ラミレス監督が開幕スタメン案を披露
- 2019/01/21
- 21:33
あくまでも現段階も1,2番が調子良ければ怖い打線だ
DeNAラミレス監督、ファンに明かした開幕スタメン案とは? #npb #ベイスターズ https://t.co/7pwTUSdFDS
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) 2019年1月21日
1番ライト梶谷
2番センター桑原
3番セカンドソト
4番レフト筒香
5番サード宮崎
6番ファーストロペス
7番キャッチャー伊藤
8番ショート大和
9番ピッチャー〇〇
スポンサーリンク
ラミレス監督がリップサービスというか
言いたい性格なのか
開幕オーダーの一つのプランを見せてくれました
7,8,9の並びは個人的に好きです
8番投手を止めてくれたんですね
さて、上位打線を見てみると
1,2番がカジとクワ
グリとグラじゃなくてカジとクワ
二人とも調子良ければ強烈なコンビです
ただ、二人とも不調に陥るとなかなか戻ってこないのが怖い
悪いなりのプレーを見せてくれるかどうか。
若手外野手たちが監督にもっとアピールしなければいけません
2番打者とも言われた宮崎が5番として筒香を支える役目
宮崎ならばやってくれるでしょう
そして6番に強打のロペス
経験を武器に打点を稼いでほしいです
ソトは3番で無双してくれればOK
兎にも角にも1,2番の出塁率で破壊力が変わります
1シーズン絶好調なんて選手はいません
寧ろ調子が悪い方が多いかもしれない
誰一人として長いシーズンで故障が発生しない訳がない
どこまでこのメンバーを中心に
若手陣、ベテラン陣がフォロー
もしくはブレイク出来るか
投手陣の踏ん張りも必要不可欠だが
ベイスターズのお家芸は打ち勝つ野球
ただ打つだけではない細かいプレーも見せてこそ
上位進出が見えてくる。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。