転売は、さよなライオン!西武ライオンズに続け!チケット転売野郎に獅子の一撃!
- 2018/11/16
- 09:50
西武ライオンズが、クライマックスシリーズのチケット転売した60人以上をファンクラブ退会処分に!

転売は、さよなライオン!
西武がチケット転売行為への“声明”発表 転売確認のファンクラブ会員を退会処分に#seibulions #npbhttps://t.co/aGxSoAhN7T
— Full-Count (@Fullcountc2) 2018年11月15日
他球団もぜひ続いて欲しい
スポンサーリンク
いわゆるダフ屋のダフ行為
え?ダッフンダじゃありません
それは志村けんさんです
さて、ファンを困らすチケット転売
最近ではチケットキャンプというサイトで
酷い転売ラッシュとなっていたのは記憶に新しいですね
チケットキャンプの上役のインタビューでは
転売を肯定するようなコメントしてファンの反感を買ってましたが
結局、チケットキャンプは消滅したということは世論はつまりそういう事。
だからといっても転売は無くなりません
金に取りつかれた輩どもは、サイトを変えては売りさばく
特にマツダスタジアムのカープ
横浜スタジアムのベイスターズのチケットはかなり入手しずらい感じ
元々の人気球団である巨人阪神は慣れっこなのでしょうか。。。
今回のライオンズの獅子の一撃
これはライオンズだけでなく
12球団で考えなければならない問題です
Jリーグやアーチストのコンサートなどでは対策も進んでいますので
ぜひ参考にして頂きたい
需要と供給
ニーズとウォンツなんて学校で習いましたが
転売屋の皆さんは
まず道徳心を学ばねばなりません
一人でファンクラブ会員証を束で持ち
窓口で延々と座席確保をしていた人もハマスタチケット売り場にいましたね
彼らも学ぶ気が無いなら今回の様な獅子の一撃で良いのではないでしょうか
人間、痛い目を見ないとわからない事もありますし。
我々ファンとして出来る事は転売目的のチケットを
試合に行きたくても我慢するという事
誰も買わなければ、商売あがったりになるんですから。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。