2019/04/05 今永と菅野の投げ合い、5本塁打で試合が決まるベイ惜敗 巨 3 - 2 De


失点はホームランのみという試合展開、今永昇太は7回3失点。ベイ打線は初回2ホーマーも完投負けを喫す

20190405.jpg

菅野との投げ合いも一発の怖さを味わう


選手採点(投手)

今永昇太 7 「7回3失点、失点は全てソロホームランは課題も菅野との投げ合いは良い経験」

三嶋一輝 4 「1/3回無失点、被安打3、ピンチを作り降板」

三上朋也 7 「2/3回無失点、一死満塁の救援を無失点で切り抜けた」

パットン 6 「1回無失点」

選手採点(野手)

神里和毅 5 「4打数1安打、初回に先頭打者安打で出塁」

楠本泰史 3 「2打数無安打で途中交代」

ソト 7 「4打数1安打1打点、初回に追撃のソロホームラン」

筒香嘉智 7 「4打数1安打1打点、初回に同点ソロホームラン」

宮崎敏郎 3 「4打数無安打、全打席内野ゴロと菅野に苦戦」

ロペス 4 「3打数無安打1四球」

伊藤光 5 「3打数無安打、今永とのバッテリーで菅野に挑んだ」

大和 7 「3打数3安打の猛打賞を記録」

-------------(以下途中出場野手)--------------

梶谷隆幸 3 「折角の途中出場も2打数無安打」

倉本寿彦 3 「代打もセカンドゴロ」


スポンサーリンク



いやぁ~、菅野投手にやられましたね

やはり彼が登板する日には

投手が踏ん張り、野手がなんとか点を取って

接戦で逃げ切る以外にイメージ出来ません

初回に今永が2被弾と

いきなり巨人有利な展開

しかし、その裏にソト、筒香の連続アーチで同点

って、ホントにハマスタの横浜巨人戦ってドラマがありますね(;^ω^)

それ以降は一気に投手戦

今永はゲレーロに打たれた一発が悔やまれる

本人もその部分についてコメントを残してましたし。

代打佐野のタイミングも掴めず仕舞いで終わってしまったのも残念

菅野に佐野をぶつけてみたかったですよね

今後も対戦するであろう菅野

彼を攻略出来れば対巨人で有利になれるのですが

打つという攻撃だけでは、なかなかね

ポジポイントとしては

三上やパットンが吹っ切れてくれてるかな

というところですかね

今日は負けましたが

残り二試合取って

勝ち越せば十分です。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル