コメント
No title
パワハラ監督を留任させるような横浜に未来はない。
良く喜べますね。
チームバラバラ内紛球団に入る選手が可哀そうです。
良く喜べますね。
チームバラバラ内紛球団に入る選手が可哀そうです。
Re: No title
お、厳しいコメントですね。
ベイスターズに入団してくれそうですし喜びますよ。
(活躍出来ないとアレですが)
パワハラ監督、チームバラバラ
このキーワードを来季改善出来なければクビですね。
来年も監督続投ですし、反省点を改善する気があるのか見てみます。
監督、お口は達者ですから。
わざわざ煽りに来る暇人がいたものですね
とりあえず横浜が最初に指名したのは根尾ではなく小園ですよー
とりあえず横浜が最初に指名したのは根尾ではなく小園ですよー
No title
最悪でしょ。
可哀そうに。
そんな気の毒な選手たちに対し歓迎しますと言える横浜ファンって酷いですね。
改善できないのでは?
出来ると思っています?
無理ですしょ。
可哀そうに。
そんな気の毒な選手たちに対し歓迎しますと言える横浜ファンって酷いですね。
改善できないのでは?
出来ると思っています?
無理ですしょ。
上茶谷
飯塚、京山、平良との争い。
現状はローテで2ヶ月、イニングは5-6回まで。
間一ヶ月放牧でマックス8勝。
層は厚くなるので尻に火がつくか。
伊藤
セカンドか代打。
セカンドで使うなら守備力は高くない。
ソトを使っても対して変わらないレベルなのでラミちゃんの早仕掛け失敗以外使えない。
打撃は乙坂、関根より上。
佐野、楠本あたりと代打で勝負か。
大貫
スタミナ自慢。ただ調子の波が激しいので谷間の先発かロングリリーフ。3点以上のビハインド、もしくは夏場に登板か。
これより下位は来年使えません。2軍の補充です。
ウィークポイントを少し補う的確といえば的確です。今年のドラフトではやむなし。個人的には3位あたりで高校生の野手が欲しかったですが。
中日、楽天、ロッテ、西武が的確な補強ではないでしょうか。
飯塚、京山、平良との争い。
現状はローテで2ヶ月、イニングは5-6回まで。
間一ヶ月放牧でマックス8勝。
層は厚くなるので尻に火がつくか。
伊藤
セカンドか代打。
セカンドで使うなら守備力は高くない。
ソトを使っても対して変わらないレベルなのでラミちゃんの早仕掛け失敗以外使えない。
打撃は乙坂、関根より上。
佐野、楠本あたりと代打で勝負か。
大貫
スタミナ自慢。ただ調子の波が激しいので谷間の先発かロングリリーフ。3点以上のビハインド、もしくは夏場に登板か。
これより下位は来年使えません。2軍の補充です。
ウィークポイントを少し補う的確といえば的確です。今年のドラフトではやむなし。個人的には3位あたりで高校生の野手が欲しかったですが。
中日、楽天、ロッテ、西武が的確な補強ではないでしょうか。
上茶谷
飯塚、京山、平良との争い。
現状はローテで2ヶ月、イニングは5-6回まで。
間一ヶ月放牧でマックス8勝。
層は厚くなるので尻に火がつくか。
伊藤
セカンドか代打。
セカンドで使うなら守備力は高くない。
ソトを使っても対して変わらないレベルなのでラミちゃんの早仕掛け失敗以外使えない。
打撃は乙坂、関根より上。
佐野、楠本あたりと代打で勝負か。
大貫
スタミナ自慢。ただ調子の波が激しいので谷間の先発かロングリリーフ。3点以上のビハインド、もしくは夏場に登板か。
これより下位は来年使えません。2軍の補充です。
ウィークポイントを少し補う的確といえば的確です。今年のドラフトではやむなし。個人的には3位あたりで高校生の野手が欲しかったですが。
中日、楽天、ロッテ、西武が的確な補強ではないでしょうか。
飯塚、京山、平良との争い。
現状はローテで2ヶ月、イニングは5-6回まで。
間一ヶ月放牧でマックス8勝。
層は厚くなるので尻に火がつくか。
伊藤
セカンドか代打。
セカンドで使うなら守備力は高くない。
ソトを使っても対して変わらないレベルなのでラミちゃんの早仕掛け失敗以外使えない。
打撃は乙坂、関根より上。
佐野、楠本あたりと代打で勝負か。
大貫
スタミナ自慢。ただ調子の波が激しいので谷間の先発かロングリリーフ。3点以上のビハインド、もしくは夏場に登板か。
これより下位は来年使えません。2軍の補充です。
ウィークポイントを少し補う的確といえば的確です。今年のドラフトではやむなし。個人的には3位あたりで高校生の野手が欲しかったですが。
中日、楽天、ロッテ、西武が的確な補強ではないでしょうか。
Re: No title
ファンにまでケチをつけてくるとは煽りたいだけの人でしたか、残念。
時間の無駄になりました。
拒否しときますね、よろしければ5ちゃんねるとかいうところをおススメしますよ^^
あっ、使ってますよね
時間の無駄になりました。
拒否しときますね、よろしければ5ちゃんねるとかいうところをおススメしますよ^^
あっ、使ってますよね
Re: タイトルなし
ご指摘ありがとうございます。
訂正させて頂きました。
根尾根尾言ってたら根尾とキーボードを叩いてしまいました(;^ω^)
訂正させて頂きました。
根尾根尾言ってたら根尾とキーボードを叩いてしまいました(;^ω^)
Re: タイトルなし
上茶谷がローテに食い込んでくれると厚くなりそうですね。
5-6イニングだと苦しいかな、7イニング投げてくれるとリリーフも耐えられますし。
どこまで出来るかですね。
伊藤は大学生ですし早い内に一軍で試合に出ないと後々苦しいですね。
個人的に守備力は重視したいのでキャンプ動画なのでチェックしてみたいと思います。
セカンドで打力もあると助かりますし打てれば固定出来なかった6番7番辺りでも見てみたいです。
大貫は、やはりチーム苦しいところで投げそうですね。
やはり「補う」イメージが強いドラフトでした。
今年は高校生にドラ1競合多数と大社が弱い年だったでしょうか。
三島さんの言うように、本人の努力でレベルを上げチームの層が厚くなることを願います。
5-6イニングだと苦しいかな、7イニング投げてくれるとリリーフも耐えられますし。
どこまで出来るかですね。
伊藤は大学生ですし早い内に一軍で試合に出ないと後々苦しいですね。
個人的に守備力は重視したいのでキャンプ動画なのでチェックしてみたいと思います。
セカンドで打力もあると助かりますし打てれば固定出来なかった6番7番辺りでも見てみたいです。
大貫は、やはりチーム苦しいところで投げそうですね。
やはり「補う」イメージが強いドラフトでした。
今年は高校生にドラ1競合多数と大社が弱い年だったでしょうか。
三島さんの言うように、本人の努力でレベルを上げチームの層が厚くなることを願います。
そうなんですよ。下位指名はドラフトで誰を取るか、どんなコーチが教えるかが重要ではなく本人がやるかやらんか。本人の邪魔をしない、話し相手になる程度しかコーチは機能しません。それすら不味いコーチが多いのも事実です。
ライセンス制とかにしないとどうにもなりませんね。まともなコーチは球界で両手ほどしかいないかと思います。
世間一般の名監督、名コーチは他人の分の成果を自分のもののように話す吟遊詩人のようなものです。
ライセンス制とかにしないとどうにもなりませんね。まともなコーチは球界で両手ほどしかいないかと思います。
世間一般の名監督、名コーチは他人の分の成果を自分のもののように話す吟遊詩人のようなものです。
柿木君ドラ3くらいやと思った…
Re: タイトルなし
Jリーグと違ってプロ野球は監督コーチライセンス制ではないのは昔から疑問に思っています。
真面目にライセンス制導入良いかと思いますよ私も。
真面目にライセンス制導入良いかと思いますよ私も。
Re: タイトルなし
ドラフトは12球団の思惑が入り乱れるだけになかなか難しいですよねぇ