韓国KIA戦で高卒新人勝又は炎上、新加入の古村も救援も炎上
- 2019/02/27
- 09:21
高校卒業したばかりの新人投手ですから、打たれるのも勉強
新加入の古村は、一応は補強選手として入団しているだけに厳しい評価
【日刊】DeNA勝又5失点ほろ苦デビュー「話にならない」 https://t.co/GkR12OirfM #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) 2019年2月26日
スポンサーリンク
新人の勝又投手
球速は上茶谷大河投手よりも速かったのですが
打たれてしまいましたね
力みもあって球のキレが鈍っていたのでしょうか
韓国人選手はストレートにとても強いのも
やられた原因の一つかな
高卒新人選手ですから、やられて学ぶ事は沢山あるでしょう
むしろポンポンと抑え
とんとん拍子で開幕一軍も滅多打ちなんてよりも
全然本人にとって良いと思いますよ
この試合を忘れるのではなく糧にして欲しいですね。
そして古村投手が炎上した勝又投手を救援したのですが
満塁ホームランを喰らうという、いきなりの展開
スクランブル登板だったので
それは差し引くものの
古村本人が「リリーフをやりたい」と語っていた筈
リリーフはどんな場面でも立ち向かわなければならないタフな職場
満塁のピンチをどう凌ぐのかも首脳陣は見ていた筈
新加入選手ですから新人と同じ立場ではありません
次の登板でビシッと抑えて
信頼を積み上げて欲しいね。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。