【重要】2016年ベイスターズファンクラブB-spirit友の会の新ルールを説明してみる


2016年現在もファンクラブ会員は増加中
ちょっとややこしい2016年B-spirit友の会の新ルールってどうなのよ
てかルール変更でお値段据え置きなのね^^; むむむ


fc.jpg



はい
本日発表になりましたBスピリッツ友の会
ベイスターズファンクラブですが
皆さんの間でも

「改悪じゃないの?」

「スペシャル会員辞めてレギュラー会員にします」


なんて言葉を見聞きしています
気になったのでベイスターズオフィシャルホームページを確認してみました
前年度のファンクラブ制度と比べながら考えてみましょう

なお、まだ新ルールが全て出揃った訳ではありません


2016年度横浜DeNAベイスターズ公式ファンクラブ特典概要


会員コース・チケット特典


スペシャル会員
(高校生以上2001年4月1日以前生まれの方)
8,000円 7枚

レギュラー会員
(同上)
3,000円 2枚

キッズ会員 中学生以下
(2001年4月2日以降生まれの方)
3,000円 10枚

V☆SPIRIT Visitor Fan Club ビジター用
(高校生以上 2001年4月1日以前生まれの方)
3,000円 2枚


ここの部分に関しては去年と変わりませんね

しかし但し書きがあり

内野指定席「B」「C」そして「外野指定席」からお選びいただくのに加えて、新たに対象座席を拡大より特典チケットをお使いいただきやすくなりました。対象座席については後日発表いたします。



B・C・外野指定席は変わらずなのですが
「新たな対象座席」ここが違いますね
対象座席は発表を待つことにしましょう
「お使いいただきやすくなりました」
ってまだ使ってないし易くなったかはわかりませんよ
(去年は4枚も使えず仕舞いですよ泣)

追記(2016.05)
レフト側にもベイスターズファン向けの座席が増えました


特典チケットの消費枚数について


これがちょっとややこしいですね^^;
今までなら7枚特典チケットがあれば7試合見れましたが来年は違います

試合日により1試合における使用枚数が変動するシステム ← ここがテストに出ます!!!

3月4月5月の平日開催試合
0.5枚を消費

ホーム開幕戦と4月の土日祝日と休日
6月以降の平日
開催試合
1枚分の消費

5月以降の土日祝日休日開催試合
2枚分の消費


てか公式ページよ
スペース空けながら書いてもらわないと見づらいぞ!

例えばAさんBさんCさんの場合で説明してみましょう
AさんBさんCさんはスペシャル会員に入会し7枚の特典チケットがあります

Aさん「俺は平日休みだから平日観戦しか行かないよ。しかも年内の6月以降は仕事が忙しくなるし3.4.5月しか見に行けない。」

とすると ↓

3、4、5月の平日のみ(開幕戦を除く)を観戦しに行きまくると
1試合で0.5枚しか消費しないので合計で14試合観戦出来ます

Bさん「平日は仕事なので土日しか行けないなぁ。内訳は4月は1回行って後は5月以降の土日観戦です。」

とすると ↓

4月の土日は1試合観戦で1枚消費
5月以降の土日を3試合観戦で6枚消費
つまりBさんは合計で4試合観戦出来ます

Cさん「大学の講義の調整も出来るし平日・休日・ホーム開幕戦も行きたいな!」

とすると ↓

ホーム開幕戦は1枚消費
3.4.5月の平日に4試合観戦で2枚消費
4月の土日に1試合観戦で1枚消費
5月以降の土日に1試合観戦で2枚消費
6月以降の平日に1試合観戦で1枚消費
つまりCさんは合計で8試合観戦出来ます

で、合ってますかね?(汗

もし間違ってたら教えてくださいね^^;
ってあのややこしい?予約システムの改善はないんかい!
ネット予約販売とスタジアム販売のチケット在庫数の違いとかさ
ややこしいから当日引き換えしか去年してないんだぞ!

そしてまた但し書きが・・・

※球団の指定する一部特定試合については、消費枚数が変更になる場合があります。日程は後日発表いたします。

全部決まってから発表すればいいんじゃないですかねぇ^^;

追記(2016.05)
0.5枚の試合を効果的に使おうかと思ってましたが、考える事は皆一緒
0.5枚の試合は結構早くに特典チケットは完売してしまいます。
土日にしかハマスタに行く事が出来ない社会人の方は土日は2枚消費が多い為不遇を囲っています。
かつて池田球団社長は「アクティブサラリーマン」をターゲットと言いましたが
サラリーマンのファンが損してますよ。。。

2017年度版の記事は下記のリンクになります。






スポンサーリンク



ステージ制度
ステージ制度で上を目指す理由は、スターナイトなどそう簡単にはチケットの取れないイベントで先行予約をするためです。
ゴールドステージ+の人は、早い日にちから公式予約サイトへ入れるって仕様です。
プレミア感を出すのも結構ですが、転売目的でチケットを抑える人もいたり
ダフ屋行為をしている輩もいますので対応してくれませんかね。

注)コンサートのチケットや、スポーツの試合の入場券を営利目的で転売することを「ダフ行為」といいます。
売る側も買う側も迷惑防止条例違反ですのでお忘れなく。
ダフ屋に声を掛けられたら無死、即係員へ通報しましょう。

ゴールドステージ+ 
20試合来場登録
第1次先行

ゴールドステージ
10試合来場登録
第2次先行

シルバーステージ
5試合来場登録
第3次先行

ブロンズステージ
2試合来場登録
第4次先行

ベーシックステージ
新規ご入会時
第5次先行


ここで重要なのは何番目に
チケット先行予約が出来るかですね
最近はなかなか取れないハマスタのチケット
土日祝日やゴールデンウィーク
スターナイトやイベントが絡むともう大変です

今シーズンも喜んで良いとは思いませんが
チケット争奪戦となってしまいましたね
ちなみに来場登録はチケットもぎってもらった後に
会員カードをピッとやってもらうんですよ
機械式って書いてますが今年と一緒で
お姉さんやお兄さんにカード渡してやってもらうのかな?

追記(2016.03)
来場登録は常設された指定コーナーで登録可能と変更。
昨年までのように各ゲート入り口にはありませんので登録を忘れないようにしてください。



全コースの共通特典と注意事項に関しては
昨年とあまり変わりはありませんでした
特典チケットはスターナイトとかクライマックスシリーズとか
日本シリーズとかオールスターは使えませんよってやつ
今回新たに導入されたルールへの注意書きも書いてありますね
詳しくはオフィシャルホームページをご覧ください

私なりに説明してみましたが
たぶん公式ホームページより分かりやすく書いてるつもりですが
分かりづらかったらゴメンナサーイ
また新たにFCの条件追加もあるみたいなので
これが全てではありませんのであしからず。。。
10月23日(金)に登録住所に
ゆうメールで案内冊子を送付してくるそうです
皆さん
よ~く読みましょう

それと私はベイスターズファンですからDeNAさんに言っておきます。

冊子などを読むと、さも特典チケットでたくさん観戦出来るな~って誰でも思います。
早速入会してシーズンが始まってみればチケット完売で全然取れない・・・

会員を入れるだけ入れで枠(座席)が無い

これって結構商売的には如何わしいですよ?




このまま取れない事が続くようならファンクラブのグッズプレゼントを復活したほうがいい。


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

No title

はじめまして。
今ベイスターズファンって物凄く増えていますよね。せっかくついたファンを離さないようにしないといけないと思います。

Re: No title

はじめまして。
コメントありがとうございます。
そうですね、企業努力でファンも増えてきましたね^^
選手も満員の球場でプレー出来て幸せでしょう。

さまざまなユニークな企画で頑張っていると思います。

ただ、友の会パンフレットにはさも、特典チケットで観戦出来ます!アピールがありますが
実際はファンクラブに入会してもチケットがなかなか抑えられないのは酷い話ですけどね。

いよいよ始まりますね、鬼門の交流戦。
出来ればやりたくない交流戦。
本当にやりたくソフトバンク戦。
今年はどうなりますか?。

鍵はDHの使い方だと思います。
個人的には筒香をDHで使って、調子の悪い
梶谷はベンチで、桑原・関根・乙坂がスタメンでイイのではと思いますが・・・?。

まさか、エリアンがDHなんて事は???。

3日は現地です。
筒香画伯のTシャツを貰いに。
先発は久保康かなぁ?。
策士策に溺れなければイイのですが。

No title

こちらこそご多忙の中ありがとうございます。
ただいえるのは10年前より本当にベイファンは
増えましたよね。
ところでもしホークスとベイスターズがハマスタで日本シリーズしたらファンの入りはどうなると思いますか?私はホークスファンはレフト全部と三内野半分ぐらいだから35ホークス:六五ベイスターズだと予想します。
ちなみに日ハム相手ならレフト半分と三内野まばらを除いてベイファンで埋まると予想します。
長々と失礼しました。

Re: タイトルなし

ハマタケさん

コメントありがとうございます。
初戦勝ちましたね^^
ロマックはやっぱり厳しい
関根、桑原、乙坂を2人ずつで行くしかないでしょう。
梶谷は調子よくないですが2回盗塁を見せましたしやはり彼の足は破壊的^^
カジは外してもいいけど外したくない、、、悩みますね。

Re: No title

花さん

はい。私もそんな感じの埋まり方になるのではないかと思います。

No title

ありがとうございます。
ファンが増えている今のうちにねCSに出場しないとだめでしょうね。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル