2018/09/28 東克樹、孤軍奮闘!援護無し・・・G菅野の執念の投球に打線沈黙、一発サヨナラ負け De 0 - 巨 1x


東克樹、G菅野と堂々の投げ合いも菅野の凄味に押された打線沈黙のサヨナラ負け

20180928.jpg

熱の入った投手戦も一本のホームランでジ・エンド


選手採点(投手)

東克樹 8 「7回無失点と菅野と堂々の投げ合い、多少のコントロールミスも9奪三振でリカバー」

パットン 6 「1回無失点、ナイスセットアップ」 

砂田毅樹 3 「1/3回1失点、阿部を封じるも続く長野にサヨナラホームランを喰らう」

選手採点(野手)

大和 3 「4打数無安打」

ソト 7 「4打数2安打、好調が続くマルチヒット」

ロペス 3 「4打数無安打」

筒香嘉智 6 「2打数1安打2四球(敬遠含む)、4回の併殺などライバル菅野を捕まえられず」

宮﨑敏郎 3 「3打数無安打1四球」

乙坂智 4 「4打数1安打、6番スタメンとなった乙坂にチャンスが複数訪れるも凡退」

伊藤光 4 「2打数無安打、1打席目の併殺は菅野が連続四球だっただけにタフ。東とのバッテリーは上々」

柴田竜拓 5 「3打数1安打」

-------------(以下途中出場野手)--------------

桑原将志 3 「代打センターフライ」

石川雄洋 3 「同上」

楠本泰史 - 「終盤に代走出場からライトの守備へ」

嶺井博希 - 「終盤にマスクを被る」


スポンサーリンク



はい

やはり菅野投手を叩くにはそれ相応のチーム力が必要なのでしょうね

好調なソトはマルチヒットを記録しましたが

全体的にゴロの山を築いてしまいました

菅野投手は9奪三振の東投手と違い

僅か2奪三振と打たせて取る老獪なピッチング

調子は良くなかったですし

終盤はハムストリングからお尻辺りに違和感ありでもあの粘り

今日の試合にかける執念を感じました

2回表は、連続四球をもらってからの併殺打

期待の筒香も併殺

6番乙坂にチャンスが巡ってきましたが堪えられずボール球に手を出し・・・

ボール球に手を出しているのはニコだけでなくチーム全体でしょうか

菅野を攻略出来るだけの術はありませんので

打つしかなかったのですが、打てなかった

そんな試合です。

投手陣は頑張ったと思います

先発東は菅野に引けを取らないピッチングで9奪三振の力投

パットンも粘りました

砂田がサヨナラホームランを打たれサヨナラ負け

左の阿部、右の長野、左の亀井でしたから

亀井まで見越しての砂田でしょうか

打たれた投手よりも

まぁ、点を取らなきゃ勝てませんという試合でしたね(-_-;)

直接対決に敗れ、順位は一つ後退となりました。


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

執念というか。。

チャンスは作ってるんで、つけ込む隙はいくらでもあったと思うんですよね。
ただ今日はそこでことごとく乙坂に廻って、ことごとくチャンスを潰したという、
それだけの試合ではないでしょうか。
執念というよりは、自滅しそうな菅野をこちらが助けたという感じがします。
それだけ6番打者というのは大事で、今年はそこをなかなか固定できないのも、波に乗りきれない原因のかなりのウエイトを占めていると思います。
今のニコには正直荷が重い。
倉本代打で桑原を次の回から守備とか、いくらでも手は打てたような気がしますけどね。

Re: 執念というか。。

そうですね、6番打者も固定出来ていません。
クワや捕手陣、はたまた佐野や昨日は乙坂。

菅野も調子は良くない+最後は攣ったような感じでしたね。
ボール球に手を出し、簡単にアウトなんてのは相手を助けていますね。

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル