ドラフト2位の伊藤裕季也内野手「いやらしい打者になる」


吉田スカウト部長も望んだ、打てる右の内野手。伊藤裕季也内野手に対しセカンド即戦力として期待





スポンサーリンク



はい

キーワードは「打てる内野手」

YouTubeなどを使って打席を見てみましたが

インコースに自信あり気ですかね

確かにバッターボックスでの佇まいは雰囲気があります

どの新人選手にも当てはまる事なのですが

プロの投手の球のキレにどこまで対応出来るかがカギなのは

ファンとしても周知の事実

取り敢えずは秋春キャンプでみっちりトレーニングしてもらって

実戦でどこまで結果を出せるかですね

取り敢えず、怪我だけは注意してください(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

守備がセカンドでは厳しいですね。
ソトを使った方が良いかと思います。
バッティングは神里と大差ないです。
ただ走力は柴田ぐらいだと思います。
柴田があと少し頑張れば使い道はバックアップですが獲得したということは柴田を信頼出来ないということでしょう。

Re: タイトルなし

ソトがセカンドという事になれば出場は大差の守備固めでしょうね(;^ω^)
セカンドで使いたいとコメントしてるだけに柴田の力にも不満があるからですものね
競争して伸びてくれれば良いですが、伸びないようなら柴田も考えなければなりませんね。
似たような能力の選手たちから突き抜ける選手が欲しいですね。

No title

そうですね。セカンドにだけ目が行っているのでしょう。
ただ今年は即戦力になりそうなのは2位の上位ぐらいで全然駄目です。

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル