事でもそうですよ
やっぱり前向きでいかないとね
頭を使ってポジティブに。
康晃選手よりも一回り以上、歳の離れた男をそうさせるのですから
やっぱり球界一の発信力という言葉は嘘じゃございません。
人生ポジティブポジティブ
特に若い人たちは、あまり斜に構えず考えず
ポジティブに生きる事が
物事を良い方向へ進ませるのではないでしょうか。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 山﨑康晃選手がみなとみらいベイストアーに参上
- 日米野球もやっぱり山﨑康晃!
- 山﨑康晃、ハロウィン仕様はスーパーマリオ
- 球界一の発信力を持つ山﨑康晃選手のインタビュー記事が、いいね!
- 【球界の広報部長】山﨑康晃投手が今年のオールスターでもツイート連発宣言
- 山﨑康晃、守護神丼をアピールしつつ、もち吉好きもアピール
- 康晃、髪型が変わる!最近のDIYにハマってます。
2018/09/27 ロペス・ソトの師弟コンビがメッセンジャーとパワー勝負!ベイ3位浮上! De 4 - 3 神 ホーム
2018/09/25 意地の継投で逃げ切り成功、乙坂猛打賞、ツツロペ砲アベック援護射撃! De 5 - 3 広
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。