2019/03/29 【開幕戦】豪快、今永吼える!筒香一発5打点!楠本5出塁! 中 1 - 8 De


豪快、今永昇太!押しに押す11奪三振で8回無失点勝利投手に!筒香ホームラン含む5打点、スタメン楠本5出塁のチャンスメイク、代打の一撃佐野恵太!ベイ、開幕戦を勝利で飾る

20190329.jpg

鬼気迫る今永昇太のパワーピッチ


選手採点(投手)

今永昇太 10 「8回無失点、うなりを上げたストレートで奪三振11、意地でも点は与えない気迫を見せた」

山﨑康晃 4 「1回1失点、点差が離れすぎた登板はやはり集中力が低下か」 

選手採点(野手)

梶谷隆幸 4 「3打数無安打1四球、1番抜擢も最終打席で四球で走者を貯めるに終わる」

楠本泰史 10 「2打数2安打3四死球、シュアな打撃が炸裂!粘りの四球も見せ、クリーンアップの前で全打席出塁の大仕事」

ソト 5 「4打数1安打も満塁のチャンスは空振り三振に」

筒香嘉智 10 「5打数2安打5打点、開幕戦で先制タイムリーにダメ押し1号3ラン!序盤の凡退を取り返した」

宮崎敏郎 3 「5打数無安打、守備は堅実」

ロペス 7 「4打数2安打、あわやホームランの高いフライはツーベースヒット」

伊藤光 6 「4打数1安打、内野安打一本。今永を盛り立てる」

大和 7 「4打数2安打で下位からチャンス」

-------------(以下途中出場野手)--------------

佐野恵太 9 「4打数1安打2打点、複数走者を背負った代打で中押しとなる適時打、監督の期待に応えるスイング」

桑原将志 4 「センター途中出場、打席は三振」

柴田竜拓 6 「途中出場1打数1安打1打点、ピッチャーマウンド付近への高いフライを、風のいたずらでドラゴンズ内野陣が落とした幸運ヒット」

神里和毅 - 「レフト守備固め」


スポンサーリンク



今永昇太、8回無失点!うなりをあげたストレート

開幕投手に相応しい今永のピッチング

ストレートはうなりを上げ、ドラゴンズ打線もファールでカウントを悪くしていましたね

変化球を使って抜くところは抜いたあたり、伊藤捕手も良かったです

そしてなにより、絶対に先に点を与えないという決意を感じました

クールな今永が今年はホットです

ガッツポーズで野手陣のお尻を叩いている様です

終盤に点が入り、勝ち投手になった本当に良かった

勝ちが付く付かないは、気持ち的にも非常に大事ですから^^

ナイスピッチ!昇太!

康晃は、点差があり過ぎて試合に入れませんでしたかね(;´・ω・)

ベイ打線、序盤は残塁も終盤に龍を捕獲!楠本5出塁でチャンスメイク、千両役者筒香5打点、佐野も代打で価値ある一打

序盤中盤と中日笠原投手にのらりくらりとやられた打線

点が取れそうで取れないモヤモヤ展開も

終盤にビックチャンス

口火を切ったのは投手今永の粘りの安打

梶谷四球、楠本安打で一死満塁

ソトは三振もキャプテン筒香が粘り腰の先制タイムリーをセンター前へ

この場面は単打で十二分

3打席無安打だっただけに気合いが入ったでしょう

8回裏は6得点のビックイニング

連打で貯めた走者を代打佐野が適時二塁打と結果

この一打、相手に与えるダメージは強烈でした

そして楠本が死球で出塁

5打席全出塁素晴らしい!死球の影響は無いよね?(;´・ω・)

そして柴田が高い内野フライもドラゴンズ内野陣が風にもてあそばれポトリと落とすミス

こういうエラーは大怪我の元

次の筒香がダメ押し3ランですから野球の流れって怖い(; ・`д・´)

これで勝負あり

開幕戦を勝利で飾りました

他野手では宮﨑が5打数無安打も(明日打つよ)

大和、ロぺスとマルチヒットと出だしは好調

明日は京山投手が登板

打線を信じて粘りの投球に期待したい!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

始まり

いよいよ開幕しました。
今日は現地観戦してきました。
とても寒かったです。

試合はナイスゲームでした。
が序盤戦は今永以外は固いな~という感じで痺れる展開でした。
楠本、佐野と今年はイイんじゃないですかね、このままいって欲しいですね。

康晃は明らかにスピード不足です。
以前はもっとスピード出てたと思うのですが?。
年々スピードが落ちてきている様な気がします?。
それを感じてラミレスもオープン戦で
国吉の抑えを試したと思いますが結果は
残念(>_<)でしたが。
いずれにしても今年も康晃はドキドキ
ハラハラですね。


選挙もベイスも

私も今日、静岡県議会選挙、三島でスタートしました。うまく行ったとは全然言えない初日でした。
票の売り買い組織票に勝たないといけません。

ベイスターズの開幕、見れなくてとても残念ですが勝てたのと楠本が活躍して嬉しいです。
彼の技術を見抜いてくれたラミちゃんには感謝です。

開幕戦

 幸先の良い結果で、開幕戦に久し振りに勝ったような気がしますが、毎年スタートの4月がキーになるのかなと思いますのでこの調子で突っ走って欲しいものです。梶谷の1番にちぃっと驚きましたが、楠本はオープン戦の首位打者と聞いてまたまた驚きましたが全打席出塁とは!なんか今年のキーマンになるのかなとそんな感じにさせられた開幕戦でした。
 いよいよ今年もスタートですが、宜しくお願い致します。
 

Re: 始まり

ハマタケさん今年もよろしくお願いします。
昨夜はハマスタだったんですね、開幕戦チケットを獲得していたとは流石です。
気温が低くビールもすすまなかったのではないでしょうか。

楠本、佐野良いですね。
ハングリーの塊みたいでドラフト下位選手達がレギュラーを奪うのもありです。

現地でヤスアキの心許ないのを感じてしまいましたか。。。
新人時代からずっと投げて来てますからなにかあるのでしょうか。
セーブ機会で見てみたいですね。

Re: 選挙もベイスも

三島さん、連日お疲れ様です。
選挙を戦うと体重が5キロ以上減ったなんて話を聞きますからお身体ご自愛ください。

三島さんが押していた楠本がシュアな打撃と選球眼で頑張ってますね。
レギュラーを確固たるものにして欲しいです!

Re: 開幕戦

千葉のハマ爺さん今年もよろしくお願いします。
仕事が忙しく文章も少なる気配も・・・(; ・`д・´)
楠本の活躍とカジの1番は驚きました。ただ、カジはもう少し調整した方が・・・
監督は4月は5割でと語りましたが、個人的には取れるところで取らないといけません。
貯金すればいいんですよってね。

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル